advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(182 ページ目)

【中学受験2022】神奈川県公立中高一貫校「特例による検査」実施 画像
小学生

【中学受験2022】神奈川県公立中高一貫校「特例による検査」実施

 神奈川県教育委員会は2022年1月27日、新型コロナウイルス感染者または濃厚接触者となったことにより、2月3日の神奈川県公立中高一貫校の入学者決定検査を受検できなかった者を対象に、特例措置として2月23日に「特例による検査」を実施すると発表した。

日能研、不正アクセスで最大28万件のメールアドレス流出か 画像
小学生

日能研、不正アクセスで最大28万件のメールアドレス流出か

 日能研は2022年1月29日、ホームページを運営するWebサーバーに対して外部からの不正アクセスがあり、個人情報の一部が漏洩した可能性があると発表した。流出したのはメールアドレスのみで、流出の可能性がある情報は最大で28万106件にのぼるという。

小学生向け「ナゾ解きミステリー読解ドリル」発売 画像
小学生

小学生向け「ナゾ解きミステリー読解ドリル」発売

 KADOKAWAは2022年1月28日、小学生向けの新学習ドリルシリーズ「ナゾ解きミステリー読解ドリル 科学の不思議 事件ノート」「ナゾ解きミステリー読解ドリル 社会科資料室の事件ノート」を発売した。

情報に踊らされない…わが子のタイプを見極めて安心できる塾選びを 画像
小学生

情報に踊らされない…わが子のタイプを見極めて安心できる塾選びを

 小学校では3学期を迎え、高学年への進級や中学校受験に向けて学習塾探しをするご家庭が増えている時期ではないだろうか。「塾シル」を運営するユナイトプロジェクトの古岡秀士氏に小学生の塾選びについて聞いた。

コロナ禍の家庭学習費、世帯収入で差…格差拡大を懸念 画像
小学生

コロナ禍の家庭学習費、世帯収入で差…格差拡大を懸念

 コロナ禍の家庭学習費を調査したところ、97%の家庭で世帯収入が増えていないにも関わらず、家庭学習費は増加していることが、ARINAが運営する教育メディア「おうち教材の森」が2022年1月28日に公表した調査結果から明らかとなった。

【中学受験2022】入試本番直前!心構えとアドバイス…SAPIX、首都圏模試、四谷大塚、日能研 画像
小学生

【中学受験2022】入試本番直前!心構えとアドバイス…SAPIX、首都圏模試、四谷大塚、日能研

 過去の記事の中から、2022年の中学入試本番直前の受験生や保護者に向けた試験直前の心構えについてピックアップし、紹介する。

【中学受験2022】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(女子) 画像
小学生

【中学受験2022】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(女子)

 2021年9月26日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2022年度中学入試 予想偏差値[合格率80%]から、女子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【中学受験】【高校受験】「入試報告会」Web配信2/18より 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】「入試報告会」Web配信2/18より

 栄光ゼミナールは、2022年の中学受験・高校受験を総括する「2022年入試報告会」を、オンライン形式で開催する。対象は新小学1年生~新中学3年生とその保護者。申込みは無料。

【中学受験2022】2/1より解禁、東京・神奈川の人気難関校出願倍率(1/27時点) 画像
小学生

【中学受験2022】2/1より解禁、東京・神奈川の人気難関校出願倍率(1/27時点)

 2022年2月1日、東京都と神奈川県の2022年度(令和4年度)私立中学の入試が解禁日を迎える。そこで、日能研の発表している1月27日午後5時現在の「倍率速報」をもとに、出願倍率をまとめる。

民間月面探査「HAKUTO-R」進捗は順調 画像
その他

民間月面探査「HAKUTO-R」進捗は順調

2022年1月25日、株式会社ispaceは民間月面探査プログラム『HAKUTO-R』の、ミッション1とミッション2に関する進捗報告会を行った。

【中学受験2023】関東の傾向予測と対策セミナー2/10 画像
小学生

【中学受験2023】関東の傾向予測と対策セミナー2/10

 中学受験情報局は、「関東中学入試 最速分析」として、2023年関東中学受験の傾向予測と対策をオンラインで公開するセミナーを2022年2月10日午後8時から実施する。時間は90分間を予定。参加無料だが事前申込が必要。録画データも配信する(視聴期間は1か月)。

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」 画像
小学生

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」

 栄光ゼミナールが「小中高生の資格・検定に関する調査」を実施。小学生の61.9%、中高生の91.6%が資格・検定試験を「受検したことがある」と回答しており、取得している資格・検定は、小学生では「漢検」、中高生では「英検」がそれぞれ最多だった。

宇宙がテーマの食育ワークショップ、オンライン開催1/30 画像
小学生

宇宙がテーマの食育ワークショップ、オンライン開催1/30

 オンライン子供大学「こどハピ」を運営するシンシアージュはコングレと連携し、全国の子供たち向けに「科学館スクール」を開始する。第1回授業は2022年1月30日にオンラインで開催。対象は小学1年生から5年生。参加費は無料で事前予約制。

【中学受験2022】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(男子) 画像
小学生

【中学受験2022】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(男子)

 2021年9月26日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2022年度中学入試 予想偏差値[合格率80%]から、男子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【中学受験】【高校受験】【大学受験】塾弁&夜食レシピ本5選 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】【大学受験】塾弁&夜食レシピ本5選

 栄養バランスや消化の良さ、食べた後に眠くならないための食材選びなど、夜食や塾弁に最適なポイントを押さえた、5つのレシピ本を紹介。

英ケンブリッジ大学、マイクラ英語学習ゲーム配信 画像
小学生

英ケンブリッジ大学、マイクラ英語学習ゲーム配信

「Education Edition」で配信されていた作品を通常版でもプレイ可能に。830コインで購入可能。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 177
  8. 178
  9. 179
  10. 180
  11. 181
  12. 182
  13. 183
  14. 184
  15. 185
  16. 186
  17. 187
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 182 of 675
page top