小学生に関するニュースまとめ一覧(1,142 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
未知なる水星の謎、JAXA水星探査計画マネージャー講演6/5 画像
教育イベント

未知なる水星の謎、JAXA水星探査計画マネージャー講演6/5

 さいたま市青少年宇宙科学館は6月5日、講演会「未知なる水星の謎にせまる~惑星探査にかける情熱~」を開催する。講師は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所の早川基教授。対象は、小学生以上(小学生以下は保護者同伴)。参加無料。事前申込制。

昔、何を使ってた? goo「懐かしの文房具ランキング」 画像
生活・健康

昔、何を使ってた? goo「懐かしの文房具ランキング」

 匂いのついたねり消しやロケット鉛筆、7色の芯が特徴の虹色鉛筆…。gooランキングは、保護者にはたまらないだろう「小学生のころ夢中になった懐かしの文房具ランキング」を発表している。子どもの知っている文房具も含まれているだろうか。

早稲アカ、小1・2対象の無料「キッズチャレンジテスト」7/2 画像
教育・受験

早稲アカ、小1・2対象の無料「キッズチャレンジテスト」7/2

 早稲田アカデミーは7月2日に小学1、2年生を対象とした「キッズチャレンジテスト」を開催。保護者会と解説授業も同時開催する。科目は算数と国語の各20分。参加費は無料で、事前申込みが必要。

6月は環境月間、キッザニア東京でエコに関する期間限定イベント 画像
教育イベント

6月は環境月間、キッザニア東京でエコに関する期間限定イベント

 キッザニア東京は6月1日より、環境保護について考えるイベント「Kids for Greener World」を開催する。「自分でやってみようと思うエコ活動」をテーマとした作品を募集するコンテストなど、4種類のイベントを期間限定で行う。

学力テストトップクラスの秋田県へ「教育留学」小中学生募集 画像
教育・受験

学力テストトップクラスの秋田県へ「教育留学」小中学生募集

 秋田県は、県外の小中学生が秋田の教育を体感できる「教育留学事業」を2016年度からスタートする。「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」において、平均正答率トップの常連である秋田県の教育を直接体験できるほか、期間や重点内容などにも柔軟に対応するという。

【夏休み2016】手作り大好き「手芸イベント」全国5か所で開催 画像
教育イベント

【夏休み2016】手作り大好き「手芸イベント」全国5か所で開催

 日本手芸普及協会は夏休みに、手芸好きの小中学生を対象とした「手づくり大好きジュニアクラブ」を開催する。大阪、東京、札幌、福岡、名古屋の5か所で行われ、ヘアアクセサリーやブレスレットなどを作ることができる。

G7教育相会合「倉敷宣言」教育ICTスキル向上や女児の理工系分野進出求む 画像
教育・受験

G7教育相会合「倉敷宣言」教育ICTスキル向上や女児の理工系分野進出求む

 いよいよ10日後に開催が迫った「G7伊勢志摩サミット」。先立つ5月14日・15日の両日には岡山県倉敷市で「G7倉敷教育大臣会合」が開催され、「倉敷宣言」が採択された。教育の果たすべき役割や学びの改善・向上策や新たな国際協働の在り方が示されている。

【中学受験2017】東京西地区78校が参加「私立中高進学相談会」7/10 画像
教育イベント

【中学受験2017】東京西地区78校が参加「私立中高進学相談会」7/10

 「東京西地区 私立中学校・高等学校2016進学相談会」が7月10日、東京経済大学で開催される。予約不要で、参加は無料。当日は、早稲田実業や明治大付属明治、中央大附属など、東京西地区の78校が参加する。

宇宙の日作文絵画コンテスト作品募集、テーマは「宇宙とわたし」 画像
教育イベント

宇宙の日作文絵画コンテスト作品募集、テーマは「宇宙とわたし」

 9月12日の「宇宙の日」を記念して、全国の小・中学生を対象とした「宇宙の日」作文作画コンテストが開催される。「宇宙とわたし」をテーマとした作品を、作文部門と絵画部門で募集する。応募締切は7月31日(必着)。

子どもだけで挑戦するトレッキングイベント…玄岳・氷ヶ池6/25 画像
趣味・娯楽

子どもだけで挑戦するトレッキングイベント…玄岳・氷ヶ池6/25

 ザ・ノース・フェイスは、子どもたちだけで挑戦するトレッキングイベント「ザ・ノース・フェイス“キッズ トレッキング in玄岳・氷ヶ池”」を6月25日に開催する。

【中学受験】早稲アカ、保護者向け「夏フェス2016」学校見学や講演会 画像
教育・受験

【中学受験】早稲アカ、保護者向け「夏フェス2016」学校見学や講演会

 早稲田アカデミーは、5月下旬から7月にかけて「夏フェス2016」を開催する。中学受験を考える保護者を対象に、「有名私立中学校見学会」や「クローバーセミナー」、帰国生・海外進学に関する説明会や講演会を実施する。

Honda、未来にあったらいいなと思うアイディア募集 画像
教育・受験

Honda、未来にあったらいいなと思うアイディア募集

 Hondaは、全国の小学生を対象に、未来にあったらいいなと思うアイディアを作品にするコンテスト「子どもアイディアコンテスト」を開催する。応募締切りは9月9日(消印有効)。応募者全員に夢のパタパタメモをプレゼントする。

【中学受験2017】都内私立中高37校参加、埼玉進学相談会6・7月 画像
教育イベント

【中学受験2017】都内私立中高37校参加、埼玉進学相談会6・7月

 埼玉県から通学しやすい東京都内の私立中学校・高校37校による「ふれあい進学相談会」が、6月5日に川口、7月10日に浦和で開催される。学校別の相談ブースで直接質問できるほか、来場者には先着でスクールグッズもプレゼントされる。入場無料、入退場自由。

【夏休み2016】からだのひみつ大冒険、幕張メッセでDX版開催 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】からだのひみつ大冒険、幕張メッセでDX版開催

 Grossology(グロッソロジー)が体験できる人気イベント「からだのひみつ大冒険DX」が7月16日~8月28日の期間、幕張メッセにて開催される。「からだの中のきたないもの」を通して自分のからだの大切さを学ぶことができる参加体験型の科学イベントだ。

【中学受験2017】早大の附属・系属校11校「合同学校説明会」7/3 画像
教育イベント

【中学受験2017】早大の附属・系属校11校「合同学校説明会」7/3

 早稲田大学は7月3日、「早稲田大学附属校・系属校合同学校説明会」を開催する。早稲田大学独自の一貫教育、11校ある中高の附属校・系属校の教育内容や特色などが説明される。学校ごとの個別相談会もある。参加無料。事前申込み不要。

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種発表 画像
生活・健康

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種発表

 スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは5月11日、新世代チャイルドシート3機種を欧州で発表した。

page top