子供調査に関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)

コロナ禍の若者、半数が無気力…3人に1人は対人スキル不安視 画像
生活・健康

コロナ禍の若者、半数が無気力…3人に1人は対人スキル不安視

 日本赤十字社は、コロナ禍の生活が若者の将来への不安に与える影響を調査し、2022年1月6日に結果を公表した。若者の半数が、コロナ禍で「何もしたくなくなる、無気力」な気持ちに変化し、3人に1人が「関係構築」「対人スキル」への影響を不安視していた。

中高生の8割以上が「プログラミングは必要」東進調査 画像
教育ICT

中高生の8割以上が「プログラミングは必要」東進調査

 東進ハイスクールを運営するナガセは、2021年10月と11月に実施した「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」の受験者に対して、独自アンケートを行った。中高生の8割以上が、プログラミングは必要なスキルと認識していること等がわかった。

小学生の8割、家の人がいる居間等で学習することが好き 画像
生活・健康

小学生の8割、家の人がいる居間等で学習することが好き

 子供の「好き」に関して調査したところ、79.4%の小学生が家の人がいる居間等で学習することが好きであることが、光村図書出版が2021年12月20日に公表した調査結果から明らかになった。

コロナ禍2度目の受験期、保護者の約半数が不安視 画像
教育・受験

コロナ禍2度目の受験期、保護者の約半数が不安視

 コロナ禍の受験に不安を感じている保護者は50.9%と約半数であったが、2020年12月の調査より2割減少していることが、やる気スイッチグループのアンケート調査より明らかになった。

学童保育の待機児童1万3,416人、登録児童数は過去最多 画像
生活・健康

学童保育の待機児童1万3,416人、登録児童数は過去最多

 厚生労働省は2021年12月24日、2021年の放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)実施状況を公表した。登録児童数は前年(2020年)比3万7,267人増の134万8,275人で、過去最多を更新。放課後児童クラブ数2万6,925か所も、過去最多を更新した。

通信機器利用学習、8割が「満足」学研小学生白書 画像
教育・受験

通信機器利用学習、8割が「満足」学研小学生白書

 通信機器を利用した学習に満足している小学生は8割以上であることが、学研教育総合研究所の調査結果より明らかになった。また、コロナ感染への不安は7割近くあり、学年が上がるほど不安は高くなっていることがわかった。

0~2歳までの子供の就寝時刻、理想と現実の差が明らかに 画像
生活・健康

0~2歳までの子供の就寝時刻、理想と現実の差が明らかに

 0から2歳までの子供を持つ家庭における「睡眠」に関する課題について調査したところ、7割の親が午後9時までに子供を寝かせたいのに対し、実際に寝かせることができているのは5割以下であることが、江崎グリコが2021年12月13日に公表した調査結果から明らかになった。

小学生が親としたいこと、1位は「お出かけ」 画像
生活・健康

小学生が親としたいこと、1位は「お出かけ」

 スタジオアリスは2021年11月、小学生の子供をもつ男女400名と、中学生の子供を育てた経験のある男女100名を対象に、「小学校の卒業と家族時間に関する調査」を実施。親と一緒にお出かけしたいと考えている小学生が6割以上いることがわかった。

高3人口の推移…2023年から10年間で8.9万人減予測 画像
生活・健康

高3人口の推移…2023年から10年間で8.9万人減予測

 JSコーポレーションは2021年12月15日、小学1年生の生徒数から推計した「都道府県別 高3生人口推移」を発表した。2023年3月に卒業する高校3年生は全国で109万7,148人。10年後には8%(8万9,658人)減少する予測となっている。

コロナによる学習損失、生涯年収17兆米ドル失う恐れ 画像
教育・受験

コロナによる学習損失、生涯年収17兆米ドル失う恐れ

 ユニセフと世界銀行、ユネスコは2021年12月6日、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに関連した学校閉鎖の結果、17兆米ドルの生涯年収を失う恐れがあると発表した。

4月から成年年齢引下げ「不安」が「楽しみ」上回る 画像
生活・健康

4月から成年年齢引下げ「不安」が「楽しみ」上回る

 民法改正により2022年4月1日から18歳以上が成年(成人)となることを知っている人は、当事者91%、保護者84%であることが、ソニー生命保険の調査結果からわかった。成年年齢引下げに対する気持ちは、当事者・保護者ともに「楽しみ」よりも「不安」が上回った。

高校生が選ぶ2021年の話題・流行ランキング発表 画像
趣味・娯楽

高校生が選ぶ2021年の話題・流行ランキング発表

 TSUBASAグループ アイ・エヌ・ジーは、流行に敏感な関東の高校生男女200名に「2021年の流行に関する調査」を実施した。流行語大賞予想や2021年の印象的だったニュース等をランキング形式で発表している他、2022年に流行る物事も予想している。

子供のSNS利用スキルは年々向上…中学生6割が設定可能 画像
デジタル生活

子供のSNS利用スキルは年々向上…中学生6割が設定可能

 携帯電話で素早く文字入力できる小中学生は横ばいで推移している一方、SNS利用スキルは小中学生ともに年々向上する傾向にあることが2021年12月9日、NTTドコモ モバイル社会研究所の調査結果より明らかになった。SNSの利用設定が可能な中学生は6割にのぼっている。

保護者が選ぶ2021年の漢字「耐・変・家」がトップ3 画像
生活・健康

保護者が選ぶ2021年の漢字「耐・変・家」がトップ3

 2021年を表す「保護者が選ぶ漢字」は、1位「耐」、2位「変」「家」、3位「幸」であることが、千が行った「漢字に関する保護者の意識調査」の結果より明らかになった。コロナ禍を連想する漢字が並ぶ一方、「楽」「愛」等のポジティブな漢字も選ばれている。

中受合格に「お出かけ」効果…旅行が生きた知識に 画像
教育・受験

中受合格に「お出かけ」効果…旅行が生きた知識に

 旅行で子供が経験を積んだと考える保護者は88%にのぼることが、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」の調査結果より明らかになった。旅行を通して得た実体験が勉強する内容と結び付くことで、より生きた知識として子供の中に入るという。

小中学生のゲーム時間「4時間以上」12% 画像
デジタル生活

小中学生のゲーム時間「4時間以上」12%

 ニフティが2021年11月30日に発表したレポートによると、小中学生が1日にゲームに費やす時間は「30分~1時間」「1時間~2時間」が同率1位となった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 24 of 125
page top