天体に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

オリオン座流星群、10/21夜は広い範囲で観測チャンス…全国7か所から生中継 画像
趣味・娯楽

オリオン座流星群、10/21夜は広い範囲で観測チャンス…全国7か所から生中継

 ウェザーニューズは10月14日、オリオン座流星群が観測ピークを迎える10月21日夜の全国の天気傾向を発表した。太平洋側を中心に広い範囲で観測チャンスに恵まれそうだという。同日夜には、24時間ライブ放送で全国7か所から流星の様子を生中継する。

観測チャンス!今夜19時24分から皆既月食…18時14分より欠け始め赤い月に 画像
生活・健康

観測チャンス!今夜19時24分から皆既月食…18時14分より欠け始め赤い月に

 10月8日(水)夜に日本全国で皆既月食が観測できる。18時14分ごろより部分食、19時24分ごろより皆既食が始まり、20時24分ごろまでの約1時間は月が赤胴色に見える。

【話題】10/8の皆既月食、ピークは20時頃…台風の影響は? 画像
趣味・娯楽

【話題】10/8の皆既月食、ピークは20時頃…台風の影響は?

 10月8日(水)に迫った皆既月食に合わせて全国各地でイベントが予定されている。国立天文台の月食各地予報によると、全国各地においてピーク(食の最大)は19時54分。インターネット上では、台風の影響が懸念されている。

10/8に皆既月食、西日本を中心に晴れ…ライブ中継も 画像
生活・健康

10/8に皆既月食、西日本を中心に晴れ…ライブ中継も

 ウェザーニューズは全国各地で観測できる皆既月食をより一層楽しんでもらおうと、10月8日(水)18時より日本とオーストラリアから同時にライブ中継を行う。8日夜の天気は、西日本を中心に高気圧に覆われて晴れる見込み。

JAXA、10/8の皆既月食に向けキャンペーン…教材や撮影のコツ 画像
教育・受験

JAXA、10/8の皆既月食に向けキャンペーン…教材や撮影のコツ

 JAXA 宇宙教育センターは、10月8日の皆既月食に向けて「みんなで皆既月食を観察しよう」と題したキャンペーンを展開する。開設したキャンペーンサイトでは、楽しく観察するためのスケッチ用紙や観察・撮影アドバイスなども公開している。

皆既月食の画像から地図作りに挑戦、三重大が写真を一般募集 画像
教育・受験

皆既月食の画像から地図作りに挑戦、三重大が写真を一般募集

 10月8日の皆既月食に合わせて、三重大学は「月食写真で三重県を描こう!」と題したプロジェクトを実施する。三重県内で皆既月食を撮影した写真を一般から募集し、写真画像を解析して三重県の地図を描くというこれまでにない試みにチャレンジする。

体験の風をおこそう…島根県で「モデルロケット教室」10/18-19 画像
趣味・娯楽

体験の風をおこそう…島根県で「モデルロケット教室」10/18-19

 国立青少年教育振興機構は、10月18日(土)から19日(日)に「モデルロケット教室~大空に夢を乗せて!~」を開催する。島根県にある国立三瓶青少年交流の家を会場に、小学生のいる30家族120名を募集する。

9/8は中秋の名月、ここ40年でもっとも早いお月見 画像
生活・健康

9/8は中秋の名月、ここ40年でもっとも早いお月見

 陰暦で8月15日の夜に出る月は「中秋の名月」呼ばれ、今年は9月8日にあたる。中秋の名月は、太陽暦だと毎年日付が変わり、例年は9月中旬から10月初旬だが、今年は例年よりも早い。9月8日のGoogleロゴも「お月見」になっている。

愛教大・天文台、10/8 皆既月食特別観望会、9/27 夏の星雲・星団観望会 画像
教育・受験

愛教大・天文台、10/8 皆既月食特別観望会、9/27 夏の星雲・星団観望会

 愛知教育大学(刈谷市)は、夏の星雲・星団観望会や講演会などを行う、「愛知教育大学天文台 第96回一般公開」を9月27日、「皆既月食特別観望会」を10月8日に開催する。参加は無料、申し込み不要。

10/8皆既月食の観測に役立つ、月食&星図を表示するアプリ…ビクセン 画像
教育ICT

10/8皆既月食の観測に役立つ、月食&星図を表示するアプリ…ビクセン

 ビクセンは、月食と星図を表示する無料アプリ「Moon Book(ムーンブック)」をリリースした。月食がいつどの方角に見えるかを案内、星図や月の見え方をリアルタイムで表示する。10月8日に日本全国で見られる月食の観察に役立つ。

宇宙テーマに8/30広島で文化講演会、8大学のプレゼンも…河合塾 画像
教育・受験

宇宙テーマに8/30広島で文化講演会、8大学のプレゼンも…河合塾

 河合塾は8月30日、広島校で文化講演会「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか?」を開催する。中国・四国地区で天文や宇宙について学べる8大学の専門家も参加。講演後には、大学ごとに研究内容のプレゼンテーションも行う。

慶應大、謎の宇宙竜巻を解明…分子雲衝突によるブラックホールの活性化 画像
教育・受験

慶應大、謎の宇宙竜巻を解明…分子雲衝突によるブラックホールの活性化

 慶應義塾大学の研究チームは、謎の宇宙竜巻「トルネード」について詳細な電波観測を行った結果、その駆動メカニズムの解明に成功したと発表した。分子雲衝突によるブラックホールの活性化が考えられるという。

邦楽の名曲とともに名月を鑑賞、9/6 京都大学花山天文台 画像
趣味・娯楽

邦楽の名曲とともに名月を鑑賞、9/6 京都大学花山天文台

 NPO法人花山星空ネットワークと、京都大学花山天文台は、第50回花山天体観望会「名月と名曲」を9月6日に開催する。琴、三味線、尺八による邦楽の名曲を鑑賞するとともに、45cm屈折望遠鏡で、月を観望する。

中秋の名月、日本科学未来館で9/1-8お月見イベント 画像
趣味・娯楽

中秋の名月、日本科学未来館で9/1-8お月見イベント

 「中秋の名月」(9月8日)に合わせて、日本科学未来館は9月1日~8日、「中秋の名月 未来館でお月見!2014」と題したイベントを開催する。昼間からお月見が楽しめるシンボル展示やライブ実演、演奏会などを展開する。

月を楽しもう…9/8「中秋の名月」、10/8「皆既月食」 画像
趣味・娯楽

月を楽しもう…9/8「中秋の名月」、10/8「皆既月食」

 9月8日は「中秋の名月」。その1か月後の10月8日には「皆既月食」が起こる。いずれも条件はよく、10月8日の皆既月食は、日本全国においてほぼ最初から最後まで見ることができる。美しい名月や天体現象を楽しむよい機会となりそうだ。

【夏休み】声楽家の住職が解説する寺院併設プラネタリウム 画像
教育・受験

【夏休み】声楽家の住職が解説する寺院併設プラネタリウム

東京・立石にある、真宗大谷派の寺院・證願寺(しょうがんじ)が秘かな人気を呼んでいる。人気の秘密は、寺院でありながら、世界的にも珍しいプラネタリウムが併設されているからだ。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 最後
Page 30 of 39
page top