小学生に関するニュースまとめ一覧(470 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
Yahoo!きっず、子ども向け画像検索機能を提供開始 画像
教育ICT

Yahoo!きっず、子ども向け画像検索機能を提供開始

 ヤフーは2020年10月8日、「Yahoo!きっず」において日本初となる子ども向け画像検索機能の提供を開始した。子どもたちにとって不適切な情報が表示されないようにフィルタリングがかけられており、小学校の“調べ学習”などで活用できる。

【高校受験】県立浦和高「小学生の保護者対象講演会」10/18 画像
教育イベント

【高校受験】県立浦和高「小学生の保護者対象講演会」10/18

 埼玉県立浦和高等学校は、小学生の保護者を対象にした講演会を2020年10月18日に同校の体育館で開催する。インターネットでのライブ配信も行い、自宅などでの聴講も可能。

「Tech Kids Grand Prix 2020」応募総数、前年比1.5倍超2,189件 画像
教育イベント

「Tech Kids Grand Prix 2020」応募総数、前年比1.5倍超2,189件

 CA Tech Kidsは2020年10月6日、小学生のためのプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2020」の応募総数を発表した。2020年の応募総数は、2019年応募総数の1.5倍を上回る2,189件。地方参加者も4.7倍に増加した。

映画「STAND BY ME ドラえもん 2」11/20公開 画像
趣味・娯楽

映画「STAND BY ME ドラえもん 2」11/20公開

『STAND BY ME ドラえもん2』の公開日が11月20日に決定。主題歌アーティストは菅田将暉が担当することに決まった。あわせて、映画本予告と本ポスターも公開された。

USJ、任天堂エリアが2021年春開業…マリオ・カフェ&ストア10/16開店 画像
趣味・娯楽

USJ、任天堂エリアが2021年春開業…マリオ・カフェ&ストア10/16開店

延期されていた「SUPER NINTENDO WORLD」の開業時期が発表。

読書の秋におすすめの本23選、ヨメルバで無料公開 画像
生活・健康

読書の秋におすすめの本23選、ヨメルバで無料公開

 KADOKAWAの児童書サイト「ヨメルバ」は2020年10月1日から31日まで、読書の秋にじっくり読みたい23作品を全ページ無料公開している。小中学校の朝読や、学童での読書などでも活用できる。

つくば市×ライフイズテック、次世代SDGsプログラミング教育創出 画像
教育業界ニュース

つくば市×ライフイズテック、次世代SDGsプログラミング教育創出

 ライフイズテックとつくば市は2020年10月6日、EdTechを活用したICT教育事業連携に関する協定を締結した。市内の学校においてライフイズテックの課題解決型人材を育てる教育や教材を活用し、「次世代SDGsプログラミング教育」の創出を目指す。

オンライン学習の使用端末、小中高生の3割「家族のPC」 画像
教育ICT

オンライン学習の使用端末、小中高生の3割「家族のPC」

 マカフィーは2020年10月6日、「コロナ禍におけるIT利用やセキュリティに関する調査」の結果を公表した。オンライン授業を受けたのは全体の41.9%。オンライン学習時の使用デバイスは、学生の67.3%が自分専用PCであったのに対し、小中高生の約3割は「家族のPC」と答えた。

漢検協会、2020年「今年の漢字」募集は11/1-12/6 画像
生活・健康

漢検協会、2020年「今年の漢字」募集は11/1-12/6

 日本漢字能力検定協会は2020年11月1日から12月6日まで、2020年の世相を表す漢字一字「今年の漢字」を全国から募集する。応募は特設応募Webサイト、ハガキ、書店・図書館に設置される応募箱などから受け付ける。結果発表は12月14日、京都の清水寺にて行われる。

プロの仕事に挑戦「小学生探究グランプリ」テーマはコピーライター 画像
教育・受験

プロの仕事に挑戦「小学生探究グランプリ」テーマはコピーライター

 a. school(エイスクール)は、小学生がさまざまな職業を題材に、プロの仕事に挑戦する探究学習コンテスト「小学生探究グランプリ」を開催している。第2回のテーマは「コピーライター」。関連イベントを2020年10月10日にオンラインで開催。グランプリの締切りは11月11日。

【中学受験】小2-3対象「難関中学受験チャレンジテスト」10月…自宅で受験可 画像
教育・受験

【中学受験】小2-3対象「難関中学受験チャレンジテスト」10月…自宅で受験可

 栄光ゼミナールは2020年10月22日まで、難関中学進学を目指す小学2・3年生を対象とした「難関中学受験チャレンジテスト」の申込みを受け付けている。参加費は無料。自宅で受験でき、解説動画を後日配信するほか、保護者向けのWebセミナーも配信する。

12月引退の「現美新幹線」が東北新幹線へ…11-12月運行 画像
趣味・娯楽

12月引退の「現美新幹線」が東北新幹線へ…11-12月運行

阪急交通社は10月5日、上越新幹線越後湯沢~新潟間で運用されている『現美新幹線』をチャーターし、11・12月に東北新幹線上野~仙台間で運行すると発表した。

コロナ禍9月の人気職業ランキングTOP100…13歳のハローワーク 画像
教育・受験

コロナ禍9月の人気職業ランキングTOP100…13歳のハローワーク

 幻冬舎とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」は、2020年9月の人気職業ランキングを発表した。9月は前月に続き「薬剤師」が1位に選ばれた。公式サイトでは上位100位までの職業を紹介している。

【中学受験】日能研、小3-5対象「灘中トライアル」11/8・21・23 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、小3-5対象「灘中トライアル」11/8・21・23

 日能研は2020年11月、灘特進・難関校イベント「灘中トライアル」を開催する。開催日は小学3年生が11月8日、小学4年生が11月23日、小学5年生が11月21日。受験を希望する教室に前日までに電話で申し込む。女子の受験も可能。

鬼滅の刃×SLぐんま「無限列車大作戦」フォトスポットや謎解き 画像
趣味・娯楽

鬼滅の刃×SLぐんま「無限列車大作戦」フォトスポットや謎解き

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(10月16日公開)と「SLぐんま」がコラボした大型イベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」のグッズやコラボ情報が発表された。

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ、8部門×8点発表 画像
趣味・娯楽

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ、8部門×8点発表

 東京玩具人形協同組合は2020年9月25日、「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」の結果を発表した。男の子向け玩具1位はバンダイ「鬼滅の刃 DX日輪刀」、女の子向け玩具1位はセガトイズ「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 465
  8. 466
  9. 467
  10. 468
  11. 469
  12. 470
  13. 471
  14. 472
  15. 473
  16. 474
  17. 475
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 470 of 1,682
page top