advertisement

教育・受験 高校生ニュース記事一覧(639 ページ目)

【大学受験2018】新設学部認可申請状況を分析、医療系人気が継続 画像
高校生

【大学受験2018】新設学部認可申請状況を分析、医療系人気が継続

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は4月12日、「2018年度新設学部・学科認可申請状況」を掲載した。看護系を中心に医療系学部・学科の新設が続いていると分析。人気を集めそうな新設学部なども紹介している。

高校からの高評価、1位は? AERAムック「大学ランキング2018」4/13発売 画像
高校生

高校からの高評価、1位は? AERAムック「大学ランキング2018」4/13発売

 高校からの評価が高い大学は東北大学、就職率が高い大学は名城大学が1位に輝いたことが、4月13日発売のAERAムック「大学ランキング2018」より明らかになった。ランキングの項目は、就職、資格、入試など80分野にわたる。

女子中高生の約7割「日本の将来不安」 注目はトランプ大統領 画像
高校生

女子中高生の約7割「日本の将来不安」 注目はトランプ大統領

 女子中高生の71.4%が日本の将来について不安を感じており、56.5%は政治に対して何らかの不満を持っていることが、ふみコミュニケーションズが実施した「女子中高生の政治についての意識調査」の結果から明らかになった。

千葉市、オリパラ教育を市内171校でスタート 画像
小学生

千葉市、オリパラ教育を市内171校でスタート

 千葉市教育委員会は4月6日、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、市内公立小学校171校にオリンピック・パラリンピック教育を導入する「千葉市オリンピック・パラリンピック教育実施方針」を公開した。

甲府市、県外通学者に定期代半額補助 画像
高校生

甲府市、県外通学者に定期代半額補助

 山梨県甲府市は4月1日より、市内から県外に鉄道を利用して通学する学生に、定期券購入費の半額を補助する。月額上限は1万円、補助期間は学校教育法に規定する修業年限以内。通学定期券購入費を補助する取組みは、八王子市や黒部市などさまざまな自治体で実施している。

スーパーグローバル大学37校を紹介、Webサイト公開 画像
高校生

スーパーグローバル大学37校を紹介、Webサイト公開

 立命館大学とWAVEは、文部科学省創設事業「スーパーグローバル大学(SGU)創生支援事業」において、事業の内容とスーパーグローバル大学37校の取組みを発信するWebサイト「Top Global University Japan」を公開した。

DMM、留学サポート拡充…DMM英会話・iKnow!が最大1年無料 画像
英語・語学

DMM、留学サポート拡充…DMM英会話・iKnow!が最大1年無料

 DMM.comが展開する留学エージェント「DMM留学」が、留学前後の英語学習をさらに手厚くサポートするサービスの開始を発表した。これまで留学期間と同等日数分のみ無料としていた「DMM英会話/iKnow!」の利用特典期間を、最大1年間に拡大するという。

全米初、NY州の公立大学授業料を無償化…対象世帯は州内75.7% 画像
高校生

全米初、NY州の公立大学授業料を無償化…対象世帯は州内75.7%

 アメリカ・ニューヨーク州知事のAndrew M. Cuomo(アンドリュー・マーク・クオモ)氏は4月8日(現地時間)、全米で初めてニューヨーク州内の公立大学授業料を免除すると発表した。9日には予算案が可決し、政策が実現する見通し。

【夏休み2017】JAXAの体験学習プログラム「きみっしょん」参加高校生募集 画像
高校生

【夏休み2017】JAXAの体験学習プログラム「きみっしょん」参加高校生募集

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、7月31日~8月4日の日程で開催する高校生向けの体験学習プログラム「君が作る宇宙ミッション(通称:きみっしょん)」の2017年度参加者を募集している。募集人数は20名程度。5月22日まで郵送にて応募を受け付ける。

制服は「清楚」から「かわいい」へ…親子で異なるイメージ 画像
高校生

制服は「清楚」から「かわいい」へ…親子で異なるイメージ

 トンボは4月10日、制服に関する親世代・子ども世代の意識の違いを探る「学生服に関する意識調査」結果を公開した。セーラー服は減少傾向にあり、制服イメージは「清楚」から「かわいい」へ変化しているようだ。

【大学受験2018】名古屋市立大など22校、学部の設置認可申請 画像
高校生

【大学受験2018】名古屋市立大など22校、学部の設置認可申請

 文部科学省は4月10日、平成30年度(2018年度)開設予定の大学の学部・学科の設置認可、大学院の設置認可について発表した。3月末に大学の学部の設置認可を申請した大学は、名古屋市立大学総合生命理学部など22校にのぼる。

【大学受験2018】明大・同志社など私大48校が定員増を申請 画像
高校生

【大学受験2018】明大・同志社など私大48校が定員増を申請

 文部科学省は4月10日、3月末申請の平成30年度(2018年度)からの私立大学等の収容定員の増加にかかる学則変更認可申請一覧 を公表した。日本大学や明治大学、同志社など大学48校、短期大学3校大学が定員増を予定している。

【大学受験2018】早大、新設「新思考入試(地域連携型)」の入試要項公開 画像
高校生

【大学受験2018】早大、新設「新思考入試(地域連携型)」の入試要項公開

 早稲田大学は4月10日、2018年度入試から新設する「新思考入学試験(地域連携型)」の入試要項を公開。募集は文化構想学部、文学部、商学部、人間科学部、スポーツ科学部。入学後の教育やキャリアに関連付けることを目標に、地域の活動など大学が全面的にバックアップする。

【中学受験】桐蔭学園中・高等学校が再編成…2019年度から男女共学化 画像
中学生

【中学受験】桐蔭学園中・高等学校が再編成…2019年度から男女共学化

 桐蔭学園は、2019年度から中学校と中等教育学校を中等教育学校に一本化し、現在の男女別学から男女共学となることを発表した。2014年の創立50周年を機に行っている教育改革の1つで、高校も男女共学となり学科コースも改編される。

留学人気都市ランキング2017、1位はカナダの…トップ20決定 画像
中学生

留学人気都市ランキング2017、1位はカナダの…トップ20決定

 留学カウンセリングや情報誌の制作などを展開する留学ジャーナルは4月9日、2016年夏に留学ジャーナルを利用し短期留学をした先輩留学生に聞いた、人気都市ランキングを発表した。1位はカナダ・バンクーバー。

東京理科大「宇宙教育プログラム」事前登録は4/24まで 画像
高校生

東京理科大「宇宙教育プログラム」事前登録は4/24まで

 東京理科大学は平成29年度の「宇宙教育プログラム」の受講生を募集する。「本物から学ぶ。」をテーマに講義、講演、体験実習などを行う。対象は大学学部生20名と高校生10名の計30名。事前エントリーは4月4日~24日午後5時まで。

  1. 先頭
  2. 580
  3. 590
  4. 600
  5. 610
  6. 620
  7. 634
  8. 635
  9. 636
  10. 637
  11. 638
  12. 639
  13. 640
  14. 641
  15. 642
  16. 643
  17. 644
  18. 650
  19. 660
  20. 最後
Page 639 of 828
page top