高校生に関するニュースまとめ一覧(1,102 ページ目)

 大学受験に関連した情報だけでなく、高校生を対象としたイベントなどの生活情報を紹介する。  進学先を検討する上で必要な大学のオープンキャンパスや奨学金に関する情報、受験に活用できる学習アプリや塾・予備校の紹介、国際科学オリンピックやパソコン甲子園などといったコンクールやコンテストの情報など幅広く紹介している。

関連特集
大学受験2024 大学受験 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 大学入学共通テスト(共通テスト) 留学 医学部 高大接続改革 受験生応援アイテム 学習アプリ 教育イベント 大学・短期大学 ひとことで言うと?教育ICT用語
【AO入試の基礎13】大学を選ぶ際に必要な4つの観点 画像
教育・受験

【AO入試の基礎13】大学を選ぶ際に必要な4つの観点

 AO入試や推薦入試を受ける予定の子どもを持つ保護者の質問に、教員経験を有し総合キャリア支援団体「MyCareerCenter」を運営する岡村洋平氏が答える連載「AO入試の基礎」。第13弾では、大学選びで必要な観点について話を聞いた。

英語で自分たちの町を宣伝、米国ETSが募集 画像
教育・受験

英語で自分たちの町を宣伝、米国ETSが募集

 TOEFLテスト作成団体であるEducational Testing Service(本部:米国ニュージャージー州、以下ETS)は、9月より世界中の若い生徒が英語で情報発信する「TOEFL Young Students Series GO English!」プロジェクトを開催する。

修学旅行ホームページコンクール…旅の取組み募集 画像
教育・受験

修学旅行ホームページコンクール…旅の取組み募集

 全国修学旅行研究協会は、「第15回 修学旅行ホームページコンクール」の応募受付を開始した。対象は全国の高校、中学校、小学校の公式Webサイトに掲載された修学旅行に関する内容。参加は無料で、応募締切は12月10日。

高大接続・大学入試改革の概要と対策解説10/4…Y-SAPIX 画像
教育・受験

高大接続・大学入試改革の概要と対策解説10/4…Y-SAPIX

 Y-SAPIXは、難関大学を目指す小学生、中高一貫校の中学1年生とその保護者を対象にしたイベント「13歳から考える大学受験PART2」を10月4日、代々木ゼミナール本部校で開催する。参加は無料、Webサイトから申し込む。

河合塾の進路探求イベント、東京と名古屋中継10/12 画像
教育・受験

河合塾の進路探求イベント、東京と名古屋中継10/12

 河合塾は、中学生・高校生とその保護者を対象としたイベント「未来発見フォーラム」を、10月12日に東京国際フォーラムと河合塾千種校を中継して開催する。参加費は無料だが、事前申込みが必要。

子どもや生徒に教えたい悩み相談先…9/10~16は自殺予防週間 画像
教育・受験

子どもや生徒に教えたい悩み相談先…9/10~16は自殺予防週間

 内閣府は、9月10日から16日までを「平成27年度 自殺予防週間」として集中的な啓発事業等を通じ、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、気づいたときの対応法など国民の理解促進を図る。

スーパーワン、タブレットを使ったICT教育の実証実験実施 画像
教育ICT

スーパーワン、タブレットを使ったICT教育の実証実験実施

 教育用アプリやコンテンツの開発などを行うスーパーワンは、2015年6月、授業支援アプリの実証実験として、千葉県立国分高等学校のICTを活用した特別授業にアプリの提供や通信環境の設定、タブレット端末の貸出などを行った。

【台風18号】関東地方も影響、千葉県公立校21校が休校 画像
生活・健康

【台風18号】関東地方も影響、千葉県公立校21校が休校

 9日に東海地方に上陸した台風18号は、関東地方にも強い雨風をもたらし各地に影響を及ぼしている。千葉県はWebサイトで9日に台風18号の影響により臨時休業した県内公立学校の状況を発表した。県内21校が全部休業、9校が一部休業となった。

東京有明医療大学、高校生向け体験プログラム9/26 画像
教育・受験

東京有明医療大学、高校生向け体験プログラム9/26

 東京有明医療大学は、スポーツ医科学研究を体験できる高校生対象の公開講座「ビデオ映像を使ってケガに繋がる動きを観察してみよう!」を9月26日に開催する。

文科省「科学技術週間」を広める標語募集10/30まで 画像
教育・受験

文科省「科学技術週間」を広める標語募集10/30まで

 文部科学省は、平成28年度(第57回)科学技術週間の広報ポスターなどに活用する標語(スローガン)の募集を開始した。募集対象は、小学生・中学生・高校生で、応募期間は9月7日から10月30日まで。

【台風18号】最新情報をアプリ「ウェザーニュースタッチ」で配信開始 画像
生活・健康

【台風18号】最新情報をアプリ「ウェザーニュースタッチ」で配信開始

 ウェザーニュースは、スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」で、「最新台風情報」と「スマートアラーム 台風モード」の配信を開始した。台風18号に関する接近状況や雨風のピーク、交通機関の影響予測、外出に危険な時間帯を確認できる。

大学入試手続きをWebで完結、「UCARO」2016年4月開設 画像
教育・受験

大学入試手続きをWebで完結、「UCARO」2016年4月開設

 ODKソリューションズは9月3日、大学入試における出願から入学までをトータルにサポートする新サービス「受験ポータルサイト UCARO(ウカロ)」を開発したと発表。2016年4月1日より提供を開始する予定だという。

優秀賞は上海研修旅行、高校生の作文・論文募集…産経新聞社 画像
教育・受験

優秀賞は上海研修旅行、高校生の作文・論文募集…産経新聞社

 産経新聞社は、第48回「高校生文化大賞」の対象作品となる作文・論文の募集を開始した。11月6日まで、3つのテーマに沿った高校生の熱い思いを募集している。

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」 画像
教育・受験

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」

 日本郵便は、第48回「手紙作文コンクール」の作品を9月24日(当日消印有効)まで募集している。「はがき作文部門」「絵手紙部門」の2部門で、特定の相手に自分の体験したことや考えなどと伝えることをテーマとした作品を募集している。

女子中高生に人気のグミとぺんてる「i+」がコラボ 画像
趣味・娯楽

女子中高生に人気のグミとぺんてる「i+」がコラボ

 ぺんてるは、カスタマイズペン「アイプラス」とグミキャンディ「HARIBO」のコラボレーションモデルを10月9日、数量限定で発売する。ボディに女子中高生にも人気のあるマスコットキャラクター「ゴールデンベア」をあしらったオリジナルデザイン。

日テレ「高校生クイズ」9/11夜9時放送…60校が激戦 画像
教育・受験

日テレ「高校生クイズ」9/11夜9時放送…60校が激戦

 第35回全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ)が9月11日夜9時より日テレ(NTV)で放送される。地区大会で選ばれた47都道府県代表の高校と特別枠13高校の計60高校120人が、クイズ日本一の高校生ペアを目指して戦う。

page top