小学生に関するニュースまとめ一覧(1,102 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開 画像
教育・受験

小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開

 国土交通省関東地方整備局は、小学生向けの副読本「大地震に備える」と「防災教育スタートガイド」を作成した。災害や防災について総合的に学ぶことができ、スタートガイドでは副読本の活用法が解説されている。首都圏1都4県の公立小学校に9月上旬から順次配布される。

限定企画盛りだくさん、天王寺動物園「ハロウィンナイトZOO」10/29・30 画像
趣味・娯楽

限定企画盛りだくさん、天王寺動物園「ハロウィンナイトZOO」10/29・30

 天王寺動物園では、10月29日と30日の2日間にわたり、「ハロウィンナイトZOO」を開催する。動物たちにかぼちゃのプレゼントを行ったり、合言葉でお菓子のプレゼントもらえたりするなど、さまざまなイベントが開催される。

年収の高い小学校区・学校名ランキング、1位は? 画像
教育・受験

年収の高い小学校区・学校名ランキング、1位は?

 スタイルアクトは8月30日、「東京23区の年収の高い小学校区」調査の結果を発表した。23区内でもっとも平均世帯年収の高い小学校区1位は、1,005万円の港区だった。平均年収1位の学校は、港区立南山小学校。

手書きが特徴、デジタルノートオンライン学習システム「Yokunal」 画像
教育・受験

手書きが特徴、デジタルノートオンライン学習システム「Yokunal」

 熊本県熊本市の学習塾Gスクールは、8月29日より学習塾向けオンライン学習システムの「Yokunal」のサービスを開始した。「手書き解答」「手書き添削」を最大の特徴とし、生徒の自立学習を促し学力定着を図る。

イタリアの受賞者58名の名作を紹介、国際子ども図書館10/25-12/25 画像
教育イベント

イタリアの受賞者58名の名作を紹介、国際子ども図書館10/25-12/25

 国際子ども図書館は10月25日から12月25日まで、展示会「こんにちは!イタリア―子どもの本のファンタジスタたち」を開催する。イタリア・アンデルセン賞を受賞した58名の作品として、国際子ども図書館所蔵のイタリアの児童書から約280点を紹介する。

【中学受験】9月実施の文化祭&説明会、開成・桜蔭など多数 画像
教育・受験

【中学受験】9月実施の文化祭&説明会、開成・桜蔭など多数

 夏休み明けの9月は、多くの学校で説明会や文化祭などのイベントが開催される。開成や浅野、市川、桜蔭、雙葉、駒場東邦、浦和明の星女子、渋谷教育学園幕張では9月に文化祭が行われる。志望校のイベントに足を運んでみよう。

朝日新聞「未来の飛行機・宇宙船」絵画コンクール9/12まで 画像
趣味・娯楽

朝日新聞「未来の飛行機・宇宙船」絵画コンクール9/12まで

 朝日新聞社メディアビジネス局は、ボーイング社の協賛により小学生を対象とした「未来の飛行機・宇宙船」絵画コンクールを開催している。無限の可能性を秘めた子どもたちが思い描く「未来の飛行機・宇宙船」を自由な発想で描き、応募する。応募は9月12日まで。

第10回キッズデザイン賞、内閣総理大臣賞は「東京ゆりかご幼稚園+里山教育」 画像
教育・受験

第10回キッズデザイン賞、内閣総理大臣賞は「東京ゆりかご幼稚園+里山教育」

 キッズデザイン協議会は8月29日、子どもの安全や安心、健やかな成長発達に役立つ優れたプロダクトやサービス、研究活動などを顕彰する「第10回キッズデザイン賞」の優秀作品34点を発表した。

体験型コンサートなど「アークヒルズ音楽週間」10/1-15 画像
教育イベント

体験型コンサートなど「アークヒルズ音楽週間」10/1-15

 森ビルが運営するアークヒルズでは10月1日から15日、「アークヒルズ音楽週間2016」が開催される。親子向けの体験型コンサートや、ウィーン・フィルの演奏を楽しめる無料のライブビューイングなどが行われる。

【中学受験2018】出題内容や対策説明「都内公立中高一貫校受検研究会」 画像
教育イベント

【中学受験2018】出題内容や対策説明「都内公立中高一貫校受検研究会」

 首都圏に教室を展開するZ会進学教室(首都圏)は、都内公立中高一貫校を受検予定の小学5年生とその保護者を対象とした「都内公立中高一貫校受検研究会」を10月から12月にかけて、御茶ノ水教室など都内9教室で開催する。参加費は無料。

【中学受験2017】日能研、東海トップ私立中トライアル11/3・23 画像
教育・受験

【中学受験2017】日能研、東海トップ私立中トライアル11/3・23

 日能研は、愛知県最難関私立中学を目指す小学6年生を対象とした「〈東海地区〉トップ私立中学校別トライアル」を11月3日と11月23日に実施する。受験の申込みを10月11日より日能研のWebサイトか愛知・岐阜県の日能研各校にて受け付ける。受験料は一般生5,940円(税込)。

お悩み匿名相談Web窓口、新学期に向け取組みを強化 画像
教育ICT

お悩み匿名相談Web窓口、新学期に向け取組みを強化

 アディッシュは、匿名でいじめを通報できるスマホWebサービス「Kids’ Sign」について、新学期を前に各学校現場への活用や生徒へのアナウンスを強化すると発表した。また、保護者向けのSNS見守りアプリ「Filii」を提供するエースチャイルドとも連携していくという。

【台風10号】関東の学校も8/30休校続出、富士見市ほか最新情報 画像
教育・受験

【台風10号】関東の学校も8/30休校続出、富士見市ほか最新情報

 強い台風10号の接近に伴い、8月29日から30日にかけて関東地方にもっとも接近すると予想されていることから、埼玉県富士見市内の小・中・特別支援学校や関東学園大学付属高等学校、作新学院大学などで臨時休校を発表した。

手持ち&スタンド対応、フルHDの2WAYデジタル顕微鏡 画像
デジタル生活

手持ち&スタンド対応、フルHDの2WAYデジタル顕微鏡

 サンワサプライは8月26日、フルHDの高解像度で出力可能なHDMI出力ポート搭載のデジタル顕微鏡「400-CAM057」を発売した。価格は2万2,963円(税別)。手持ちとスタンド固定の両方に対応したスコープにより、人の手や植物なども自由に観察できる。

世帯年収1,000万円以上、父母とも子どもの進学に積極的関与 画像
教育・受験

世帯年収1,000万円以上、父母とも子どもの進学に積極的関与

 親の世帯年収別に子どもの進学に対する親の関わり度合いを見ると、母親は世帯年収が高くなるにつれて積極的に関与した割合が高くなっていることが、明治安田生活福祉研究所の調査結果より明らかになった。

【台風10号】史上初ルートで8/30東北へ、宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ 画像
教育・受験

【台風10号】史上初ルートで8/30東北へ、宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ

 度重なる進路の変更で日本列島を惑わせる台風10号(ライオンロック)。8月29日午後3時20分現在、台風10号は北上し、8月30日には北北西に向きを変え、東北に上陸する見込み。宮城県立・仙台市立、福島市立・郡山市立校はすべて8月30日の臨時休校を発表している。

page top