小学生に関するニュースまとめ一覧(516 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
オンライン仕事体験「世界お仕事アドベンチャー」小中学生向け 画像
教育・受験

オンライン仕事体験「世界お仕事アドベンチャー」小中学生向け

 タイガーモブは、小中学生向けのオンラインお仕事体験「世界お仕事アドベンチャー」を開始した。費用は1プロジェクトあたり9,800円。初回限定キャンペーン期間中は5,500円(いずれも税込)で利用できる。

鼻呼吸できる抗菌冷涼マスク…横浜の受験教室が開発 画像
生活・健康

鼻呼吸できる抗菌冷涼マスク…横浜の受験教室が開発

 S&Cプラネットが運営する横浜のお受験教室から生まれたブランド「アジュライトスタイル」は、「鼻呼吸ができる抗菌冷涼マスク」を発売した。付属の軽量薄型シートをぬらして振ると、マスク内が冷たくなる。

JR西日本、約600車両に空気清浄機…新型コロナ対策 画像
生活・健康

JR西日本、約600車両に空気清浄機…新型コロナ対策

JR西日本は6月17日、同社が保有するおよそ600両の車両に対し、空気清浄機を搭載すると発表した。

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減 画像
生活・健康

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減

警察庁が発表した2020年5月末の交通事故統計月報によると、5月の交通事故発生件数は前年同月比40.7%減の1万8107件と大幅に減った。

ディズニー・プログラミング教材、6月末まで利用無料 画像
教育ICT

ディズニー・プログラミング教材、6月末まで利用無料

 ライフイズテックは2020年6月30日まで、小学生以上のすべての学生を対象に、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」の1章~2章限定版を無料で提供する「特別開校キャンペーン」を実施している。申込みはWebサイトにて受け付けている。

AJIS、文京学園と教育提携し駒込キャンパス新設へ 画像
教育・受験

AJIS、文京学園と教育提携し駒込キャンパス新設へ

 アオバジャパン・インターナショナルスクールは、グローバル人材の教育面で文京学園と提携することを発表した。その一環として、2021年夏を目途に「アオバジャパン・インターナショナルスクール 駒込キャンパス(仮称)」を新設する方向で、許認可手続きを開始した。

【夏休み2020】マイクラ実況動画制作のオンラインキャンプ 画像
デジタル生活

【夏休み2020】マイクラ実況動画制作のオンラインキャンプ

 FULMAは2020年8月1日から2日、マインクラフトを使用したゲーム実況動画制作キャンプ「マイクラ実況バーチャルキャンプ」をオンラインで開催する。対象は小学3年生から中学2年生まで。

東京・関西個別指導学院、オンライン個別指導を開始 画像
教育・受験

東京・関西個別指導学院、オンライン個別指導を開始

 東京個別指導学院と関西個別指導学院は、2020年6月1日からオンライン個別指導のサービス提供を開始する。自宅から安全に個別指導の双方向授業を受けられるほか、近くに教室がなかった生徒も受講が可能となる。

音声タッチペン付き、アルクえいご絵じてんSUPER 画像
教育・受験

音声タッチペン付き、アルクえいご絵じてんSUPER

 アルクは2020年6月15日より、「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」の予約受付を開始した。発売日は7月17日で、価格は1万4,960円(税込)。3歳から12歳までに身に付けたい2,200語を収録している。

GPS端末で居場所を把握「goo of thingsいまここ」 画像
デジタル生活

GPS端末で居場所を把握「goo of thingsいまここ」

 NTTレゾナントは2020年6月16日、子ども向け見守りサービス「goo of thingsいまここ」を発売した。子どもに持たせた専用GPS端末を通じて、子どもの現在地や行動履歴を確認できる。危険地域への侵入時や緊急時には、保護者のアプリに通知する。

【中学受験】新渡戸文化、オンラインでクロスカリキュラム体験6/21 画像
教育イベント

【中学受験】新渡戸文化、オンラインでクロスカリキュラム体験6/21

 新渡戸文化中学校は2020年6月21日、オープンスクールをオンラインで開催する。イベントでは、在校生と小学生が対話をする「新渡戸クロスカリキュラム体験授業」を実施。ZOOMを使ったオープンスクールで、参加申込はWebサイトにて受け付けている。

スタディパソコン「mouse E10」タブレットとノートPC切替可 画像
教育ICT

スタディパソコン「mouse E10」タブレットとノートPC切替可

 マウスコンピューターは2020年8月下旬、子どもの学習をサポートするスタディパソコン「mouse E10」を発売する。タブレットとしてもノートパソコンとしても使うことができる。Web直販価格は5万2,800円(税別・送料込)。

JR東日本、78駅のスタンプ刷新…家紋デザイン 画像
趣味・娯楽

JR東日本、78駅のスタンプ刷新…家紋デザイン

JR東日本東京支社は6月16日、駅のスタンプを17年ぶりにリニューアルすると発表した。

土讃線の新「アンパンマン列車」7/18より運行 画像
趣味・娯楽

土讃線の新「アンパンマン列車」7/18より運行

JR四国は6月16日、土讃線の新しい「アンパンマン列車」を7月18日から運行すると発表した。

【中学受験】100校参加「おうちde説明会・相談会」7/5 画像
教育イベント

【中学受験】100校参加「おうちde説明会・相談会」7/5

 首都圏模試センターは2020年7月5日、自宅から参加できる「おうちde説明会・相談会」を開催する。当日は、私立中学校約100校が参加。オンラインの説明会動画の配信や、ライブ相談会・説明会が行われる。

【夏休み2020】北海道南富良野で過ごす「ちびっこ開拓隊」募集 画像
趣味・娯楽

【夏休み2020】北海道南富良野で過ごす「ちびっこ開拓隊」募集

 キッズ・コムは、2020年8月2日から8日と8月8日から13日の2日程で、北海道南富良野にある自然体験開拓村「Kids com Farm」において1週間を過ごす「真夏のちびっこ開拓隊」を募集している。対象は5歳から小学6年生。

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 511
  8. 512
  9. 513
  10. 514
  11. 515
  12. 516
  13. 517
  14. 518
  15. 519
  16. 520
  17. 521
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 516 of 1,682
page top