小学生に関するニュースまとめ一覧(1,142 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい 画像
教育ICT

土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい

 ソーシップは6月から7月にかけて、神奈川県足柄郡松田町教育委員会が開催する小中学生向け学習講座「寺子屋まつだ」において、同社のタブレット演習教材「おさらい先生」を使用した算数・数学の補習講座を実施する。「おさらい先生」の公教育への導入は今回が初の試み。

【夏休み2016】お金の流れや役割を学ぶ「りそなキッズマネーアカデミー」 画像
教育イベント

【夏休み2016】お金の流れや役割を学ぶ「りそなキッズマネーアカデミー」

 りそなホールディングスは夏休み企画として、小学生を対象とした金融経済教育「りそなキッズマネーアカデミー2016」を開催する。りそなグループ3銀行の本支店など全国208か所で実施し、募集人数は合計約4,500名。申込期間は6月1日から26日まで。

【夏休み2016】音楽とレーザーによる花火ショー…ハウステンボス7/23 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】音楽とレーザーによる花火ショー…ハウステンボス7/23

 ハウステンボスの4大花火の1つ「スーパータワー花火」が、7月23日に開催される。巨大タワーを花火で彩るなど、新たな演出も多く取り入れられている。5月23日より、特別観覧席の前売りチケットを発売している。

【中学受験2017】TOMAS、小6対象「学校別そっくり模試」8/15・16 画像
教育・受験

【中学受験2017】TOMAS、小6対象「学校別そっくり模試」8/15・16

 TOMASは、8月15日と16日に開成・桜蔭・麻布・女子学院を目指す小学6年生を対象とした「学校別そっくり模試」を開催する。受験料は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。締切りは8月2日午後3時まで。

【夏休み2016】熱田神宮で過ごす3週間「緑陰教室」7/1受付開始 画像
教育イベント

【夏休み2016】熱田神宮で過ごす3週間「緑陰教室」7/1受付開始

 愛知県名古屋市熱田区にある熱田神宮は、7月21日から8月10日までの期間、熱田神宮境内で小学1年生から6年生を対象にした「第66回 熱田神宮緑陰教室」を実施する。受付開始は7月1日午前8時から。

子どもの貧困対策に50億円投入、日本財団がプロジェクト開始 画像
生活・健康

子どもの貧困対策に50億円投入、日本財団がプロジェクト開始

 日本財団は5月23日、深刻化する子どもの貧困問題への支援を強化するため、「子どもサポートプロジェクト」を開始すると発表した。投入予定予算は50億円。11月には第1号となる活動拠点を埼玉県戸田市に設置する予定で、全国に100か所の開設を目指す。

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発 画像
デジタル生活

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発

 Google for Educationは5月20日(現地時間)、子どもから大人まで科学に興味のある者を対象にした、Android対応の新科学アプリ「Science Journal(サイエンスジャーナル)」を発表した。

【夏休み2016】カワイイおとぎ話の世界を体感…シーパラ特別展6/4-9/4 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】カワイイおとぎ話の世界を体感…シーパラ特別展6/4-9/4

 八景島シーパラダイスは6月4日から9月4日の期間、アートディレクターの増田セバスチャン氏とコラボレーションした特別展「KAWAII 不思議 AQUARIUM ~ピンクの森と青い海~」を開催する。

誰かに伝えたい気持ちを漢字1字に託して…漢検が作品募集 画像
教育・受験

誰かに伝えたい気持ちを漢字1字に託して…漢検が作品募集

 日本漢字能力検定協会は、想いを託した漢字1字を贈る、第4回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を実施する。募集部門は「家族」「夫婦・恋人」「友人・恩人」「自分」の4つ。応募受付は6月1日から9月15日まで。

【夏休み2016】大人も子どももウルトラ隊員になりきる「ウルフェス2016」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】大人も子どももウルトラ隊員になりきる「ウルフェス2016」

 「ウルトラマンフェスティバル2016」は7月22日から8月28日まで、池袋のサンシャインシティにある展示ホールBで行われる。今回はテーマを「リアルウルトラ体験」として、大人も子供も隊員になりきって楽しめる演出をする。

月額480円で絵本やアニメが見放題「学研こどもシアター」 画像
デジタル生活

月額480円で絵本やアニメが見放題「学研こどもシアター」

 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、スペースシャワーネットワークと協業し、5月23日正午に月額見放題のiOS用動画配信アプリ「学研こどもシアター」を公開した。

ワークショップや実験ショー「ミュージアムキッズフェア」仙台6/25・26 画像
教育イベント

ワークショップや実験ショー「ミュージアムキッズフェア」仙台6/25・26

 東日本大震災で被災・影響を受けた子どもたちのために、全国のミュージアムが楽しいプログラムを提供する「ミュージアムキッズ!全国フェア」が、6月25日・26日に仙台で開催される。当日はさまざまなワークショップやステージショーが行われる。事前申込不要。入場無料。

【夏休み2016】ホテルで職業体験&テーブルマナーに挑戦…予約開始 画像
教育イベント

【夏休み2016】ホテルで職業体験&テーブルマナーに挑戦…予約開始

 ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷は、ホテルで職業体験やテーブルマナーが学べる「キッズアクティビティプログラム」の販売を開始した。親子でホテルに宿泊し、2日間でベッドメイクやチェックイン業務を体験する。

「考える力」も診断、ワオの新・公開学力テスト6/5 画像
教育・受験

「考える力」も診断、ワオの新・公開学力テスト6/5

 ワオ・コーポレーションは6月5日、新しくなった「公開学力テスト」を全国22道府県で実施する。テストでは、2020年の大学入試改革で重視される「考える力」なども診断。対象は小学1年生から中学3年生まで。Webサイトで申込みを受け付けている。

AO義塾、新時代入試対策に向けた小・中学生向けコース開設 画像
教育・受験

AO義塾、新時代入試対策に向けた小・中学生向けコース開設

 AO入試対策を行うAO義塾が、新たに小学生向けの「個別指導コース」と、中高生向けの「定期試験対策コース」を開設する。これまでのAO推薦対策コースとあわせて受講することで、新時代入試に対応する基礎学力や問題解決能力を身に着けることができるという。

【夏休み2016】異文化と英語を学ぶサマーデイキャンプ…3-12歳募集 画像
教育イベント

【夏休み2016】異文化と英語を学ぶサマーデイキャンプ…3-12歳募集

 幼児・小学生向けのインターナショナル・プリスクールなどを展開するRISE Japanは、幼児~小学生を対象としたサマーデイキャンプを開催する。1週間、2週間、3週間のコースから選択でき、コースにより料金は異なる。

page top