学習指導要領に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

文科省に聞く。小学生の学びはどう変わる?
新学習指導要領の基本についてのギモン
  • 変わらないこと

    これまで大切にされてきた、子どもたちに「生きる力」を育むという目標は変わっていません。その目標のための、「何を学ぶか」という点については引き継いでいます。

    詳しくは
  • 変わこと

    「何ができるようになるか」や「どのように学ぶか」という点を重視しています。「知識や技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力、人間性等」を身に付けてもらいます。

    詳しくは
英語授業のギモン
  • なぜ英語が教科になるの?

    これからの時代は、一部の職業の人だけではなく、あらゆる人に国内外で英語を使う機会があります。英語を学ぶことは子どもたちの将来の可能性を広げることにもつながります。 詳しくは
  • 誰が教えるの?

    学級担任が担当する場合と、中学校の英語の教員免許をもつなど専門性の高い教師が担当する場合との両方があります。学級担任のよさと専門性のある先生のよさの両方を生かしていきます。 詳しくは
  • 成績はどうつけられるの?

    定期テストなどではなく、授業の中で、英語を使ってコミュニケーションを行うことを通して「何ができるようになっているか」「相手に配慮して伝えようとしているか」を評価します。 詳しくは
プログラミング授業のギモン
  • なぜプログラミングを学ぶの?

    プログラミング的思考力を、体験を通して育み、プログラミングでどんなことが実現できるのか、世の中とどうつながっているのかを“肌感覚”で学んでもらうことが大切です。 詳しくは
  • どんな授業になるの?

    プログラミングといった教科が新設される訳ではなく、既存の教科等の中で実施することとなります。たとえば5年生の算数「正多角形」、6年生の理科「電気の働きの制御」などです。 詳しくは
  • コンピューターの整備が遅れている学校ではどう学ぶの?

    コンピューターを用いずにプログラミング教育を実施することも考えられますが、ほとんどの小学校ですでに整備されているコンピューター教室などを効果的に活用することが考えられます。 詳しくは

リセマムでは教育改革に関するご質問を募集しています。下記リンクよりお送りください。みなさまからのご質問、お待ちしています。

教育改革への質問募集中!
「21世紀にふさわしい学びの実現を」教育の情報化推進フォーラム3/1-2 画像
教育ICT

「21世紀にふさわしい学びの実現を」教育の情報化推進フォーラム3/1-2

 「教育の情報化」推進フォーラムでは、同財団の事業成果をはじめ、ICT教育利用に関する学習指導要領に対応した先進的な実践事例や、企業による教育ICT最新情報などを広く教育関係者に紹介。

学習塾の市場規模は2年連続拡大…個別指導塾の伸び 画像
教育・受験

学習塾の市場規模は2年連続拡大…個別指導塾の伸び

 矢野研究所が9月28日に発刊した 2012年版「教育産業白書」によると、2011年度の学習塾・予備校市場規模は前年度比1.0%増の9,240億円と2年連続拡大。個別指導塾の伸びや、学習指導要領改訂による補習需要の拡大が影響しているという。

Z会、新学習指導要領に対応した新高1生向け理科教材の新テーマを発売 画像
教育・受験

Z会、新学習指導要領に対応した新高1生向け理科教材の新テーマを発売

 Z会の高校生・大学受験生向け通信教育は、新学習指導要領に対応した新高1生向け理科教材「理科基礎5daysシリーズ」の新テーマとして「物理基礎 エネルギー編」「化学基礎 酸と塩基編」「生物基礎 生物の体内環境の維持編」の申込み受付を9月1日開始した。

文科省、高校学習指導要項を改訂 画像
教育・受験

文科省、高校学習指導要項を改訂

 文部科学省は8月10日に開いた中央教育審議会 高等学校教育部会で「高等学校学習指導要領の改訂」について発表した。卒業単位数や必修科目、教育内容の改善などが盛り込まれている。

