教育ICTニュース記事一覧(170 ページ目)

デジタル・ナレッジ主催の教育カンファレンス…神田1/23 画像
イベント・セミナー

デジタル・ナレッジ主催の教育カンファレンス…神田1/23

 毎年恒例のデジタル・ナレッジの新春特別イベント「デジタル・ナレッジ カンファレンス2020新春」が2020年1月23日、秋葉原UDXシアターにて開催される。参加無料。定員は150名(先着順)。

さがみロボット産業特区内の11小学校、リテラシー授業を実施 画像
小学生

さがみロボット産業特区内の11小学校、リテラシー授業を実施

 神奈川県は2020年1月16日から2月21日にかけて、さがみロボット産業特区内の小学校で「ロボットリテラシー授業」を実施する。児童がさまざまなロボットを体験し、ロボットが動く仕組みや正しい使い方について学ぶ。

WRO Japan、全国のCoderDojoへロボットキットを提供 画像
その他

WRO Japan、全国のCoderDojoへロボットキットを提供

 WRO JapanはCoderDojo Japanと提携し、日本各地の道場に約20セットの教育版レゴ マインドストームを無償提供した。提供したのは「教育版レゴ マインドストーム NXT」。現行のマインドストーム用プログラミング環境(EV3 Software)や、Scratchでも利用できる。

子ども向け電子スケッチパッド、新バージョン発売 画像
未就学児

子ども向け電子スケッチパッド、新バージョン発売

 Oaxis Japanは2020年1月9日、子どものための電子スケッチパッド「myFirst Sketch」の新作「myFirst Sketch Pro 10」を発売した。従来製品に、自分の消したい部分だけを消せる機能を新たに追加している。価格は5,580円(税込)。

小学校プログラミング教育、指導体制の整備100%は埼玉など7県 画像
小学生

小学校プログラミング教育、指導体制の整備100%は埼玉など7県

 文部科学省は2020年1月9日、市町村教育委員会における小学校プログラミング教育に関する取組状況の調査結果を公表した。93.5%の教育委員会が2019年度末までに指導体制を整えていることがわかった。

電子辞書EX-word、初のWi-Fi対応…全13機種発売 画像
高校生

電子辞書EX-word、初のWi-Fi対応…全13機種発売

 カシオ計算機は2020年1月24日、電子辞書“EX-word”シリーズの新製品として、高校生モデル「XD-SX4800」と小・中学生モデル「XD-SX3800」など学生向け4機種、全13機種を順次発売する。メーカー希望小売価格はオープン。

ゲーム&チャットは1位で学習は最下位…日本の15歳のICT活用の実態 画像
高校生

ゲーム&チャットは1位で学習は最下位…日本の15歳のICT活用の実態

 国立教育政策研究所が公開しているPISA2018調査結果「2018年調査補足資料(生徒の学校・学校外におけるICT利用) 」を見ると、日本の教育におけるICT活用状況は、OECD加盟国のなかで最下位に位置している結果が目立つ。

【講堂開催中止・後日動画配信】文科省「学校における先端技術・データ活用推進フォーラム」3月 画像
先生

【講堂開催中止・後日動画配信】文科省「学校における先端技術・データ活用推進フォーラム」3月

 文部科学省は2020年3月10日、学校や教育委員会などの教育関係者、校務系システムや授業・学習系システムを開発する事業者などを対象に「学校における先端技術・データ活用推進フォーラム(成果報告会)」を本館講堂にて開催する。

初めてのプログラミング学習に最適、ロボット組立てキット発売 画像
小学生

初めてのプログラミング学習に最適、ロボット組立てキット発売

 サンワサプライは、初めてのプログラミング学習に最適な教育用ロボット組立てキット「MB-MBOT1」を発売した。対象年齢は8歳以上。1台でロボット工学の学習ができるため、子どものSTEM教育の教材としてお勧めだという。

学習管理アプリStudyplusに新機能、生徒の変化を把握 画像
先生

学習管理アプリStudyplusに新機能、生徒の変化を把握

 スタディプラスは2020年1月7日、教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」の新機能として、生徒の学習状況の把握をサポートする「Studyplus for School ASSISTANT」を提供開始したと発表した。新技術として特許も取得した。

2019年、国内XR・360°動画市場規模3,951億・教育等44億円の見込み 画像
その他

2019年、国内XR・360°動画市場規模3,951億・教育等44億円の見込み

 矢野経済研究所は2020年1月6日、XR(VR/AR/MR)および360°動画市場調査結果と将来展望を発表した。2019年の国内XR・360°動画市場規模(事業者売上高ベース)は3,951億円となる見込み。このうち教育・研修・トレーニングは44億円と見込まれている。

総務省「地域ICTクラブ」普及イベント…岡山・金沢・東京 画像
その他

総務省「地域ICTクラブ」普及イベント…岡山・金沢・東京

 総務省は「地域ICTクラブ プログラミング教育フォーラム」を岡山、金沢で開催する。地域におけるプログラミング教育の普及イベントで、基調講演のほか、地域ICTクラブの取り組みの紹介、模擬講座などを行う。参加無料。また、東京では取組発表会を開催する。

1人1台整備に向け「調達仕様案」公表、超教育協会 画像
教育ICT

1人1台整備に向け「調達仕様案」公表、超教育協会

 超教育協会は2019年12月27日、学校での1人1台の情報端末とネットワーク整備が政府の経済対策に盛り込まれたことを受け、「調達仕様案」を公表した。文部科学省の調達ガイドラインに基づき、整備すべき学校ICT環境の目安をまとめている。

オンライン英会話、復習に最適な小学生向けコース開始 画像
小学生

オンライン英会話、復習に最適な小学生向けコース開始

 オンライン英会話「ニューワールドイングリッシュ」は2019年12月、小学生向けコースを開始した。英会話スクールに通っていて復習が必要な小学生に向けて、オリジナルの動画教材などを用いて効率的にレッスンする。

【2019年重大ニュース-教育ICT・プログラミング】GIGAスクール構想、プログラミング教育の捉え方 画像
小学生

【2019年重大ニュース-教育ICT・プログラミング】GIGAスクール構想、プログラミング教育の捉え方

 GIGAスクール構想、プログラミング教育、オンライン学習、eラーニングシステム、またそれらを巡るビジネス関連の話題の中から、リセマムが選ぶ2019年の「教育ICT・プログラミング」」重大ニュースを発表する。

コードモンキー、幼児向け無料プログラミング教材リリース 画像
未就学児

コードモンキー、幼児向け無料プログラミング教材リリース

 ジャパン・トゥエンティワンは、Webサイト「コードモンキーJP」にて、未就学児を対象としたプログラミング教材「コードモンキーJr.」 日本語版の無償提供を開始した。リリース済みのコースを組み合わせると、4才から中学生以上までの幅広い年齢層に対応する教材となる。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 165
  8. 166
  9. 167
  10. 168
  11. 169
  12. 170
  13. 171
  14. 172
  15. 173
  16. 174
  17. 175
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 170 of 590
page top