科学に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

国際学生科学技術フェア入賞の日本代表4名他…文科大臣表彰 画像
教育・受験

国際学生科学技術フェア入賞の日本代表4名他…文科大臣表彰

 2022年5月4日~13日にかけて、対面とオンラインのハイブリッド形式で「リジェネロン国際学生科学技術フェア2022」が開催され、日本代表から4名の生徒が入賞。文部科学省は、今回の成績を踏まえ、文部科学大臣表彰および文部科学大臣特別賞の受賞者を決定し発表した。

【夏休み2022】東京工科大「サイエンスイングリッシュキャンプ」 画像
教育イベント

【夏休み2022】東京工科大「サイエンスイングリッシュキャンプ」

 東京工科大学工学部は2022年7月29日・30日・31日の3日間、高校生を対象に英語での化学実験等をキャンパスで体験する「サイエンスイングリッシュキャンプ」を開催する。3日間通しのイベントで、定員は60人。参加費は昼食代込み2,000円。Webサイトにて申込みを受け付ける。

神奈川大、高校生「理科・科学論文大賞」募集…8/25まで 画像
教育・受験

神奈川大、高校生「理科・科学論文大賞」募集…8/25まで

 神奈川大学は、「全国高校生 理科・科学論文大賞」の応募を開始した。大賞の入賞者は、同大学の「公募制自己推薦(理学部)入学試験」「公募制自己推薦(情報学部)入学試験」の出願資格を満たすことができる。締切りは2022年8月25日。

三菱みなとみらい技術館、5月オンライン無料イベント情報 画像
教育イベント

三菱みなとみらい技術館、5月オンライン無料イベント情報

 三菱みなとみらい技術館で定期的に開催されているオンライン無料イベント。2022年5月も未就学児から大人まで幅広い年代で楽しめるサイエンスショーや実験等、さまざまな企画が予定されている。

筑波大学「科学の芽」賞、小中高生の作品8/22より募集 画像
教育・受験

筑波大学「科学の芽」賞、小中高生の作品8/22より募集

 筑波大学は2022年8月22日より、小3~高校生を対象とした第17回「科学の芽」賞の公募を開始する。この1年で新しく発見した自然現象の不思議についてまとめた作品を募集する。応募締切は9月17日(消印有効)。12月17日には筑波大学にて表彰式・発表会を開催予定。

東北大学、クルマの知能化・電動化学ぶ体験型科学教室6/11 画像
教育イベント

東北大学、クルマの知能化・電動化学ぶ体験型科学教室6/11

 東北大学は2022年6月11日、小学4年~6年生対象の体験型科学教室をオンラインで開催。テーマは、「クルマもクルマ作りも知能化・電動化」で、日産自動車の開発・デザイン・生産、それぞれの部門の知能化と電動化について学ぶ。定員は30人。

国立科学博物館「毒」テーマの特別展、2022年秋開幕 画像
教育イベント

国立科学博物館「毒」テーマの特別展、2022年秋開幕

 国立科学博物館・読売新聞社・フジテレビジョンは2022年11月1日から2023年2月19日、人間を含む生物に害を与える物質「毒」をテーマとした特別展「毒」を国立科学博物館で開催する。

【GW2022】パンセフロンティエル、年長-小3「恐竜から学ぶ自然科学」4/29オンライン 画像
教育イベント

【GW2022】パンセフロンティエル、年長-小3「恐竜から学ぶ自然科学」4/29オンライン

 パンセフロンティエルは2022年4月29日、年長~小学校低学年を対象としたイベント「恐竜の不思議教えます!~恐竜から学ぶ自然科学~」をオンライン開催する。参加無料、事前予約制。申込みはLINE公式アカウント等で受け付ける。

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8 画像
教育イベント

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8

 三菱みなとみらい技術館は2022年5月8日、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー「MHI通(ツウ)リスト」を開催する。今回のテーマは「宇宙ゾーンVol.1 ロケットの一生」。未就学児から大人まで誰でも無料で参加できる。申込みはPeatixにて受け付ける。

新番組「こども探究チャンネル」5/14スタート 画像
教育ICT

新番組「こども探究チャンネル」5/14スタート

 キッズウィークエンドは、子供向けニュース番組「こども探究チャンネル」を2022年5月より開始する。第1回を5月14日に配信する。対象はおもに小学生、視聴は無料。オンライン配信ツールZoom使用のライブ配信。アーカイブ配信も予定している。

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝 画像
教育・受験

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝

 科学技術振興機構(JST)は2022年4月25日、「第11回科学の甲子園全国大会」で東京都代表の筑波大学附属駒場高校が優勝したと発表した。総合成績2位は千葉県立東葛飾高校(千葉県)、3位は海陽中等教育学校(愛知県)だった。

年長向け「学研たいけんポケット」6月号は科学…5/15締切 画像
教育・受験

年長向け「学研たいけんポケット」6月号は科学…5/15締切

 学研プラスは2022年4月18日、5・6歳(年長)向けのサービス「たいけんポケット」の6月号からの新規会員受付を開始した。6月号の体験テーマは「たいけん!かがくじっけん!」。6月号の申込みは5月15日まで。

研究者によるディスカバリートーク…国立科学博物館 画像
教育イベント

研究者によるディスカバリートーク…国立科学博物館

 国立科学博物館は2022年5月1日~29日、「研究者によるディスカバリートーク」を開催。国立科学博物館の研究者が、展示や研究内容等について解説する。火山や植物、昆虫等、さまざまな内容の話を聴くことができる。

国際光デー記念「中堅・若手研究者が語る光科学技術の未来」5/10 画像
教育イベント

国際光デー記念「中堅・若手研究者が語る光科学技術の未来」5/10

 日本学術会議は2022年5月10日、5月16日の「国際光デー」を記念したイベント「2022年国際光デー記念シンポジウム~中堅・若手研究者が語る光科学技術の未来~」を会場とオンラインによるハイブリッド形式で開催する。参加無料。申込みはWebサイトで受け付ける。

文科省、一家に1枚の第18弾「ガラス」ポスター公開 画像
教育・受験

文科省、一家に1枚の第18弾「ガラス」ポスター公開

 文部科学省は2022年3月24日、科学技術週間にあわせて作成した学習資料「一家に1枚 ガラス~人類と歩んできた万能材料~」を公表。科学技術週間Webサイトには、科学技術週間告知ポスターのダウンロード用画像も掲載を開始した。

国立科学博物館筑波地区の一般公開「オープンラボ」4/24 画像
教育イベント

国立科学博物館筑波地区の一般公開「オープンラボ」4/24

 国際科学博物館は2022年4月24日、「科博オープンラボ2022」を開催する。普段公開されていない国立科学博物館筑波地区の研究施設を年に1回だけ特別に一般公開する。参加にはオンラインによる事前予約が必要。参加無料。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 16 of 162
page top