高校英語教師対象 英語コミュニケーション授業ワークショップの開催 画像
教育・受験

高校英語教師対象 英語コミュニケーション授業ワークショップの開催

 来年度から高校で新学習指導要領が実施されることに伴い、「2013年新学習指導要領に基づく英語コミュニケーション授業」が開催される。

電子黒板対応ソフト「音楽帳6」…音符表示や運指表示機能も 画像
教育ICT

電子黒板対応ソフト「音楽帳6」…音符表示や運指表示機能も

河合楽器製作所は8月1日、電子黒板に対応した学校向け音楽教育ソフト「音楽帳6」を発売する。学習指導要領に対応した音楽教育ソフトで、価格は29,400円。

保護者が学校に求めること、小学生は「習熟度別学習」&中学生は「補習授業」がトップ 画像
教育・受験

保護者が学校に求めること、小学生は「習熟度別学習」&中学生は「補習授業」がトップ

 社団法人 日本PTA全国協議会は6月6日、「23年度-教育に関する保護者の意識調査」の結果報告書を公開した。調査期間は平成23年11月20日〜12月3日。調査内容は、学力問題や学習指導要領の改訂等の学校教育について、学校における防災管理についてなど。

Office互換ソフト搭載、高校向け学習統合ソフト「ジャストフロンティア2」 画像
教育ICT

Office互換ソフト搭載、高校向け学習統合ソフト「ジャストフロンティア2」

 ジャストシステムは4月11日、新学習指導要領に対応した高校向け学習用統合ソフト「ジャストフロンティア2」について発表した。7月6日より販売を開始する。

新学習指導要領に対応、中学校向け学習支援ソフト「ジャストジャンプ5」 画像
教育ICT

新学習指導要領に対応、中学校向け学習支援ソフト「ジャストジャンプ5」

 ジャストシステムは4月11日、新学習指導要領に対応した中学校向け学習・授業支援ソフトの最新版「ジャストジャンプ5」を発表した。6月1日より販売を開始する。

「生きる力」を育む…中学校で新学習指導要領がスタート 画像
教育・受験

「生きる力」を育む…中学校で新学習指導要領がスタート

 文部科学省は4月6日、中学校の新学習指導要領の全面実施にあたり、教育委員会や保護者などにむけ理解と協力を求める「文部科学大臣からのメッセージ」をホームページに掲載した。

中学生向けPC学習ソフト、新学習指導要領に対応&価格改訂 画像
教育ICT

中学生向けPC学習ソフト、新学習指導要領に対応&価格改訂

 学習ソフトの制作・販売を行うがくげいは3月27日、中学生向けPC学習ソフト「デジタルスタディシリーズ 新学習指導要領対応版」の予約受付を開始した。発売日は4月13日で、同社のオンラインストアほか家電量販店等で販売を開始する。

Z会、新高1生向け理科教材「理科基礎5daysシリーズ」 画像
教育・受験

Z会、新高1生向け理科教材「理科基礎5daysシリーズ」

 Z会の高校生・大学受験生向け 通信教育は3月1日、新学習指導要領に対応した新高1生向け理科教材「理科基礎5daysシリーズ」の申込受付を開始した。同シリーズでは、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」各科目の全範囲を、それぞれ4つのテーマに分けて学習する。

新学習指導要領で科目の構成が変わる…「情報」セミナー3/25大阪 画像
教育ICT

新学習指導要領で科目の構成が変わる…「情報」セミナー3/25大阪

 情報コミュニケーション教育研究会は、情報教育関係の高等学校教員と大学生を対象とした「ICTE 共通教科 情報ミニセミナー in 関西」を3月25日に大阪にて開催する。

教育ICTフォーラム、3/2-3教育現場での実践事例を発表 画像
教育ICT

教育ICTフォーラム、3/2-3教育現場での実践事例を発表

 コンピューター教育開発センター(CEC)は、3月2日、3日に、教育ICTの推進フォーラムを開催すると発表。更なるICT活用が図られた、新学習指導要領に対応した実践例の発表や、企業による教育ICT関連商品の展示などが行われるという。

H28大学入試センター試験からの出題教科・科目等について 画像
教育・受験

H28大学入試センター試験からの出題教科・科目等について

 大学入試センターは12月19日、平成21年3月に告示された新しい高等学校学習指導要領に対応した平成28年度大学入試センター試験からの出題教科・科目等についての中間まとめを発表した。

新学習指導要領の全面実施による不安、「教員の多忙化の加速」87.4% 画像
教育・受験

新学習指導要領の全面実施による不安、「教員の多忙化の加速」87.4%

 ベネッセは、学校・教員の実態や意識についての「中学校の学習指導に関する実態調査報告書 2011」をホームページに公開している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 23
Page 22 of 23
page top