小学生に関するニュースまとめ一覧(490 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
コロナ感染「秘密にしたい」32%、子ども意識調査 画像
生活・健康

コロナ感染「秘密にしたい」32%、子ども意識調査

 自分や家族がコロナになったら「秘密にしたい」と考えている子どもが32%にのぼることが2020年8月18日、国立成育医療研究センターの調査結果から明らかになった。「コロナになった人とは、コロナが治ってもあまり一緒には遊びたくない」と回答した子どもも22%いた。

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集 画像
趣味・娯楽

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集

 アイデア権利化サポート集団・EUREKA BANKは、家で過ごす時間が長くなった今夏、家族での時間を有効活用して「発明家」を目指すアイデアコンテストを開催する。締切りは9月30日(必着)。グランプリには、最大40万円の特許取得費用と30万円相当の副賞を贈呈する。

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載 画像
教育・受験

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載

 国土交通省は2020年8月17日、2021年度(令和3年度)に離島留学生を受け入れる地域の募集状況をWebサイトに掲載した。離島留学希望者向けの説明会や体験入学などを実施している学校リストも公開している。

無料で挑戦、キュベットプログラミング検定スタート 画像
教育ICT

無料で挑戦、キュベットプログラミング検定スタート

 キャンドルウィックは2020年8月18日、オンライン上で誰でも無料で挑戦できる「キュベット プログラミング検定」をスタートした。木製プログラミングツールのキュベットを使ってプログラミングの問題に挑戦できる。

一人乗り自動運転ロボ「ラクロ」定額乗り放題サービス開始 画像
生活・健康

一人乗り自動運転ロボ「ラクロ」定額乗り放題サービス開始

ZMPは、一人乗りロボ『RakuRo』(ラクロ)の定額乗り放題サービスを今秋開始すると発表した。

【中学受験】日能研、小3対象「灘中トライアル」7会場で9/13 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、小3対象「灘中トライアル」7会場で9/13

 日能研は2020年9月13日、灘特進・難関校イベントとして、小学3年生を対象に「灘中トライアル」を開催する。姫路校・明石校・元町校・西宮北口駅ビル校・豊中校・上本町校・烏丸校の7会場で実施する。

熱中症、1週間で1万2,804人が救急搬送…総務省消防庁 画像
生活・健康

熱中症、1週間で1万2,804人が救急搬送…総務省消防庁

 熱中症により2020年8月16日までの1週間、全国で1万2,804人が救急搬送されたことが8月18日、総務省消防庁の速報値からわかった。前週(8月3日~9日)の6,664人から倍増し、前年同時期の7,639人(確定値)を5,165人上回っている。

としまえん跡地に「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」2023年オープン 画像
趣味・娯楽

としまえん跡地に「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」2023年オープン

まもなく閉園となる遊園地「としまえん」(東京都練馬区)の跡地に、「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンすることが決定した。2023年前半オープンに向け、西武鉄道やワーナーブラザースなど関係者間で本契約が締結された。

映画えんとつ町のプペル、特報公開…原作・西野亮廣コメントも 画像
趣味・娯楽

映画えんとつ町のプペル、特報公開…原作・西野亮廣コメントも

2020年12月に公開される『映画 えんとつ町のプペル』より特報映像とティザーポスターが公開された。あわせて、原作であり仕掛け人・西野亮廣よりコメントも届いた。

「名探偵コナン」名台詞バランスゲーム登場…全54種収録 画像
趣味・娯楽

「名探偵コナン」名台詞バランスゲーム登場…全54種収録

『名探偵コナン』より、「バーロォ!」「もろたで工藤!!!」「とっとと出て行ってくれませんかねぇ…僕の日本から…」など作中の名台詞を集めたバランスゲームが登場。現在「ムービック」公式サイトにて予約を受け付けている。

さかなクンとマイバッグ作り、8/22ライブ配信 画像
趣味・娯楽

さかなクンとマイバッグ作り、8/22ライブ配信

 学研プラスとワン・パブリッシングは2020年8月22日、オンラインイベント「学研キッズフェス」にて、YouTubeライブ「さかなクンとエコチャレンジ! ギョうてんマイバッグをつくろう」を配信する。

風で動く生命体展示「テオ・ヤンセンWeb展覧会」9月末まで 画像
趣味・娯楽

風で動く生命体展示「テオ・ヤンセンWeb展覧会」9月末まで

 学研科学創造研究所は2020年9月30日まで、テオ・ヤンセンWeb展覧会を開催する。風力によって生物のような動きをする造形作品「ストランドビースト」を、写真・解説・動画のセットで鑑賞できる。

全国学校図書館協議会、絵本ポップ投稿の実践モニター校募集 画像
教育業界ニュース

全国学校図書館協議会、絵本ポップ投稿の実践モニター校募集

 全国学校図書館協議会は、日本絵本賞ポップ交流サイトの実践モニター校100校を募集している。実践モニター校には、第25回日本絵本賞受賞作などの絵本セットがプレゼントされる。申込みは、2020年9月30日(必着)。

「きかんしゃトーマス」原画展、札幌10/31-11/23 画像
趣味・娯楽

「きかんしゃトーマス」原画展、札幌10/31-11/23

 東映は2020年10月31日から11月23日、JRタワープラニスホール(札幌)にて「きかんしゃトーマス展 ソドー島のなかまたちが教えてくれたこと」を開催する。展覧会限定上映アニメや、撮影プロップスで原作者のメッセージを振り返る。

ミッキーの次は「ピクサー」九州新幹線にラッピング 画像
趣味・娯楽

ミッキーの次は「ピクサー」九州新幹線にラッピング

JR九州は8月17日、ミッキーマウスとミニーマウスのラッピングで話題を撒いた九州新幹線で、ピクサーデザインの800系を9月12日から運行すると発表した。

小中学生対象、種子島への2021年度「宇宙留学生」募集 画像
教育・受験

小中学生対象、種子島への2021年度「宇宙留学生」募集

 鹿児島県南種子町は「南種子町宇宙留学制度」の2021年度宇宙留学生を募集する。募集期間は2020年9月1日より10月31日までで、先着順を原則として選考する。留学生は原則1年間、南種子町で生活し町内の小中学校へ通う。

  1. 先頭
  2. 440
  3. 450
  4. 460
  5. 470
  6. 480
  7. 485
  8. 486
  9. 487
  10. 488
  11. 489
  12. 490
  13. 491
  14. 492
  15. 493
  16. 494
  17. 495
  18. 500
  19. 510
  20. 最後
Page 490 of 1,681
page top