生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(104 ページ目)

子ども見守り「腕時計型スマホ」追跡機能・防犯ブザー搭載 画像
小学生

子ども見守り「腕時計型スマホ」追跡機能・防犯ブザー搭載

 Glotureは2018年10月24日、GPS搭載の腕時計型スマートフォン「myFirst Fone」を販売開始した。リアルタイムGPS追跡機能や音声通話・ビデオ通話機能、SOS防犯ブザー機能などを搭載し、子どもの安全を守る。価格は2万1,600円(税別)。

風しん患者1,289人、2017年の14倍…最多は千葉県 画像
未就学児

風しん患者1,289人、2017年の14倍…最多は千葉県

 国立感染症研究所によると、2018年1月から10月17日までの風しん患者累積報告数は1,289人にのぼる。2017年(93人)の14倍の報告数となり、流行の拡大が懸念される。人口100万人あたりの患者報告数は、「千葉県」が37.6人ともっとも多い。

子どもか女性含むペア対象「甲子園球場でキャッチボールをしよう!」11/3 画像
未就学児

子どもか女性含むペア対象「甲子園球場でキャッチボールをしよう!」11/3

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は2018年11月3日、阪神甲子園球場スタジアムツアーにおいて特別イベント「甲子園球場でキャッチボールをしよう!」を開催する。応募締切は10月29日。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2018」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2018」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第4回となる「ReseMom Editors' Choice 2018」では、10のサービスを選出させていただきました。

保護者の8割以上「外遊び」減少を実感…公園ルールなど環境面も影響 画像
未就学児

保護者の8割以上「外遊び」減少を実感…公園ルールなど環境面も影響

 子ども向けスポーツ・アウトドアイベント「アクティブキッズフェスタ」を主催するYBP PROJECTは、子どもの「外遊び」と「スポーツ」に関する調査を実施。全体の86.3%、東京都に限定すると90.7%の保護者が子どもの「外遊び」が減少したと感じていることがわかった。

平成名前ランキング…女の子の人気は「美咲」、男の子は? 画像
その他

平成名前ランキング…女の子の人気は「美咲」、男の子は?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクスタは2018年10月17日、「平成名前ランキング」を発表した。1989年(平成1年)から2013年(平成25年)のランキングを年ごとに紹介しており、男の子は「翔太」「大翔」、女の子は「美咲」などの名前が人気だった。

9割の母親がSNSを利用、うち4割が子育て楽に…よくない点は? 画像
保護者

9割の母親がSNSを利用、うち4割が子育て楽に…よくない点は?

 92.3%の母親がSNSを利用しており、そのうち42.4%が「さまざまな情報が得られ、子育てが楽になった」と回答していることが、ベビーカレンダーが2018年10月17日に発表した調査結果より明らかになった。

アスリートが指導「スポーツチャレンジ in あきる野2018」11/25 画像
未就学児

アスリートが指導「スポーツチャレンジ in あきる野2018」11/25

 東京都あきる野市の地域の住民を中心にスポーツの拠点として活用されている「都立秋留台公園」と「あきる野市秋川体育館」がコラボレーションして、手軽にスポーツが体験できる「スポーツチャレンジ in あきる野2018」が、2018年11月25日に開催される。参加無料。

高校球児と野球遊び「キッズフェスタinつどーむ」札幌11/23 画像
未就学児

高校球児と野球遊び「キッズフェスタinつどーむ」札幌11/23

 北海道高等学校野球連盟と北海道野球協議会、朝日新聞北海道支社、毎日新聞北海道支社は2018年11月23日、道内の未就学児を対象とした野球遊びイベント「キッズフェスタinつどーむ」を開催する。申込みは、はがきまたはFAXにて11月2日まで受け付けている。定員は100名。

東京都、児童虐待防止のLINE相談窓口を設置11/1-14 画像
未就学児

東京都、児童虐待防止のLINE相談窓口を設置11/1-14

 東京都福祉保健局は、児童虐待を防止するためのLINEを利用した相談窓口「東京 親と子の相談ほっとLINE」を開設する。実施期間は、2018年11月1日から14日まで。対象は、都内に住む子どもと保護者。

幼児教育無償化まであと1年…認定こども園数のこれまでの推移 画像
未就学児

幼児教育無償化まであと1年…認定こども園数のこれまでの推移

 内閣府 子ども・子育て本部は2018年10月10日、「認定こども園に関する状況について(平成30年4月1日時点)」と「都道府県別の認定こども園の数の推移」を公表した。2018年4月1日時点の認定こども園の数は6,160園。平成23年(2011年)の762園から約8倍に増加している。

としまえん内に屋内あそび場「アソブラボー」11月誕生 画像
未就学児

としまえん内に屋内あそび場「アソブラボー」11月誕生

 教育玩具・遊具の輸入、開発、販売とあそび場づくりを行うボーネルンドは2018年11月23日、東京都練馬区の遊園地「としまえん」内の屋内あそび場「アソブラボー」をオープンする。利用料金は子ども1,500円、大人500円。

体験・ステージパフォーマンス・乗馬など「秋のキッズフェスタ」10/27 画像
小学生

体験・ステージパフォーマンス・乗馬など「秋のキッズフェスタ」10/27

 国立青少年教育振興機構は2018年10月27日、国立オリンピック記念青少年総合センターおよび代々木公園で「秋のキッズフェスタ」を開催する。スポーツや工作などさまざまな体験やステージパフォーマンスが行われる。入場は無料。一部材料費がかかる。

発達障害のある子どものゲーム没頭、36%が「日常生活に支障」 画像
保護者

発達障害のある子どものゲーム没頭、36%が「日常生活に支障」

 発達障害の特性があり、ゲームとの関わりに困りごとや悩みがある子どもの85%が「ほぼ毎日」ゲームをすることが、LITALICO発達ナビが発表した調査結果より明らかになった。

スポーツする子どもほど「最後までやり遂げたい」体力・運動調査 画像
中学生

スポーツする子どもほど「最後までやり遂げたい」体力・運動調査

 日常的に運動・スポーツをする子どもは、「何でも最後までやり遂げたい」という達成意欲が高い傾向にあることが、スポーツ庁による「体力・運動能力調査」の結果分析から明らかになった。男女とも運動・スポーツの実施頻度が高いほど、達成意欲も高かった。

幼児の脳の発達、親の応援が重要…東大・中部大研究グループ 画像
その他

幼児の脳の発達、親の応援が重要…東大・中部大研究グループ

 東京大学大学院総合文化研究科の開一夫教授と中部大学人文学部心理学科の川本大史講師の研究グループは、親の応援が幼児の成功・失敗に対する認知処理を変えるという研究結果を発表した。良し悪しの判断や学習と関わる脳発達の理解促進に貢献することが期待される。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 99
  8. 100
  9. 101
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. 105
  14. 106
  15. 107
  16. 108
  17. 109
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 104 of 178
page top