文部科学省に関するニュースまとめ一覧(120 ページ目)

 文部科学省は教育や生涯学習の復興に取り組む機関である。今、子どもたちの教育環境は小学校での英語教育開始や、タブレット端末を使用した授業の導入等、グローバル化や教育ICTの充実に向けて大きく変化している。文部科学省の取り組みやそれに関するニュースを提供している。

H29年度第2回高卒認定試験の出願者数確定…前年度比1.9%減の12,279人 画像
教育・受験

H29年度第2回高卒認定試験の出願者数確定…前年度比1.9%減の12,279人

 文部科学省は平成29年11月7日、平成29年度(2017年度)第2回高等学校卒業程度認定試験の出願状況を発表した。出願者数は1万2,279人。前年度同回(平成28年度第2回)の出願者数より1.9%、244人減少した。

H29年度私立大学研究ブランディング事業、タイプA33件・タイプB27件を選定 画像
教育業界ニュース

H29年度私立大学研究ブランディング事業、タイプA33件・タイプB27件を選定

 文部科学省は平成29年11月7日、平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」の支援対象校の選定結果を公表した。188校から申請を受け、タイプA33件、タイプB27件、合計60校を選定した。

H29年度、部活動などでの重大事故は6件…うち4件が死亡事故 画像
教育・受験

H29年度、部活動などでの重大事故は6件…うち4件が死亡事故

 平成29年度4月~8月に発生した学校体育活動中の重大事故は6件あり、このうち4件で生徒が死亡していることが、スポーツ庁が10月30日に公開した資料により明らかになった。重大事故は部活動中が5件、授業中が1件であった。

文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集 画像
教育・受験

文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集

 文部科学省は12月6日まで、平成29年度(2017年度)春期インターンシップの募集を受け付けている。対象は、中学生から大学生・大学院生まで。文部科学省、文化庁、スポーツ庁の各局課室に配属され、職員と机を並べて、実際の業務を体験する。

学校給食実施率は95%、平均月額は小学校4,323円…保護者負担微増 画像
教育・受験

学校給食実施率は95%、平均月額は小学校4,323円…保護者負担微増

 文部科学省は10月31日、学校給食実施状況について平成28年度調査結果の概要を発表した。国公私立学校の給食実施率は、小学校が99.2%、中学校が88.9%。学校給食費の平均月額は、公立小学校で約4,323円、公立中学校で約4,929円だった。

トビタテ!留学JAPAN、第8期派遣留学生に1,496人が応募…倍率3.0倍 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN、第8期派遣留学生に1,496人が応募…倍率3.0倍

 文部科学省は10月31日、おもに大学生を対象とする「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」の第8期応募状況について発表した。採用予定500人のところ、1,496人の学生が応募した。応募倍率は3.0倍。

国立大法人、複数大学設置を検討…大学間連携・統合を論点整理 画像
教育業界ニュース

国立大法人、複数大学設置を検討…大学間連携・統合を論点整理

 文部科学省は10月27日、中央教育審議部会合同会議での配付資料を公開。日本の高等教育に関する将来構想などを議題としており、大学の連携・統合の一例として国立大学法人は1大学のみ設置とする現行制度から、複数大学を設置する方式とする案などが示された。

高い実力、低い自己評価…教育の情報化は何を目指すか?文科省 安彦広斉氏 画像
教育ICT

高い実力、低い自己評価…教育の情報化は何を目指すか?文科省 安彦広斉氏

 eラーニング専門イベント「eラーニングアワード2017フォーラム」が10月25日~27日に開催された。eラーニングを取り巻く現状と未来について、多数の事例紹介・発表・議論などが行われた。

いじめ認知件数、過去最多の32万3,808件…小学校で急増 画像
生活・健康

いじめ認知件数、過去最多の32万3,808件…小学校で急増

 文部科学省は平成29年10月26日、平成28年度(2016年度)「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果の速報値を公開した。小中学校、高校、特別支援学校におけるいじめの認知件数は32万3,808件と、前年度より9万8,676件増加し、過去最多となった。

JAXA、高校生を対象としたサイドイベント「S-ISEF」参加者募集 画像
教育・受験

JAXA、高校生を対象としたサイドイベント「S-ISEF」参加者募集

 文部科学省と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2018年3月3日に東京都内で開催される第2回国際宇宙探査フォーラム(ISEF2)に合わせて、次世代を担う高校生を対象としたサイドイベント「S-ISEF」を開催する。宇宙探査に関する研究成果を発表する高校生を募集する。

着られなくなった服を寄付金に「こども服みらいファンド」設立 画像
生活・健康

着られなくなった服を寄付金に「こども服みらいファンド」設立

 キャリーオンは、着られなくなった子ども服を活用した寄付プログラム「こども服みらいファンド」を開始した。送られてきた子ども服を査定し、買い取った金額すべてが「子供の未来応援基金」に寄付される。

国私立「教職大学院」の入学者数、10年で倍増 画像
教育・受験

国私立「教職大学院」の入学者数、10年で倍増

 文部科学省は10月23日、平成29年度国私立教職大学院入学者選抜の実施状況を発表した。53大学院の入学定員充足率は前年度比(平成28年度比)1.9%減の97.5%。入学者数は過去10年で増加傾向にあり、平成20年度と比べて倍増している。

CSの事例紹介「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」12/8東京 画像
教育イベント

CSの事例紹介「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」12/8東京

 文部科学省は12月8日、文部科学省の東館3階講堂にて平成29年度(2017年度)「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」を開催する。地域とともにある学校づくりの充実方策について、コミュニティスクール(CS)の効果的な取組み事例の発表などを行う。

ALSI、文科省「教育情報セキュリティガイドライン」策定のポイント掲載 画像
教育業界ニュース

ALSI、文科省「教育情報セキュリティガイドライン」策定のポイント掲載

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、10月18日に文部科学省による「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」が発表されたことを受け、「ガイドライン」策定のポイントと情報セキュリティ対策の今後の展望についてWebサイトに情報を掲載した。

パブコメでここが変わった…学校の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」 画像
教育ICT

パブコメでここが変わった…学校の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」

 平成29年10月18日に策定された「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」。パスワードの扱いやICT支援員活用に関する内容など、注目箇所を中心に、ガイドラインと案を比較し、パブリックコメントによる修正、追加が反映されたポイントを調査した。

「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」公表、総意見192件 画像
教育ICT

「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」公表、総意見192件

 文部科学省は10月18日、「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン案」に係るパブリックコメント(意見公募手続)の結果について公開した。提出意見総数は192件。多くの意見が寄せられたことから、8月中の結果公開予定が延長されていた。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 120 of 237
page top