生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(101 ページ目)

歯みがきを応援「歯みがきしない子にかかってくる!?歯みがき電話」公開 画像
未就学児

歯みがきを応援「歯みがきしない子にかかってくる!?歯みがき電話」公開

 日本歯磨工業会は2018年12月4日に、歯みがきを始めたばかりの3歳前後の子どもの歯みがきを応援する新コンテンツ「歯みがきしない子にかかってくる!?歯みがき電話」を公開した。歯みがきの有無で内容の異なる会話音声がきこえてくる仕組み。

ファミマ、埼玉県内3店舗で「こども食堂」食事・仕事体験を提供 画像
未就学児

ファミマ、埼玉県内3店舗で「こども食堂」食事・仕事体験を提供

 埼玉県と包括的連携協定を締結しているファミリーマートは、協定締結10周年を記念し、未就学児から小学生を対象に埼玉県内の3つの店舗にて「ファミマこども食堂」を開催する。事前申込制。

プロ野球選手が直接指導、当日参加の無料スペシャルイベント12/8 画像
未就学児

プロ野球選手が直接指導、当日参加の無料スペシャルイベント12/8

 スポーツオーソリティを運営するメガスポーツは2018年12月8日、現役プロ野球選手らが野球の楽しさを伝える「野球普及活動スペシャルイベント」を開催する。未就学児から小学生を対象とした「野球体験会」やトークショーを実施。参加無料、申込不要で当日参加できる。

EPARKスポーツ、コンシェルジュサービス開始…運動への不安解消 画像
小学生

EPARKスポーツ、コンシェルジュサービス開始…運動への不安解消

 スポーツイベントなどを展開するEPARKスポーツは、会員ひとりひとりを専任のコンシェルジュがサポートする「担当制コンシェルジュサービス」を導入したと発表した。子どもの成長や発達段階に合わせたイベント提案などを行い、保護者の不安・疑問解消も担う。

2019年春の花粉、飛散量は前年比2.7倍…ピークは2月下旬から 画像
その他

2019年春の花粉、飛散量は前年比2.7倍…ピークは2月下旬から

 ウェザーニューズは2018年12月4日、2019年花粉シーズンの「第二回花粉飛散傾向」を発表した。西・東日本の飛散ピークは2019年2月下旬から、飛散量は全国平均で2018年の2.7倍と予想している。

受験生の母親の心配事は風邪やインフルエンザ、その予防対策は? 画像
未就学児

受験生の母親の心配事は風邪やインフルエンザ、その予防対策は?

 受験生の母親の心配事は、「風邪やインフルエンザにかかること」が7割以上でもっとも高いことが、日本能率協会総合研究所が2018年12月4日に発表した調査結果より明らかとなった。

かけっこ教室パワーアッププログラムお試しレッスン12/16調布、12/22松戸 画像
未就学児

かけっこ教室パワーアッププログラムお試しレッスン12/16調布、12/22松戸

 スポーツイベントなどを展開するEPARKスポーツは2018年12月16日と12月22日、5歳から小学4年生までを対象とした「かけっこ教室パワーアッププログラムお試しレッスン」を開催する。さまざまなスポーツの基礎となる「走り方」レッスンを実際に体験できる。

貧困世帯を救う「こども宅食」全国展開へ 画像
その他

貧困世帯を救う「こども宅食」全国展開へ

 フローレンスは2018年11月28日、生活の厳しい家庭へ定期的に食品を届ける事業「こども宅食」のモデルを全国展開するため、「こども宅食応援団」を設立すると発表した。

マチコミ、不審者情報・子ども危険マップの提供開始 画像
小学生

マチコミ、不審者情報・子ども危険マップの提供開始

 地域コミュニティーサービス「マチコミ」を提供するドリームエリアは2018年11月28日、「日本不審者情報センター」との提携により、新たに「マチコミ」アプリ内で不審者情報の提供を開始した。また、ユーザーの口コミで作る“こども危険マップ”ページも追加している。

生まれ年別の名前調査2018、読み方「ハルト」が10年連続トップ 画像
未就学児

生まれ年別の名前調査2018、読み方「ハルト」が10年連続トップ

 明治安田生命保険相互会社は2018年11月27日、毎年恒例の「生まれ年別の名前調査」2018年版を公表した。2018年生まれの子どもの名前の読み方では、男の子は「ハルト」、女の子は「ユイ」が1位だった。

自分が子どものころより「親子の会話」減った…実感する母親は約6割 画像
保護者

自分が子どものころより「親子の会話」減った…実感する母親は約6割

 江崎グリコは2018年11月26日、「親子の会話」に関する調査結果を公表した。これによると母親の約6割が「自分が子どもの時より、子どもとの会話が減った」と実感していることがわかった。

医のテーマパーク「健康未来EXPO 2019」名古屋3/30-4/7 画像
未就学児

医のテーマパーク「健康未来EXPO 2019」名古屋3/30-4/7

 「第30回日本医学会総会 2019 中部」は2019年3月30日から4月7日まで、“みて・ふれて・まなぶ医のテーマパーク”をコンセプトに、医学・医療を取り巻く最先端の技術を体験することができる博覧会「健康未来EXPO 2019」を開催する。入場無料。

都内でりんご病が流行、感染予防策の徹底を 画像
未就学児

都内でりんご病が流行、感染予防策の徹底を

 東京都は2018年11月22日、伝染性紅斑(りんご病)の第46週患者報告数が都の警報基準を超えたため、注意喚起を行った。患者の約71%は6歳以下の小児であることから、家庭や保育所、幼稚園、学校などで感染予防策を徹底するよう呼びかけている。

英語を習っている子ども、2人に1人が0歳から 画像
未就学児

英語を習っている子ども、2人に1人が0歳から

 子どもに英語を習わせている家庭の子どもの2人に1人が0歳から英語を習いはじめていることが、カラダノートが2018年11月22日に発表した「子どもの英語習得に関する意識調査」の結果より明らかとなった。

「小児科」卒業、医師が考える目安は何歳? 画像
中学生

「小児科」卒業、医師が考える目安は何歳?

 小児科医師の半数が小児科から一般内科への移行時期の目安を「15歳(高校入学ごろ)」と考えていることが、アンテリオが2018年11月22日に発表した調査結果より明らかとなった。

子ども連れが移動しやすい環境を整備…国交省「こそモビ協議会」 画像
その他

子ども連れが移動しやすい環境を整備…国交省「こそモビ協議会」

 国土交通省は、子ども連れの人が移動しやすい環境を実現するため「子育てにやさしい移動に関する協議会(こそモビ協議会)」を立ち上げる。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. 99
  11. 100
  12. 101
  13. 102
  14. 103
  15. 104
  16. 105
  17. 106
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 101 of 178
page top