教育ICT 小学生ニュース記事一覧(128 ページ目)

シャープ「ロボホン」開発者モデル発売、スクラッチにも対応 画像
小学生

シャープ「ロボホン」開発者モデル発売、スクラッチにも対応

 シャープは2018年2月19日、モバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」の開発者向けモデル「SR-X002」の発売を発表した。付属のパソコン用アプリケーションを使い、ロボホンの動きを自由にプログラムできる。

速読トレーニングシステム「みんなの速読」国語・理科・社会を追加 画像
小学生

速読トレーニングシステム「みんなの速読」国語・理科・社会を追加

 日本速脳速読協会(SRJ)は、全国2,000校以上の教育機関に導入されている速読トレーニングシステム「みんなの速読」に国語・理科・社会の教科トレーニングコンテンツを新たに追加すると発表した。理科・社会は2018年4月に、国語は7月に追加される予定。

ヤマハ×教育芸術社「楽譜が読めるようになる」デジタル教材3/16発売 画像
小学生

ヤマハ×教育芸術社「楽譜が読めるようになる」デジタル教材3/16発売

 ヤマハが企画協力・制作を行ったデジタル教材「Music Edutainment Application 楽譜が読めるようになる!Vol.1~リズムトレーニング~」が、2018年3月16日に教育芸術社から発売される。楽譜を読む力「読譜力」が身に付けられる小中高校向けのデジタル教材だ。

キヤノンITS「特別プログラミングラボ」大阪へ進出 画像
小学生

キヤノンITS「特別プログラミングラボ」大阪へ進出

 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズは、小中学生向けのプログラミング教室「特別プログラミングラボ」を大阪事業所でスタートする。参加無料だが、予約が必要。申込みはWebサイトまたはFAXにて受け付けている。

AI型タブレット教材×オンライン家庭教師「Qubena Wiz」月9,800円 画像
小学生

AI型タブレット教材×オンライン家庭教師「Qubena Wiz」月9,800円

 COMPASSは、人工知能(AI)型タブレット教材「Qubena」の新サービス「Qubena Wiz」を2018年2月14日より提供開始した。Qubenaとオンライン家庭教師を組み合わせたサービスで、全国どこからでもQubenaを活用できるようになる。

NTTドコモ、プログラミング学習ツール「IoT教育教材」開発 画像
小学生

NTTドコモ、プログラミング学習ツール「IoT教育教材」開発

 NTTドコモは2018年2月13日、教育現場におけるプログラミング教育の普及をめざし、さまざまなセンサーデバイスを連携させるプラットフォーム「Linking」とプログラミング学習ツール「Scratch(スクラッチ)」を活用したIoT教育教材を開発したと発表した。

Pepperでビジュアルプログラミング「Robo Blocks」指導書も拡充 画像
プログラミング

Pepperでビジュアルプログラミング「Robo Blocks」指導書も拡充

 ソフトバンクグループとソフトバンクロボティクスは2018年2月中旬以降、「Pepper 社会貢献プログラム」において、ロボットプログラミングツール「Robo Blocks(ロボブロックス)」を開発し、提供すると発表した。

小型教育用プログラミングロボットの新機種「Ozobot Evo」2/10先行限定販売 画像
小学生

小型教育用プログラミングロボットの新機種「Ozobot Evo」2/10先行限定販売

 教育×ITで新たな学びを創出するキャスタリアは、アメリカのEvollve社が開発する教育用ロボット「Ozobot」の新機種「Ozobot Evo(オゾボット エボ)」の国内販売を、2018年2月10日に開始すると発表した。同日より全国のMoMA Design Storeなど先行限定発売する。

児童・生徒のタブレット利用状況を見える化「mobiAnalytics」 画像
先生

児童・生徒のタブレット利用状況を見える化「mobiAnalytics」

 インヴェンティットは2018年2月8日、モバイルデバイス管理サービス「MobiConnect」にて、タブレット端末の利活用状況を分析し、見える化する新機能「mobiAnalytics」を開発し、試験的提供を開始したと発表した。実証モデル校の募集も行っている。

渋谷区、H30年度に渋谷区版ネウボラを開始…ICT教育システムも本格運用 画像
その他

渋谷区、H30年度に渋谷区版ネウボラを開始…ICT教育システムも本格運用

 渋谷区は平成30年2月6日、「平成30年度渋谷区当初予算案の概要」を公表した。渋谷区版ネウボラで予算1億8,350万円を計上し、妊娠・出産・子育ての支援や相談場所の整備を進める。また、ICT教育システム「渋谷区モデル」の本格的な運用を開始する。

Z会プログラミング通信講座、九州地区にて初の無料親子体験会2/17-18 画像
小学生

Z会プログラミング通信講座、九州地区にて初の無料親子体験会2/17-18

 Z会は2018年2月17日と18日の2日間、鹿児島市において、家庭でレゴブロックを使ったプログラミング学習に取り組める通信教育講座「Z会プログラミング講座 with LEGO Education」の無料親子体験会を開催する。九州地区で初の体験会となる。

ロボットプログラミング教室「プログラボ」大阪府大東市に開校 画像
小学生

ロボットプログラミング教室「プログラボ」大阪府大東市に開校

 ミマモルメが読売テレビ放送とエイデックと共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会は大東楽器とフランチャイズ契約を締結し、2018年4月11日に「プログラボ住道」を開校する。無料体験会は2月18日より行われる。

学研×有隣堂、小中向けプログラミングWS&1DAYキャンプ…横浜・川崎2-4月 画像
小学生

学研×有隣堂、小中向けプログラミングWS&1DAYキャンプ…横浜・川崎2-4月

 学研プラスが運営するGakken Tech Programは、小・中学生向けのプログラミング無料ワークショップと1DAYキャンプ(短期集中講座)を、2018年の2月から4月にかけて有隣堂と共同開催する。

お絵かきロボットも作れる「MESHひらめきラボセット」 画像
その他

お絵かきロボットも作れる「MESHひらめきラボセット」

 ソニーは、プログラミングでアイデアを形にできる「MESH(メッシュ)」にモーターやケーブルなどの電子工作部品を加えた「MESHひらめきラボセット」がスイッチサイエンスより発売されたと発表した。価格は3万9,960円(税込)。

学びあう児童、余裕ある先生…ICTで実現、佐賀県多久市の「働き方改革」 画像
教育ICT

学びあう児童、余裕ある先生…ICTで実現、佐賀県多久市の「働き方改革」

 平成30年1月26日、佐賀県のほぼ中央に位置する多久市において、佐賀県多久市立東原庠舎中央校で公開授業が行われた。同市が同年1月から推進する、「児童生徒の学び方と教職員の働き方改革プロジェクト」を取材した。

ドコモ「親のための子どもスマホ“必修”講座」Webサイト開設 画像
保護者

ドコモ「親のための子どもスマホ“必修”講座」Webサイト開設

 NTTドコモは2018年2月2日、子どもとスマホについて考えるためのWebサイト「親のための子どもスマホ“必修”講座」を開設した。子どもにスマホを持たせる親の不安を解消するために、さまざまな情報を発信していく。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. 126
  11. 127
  12. 128
  13. 129
  14. 130
  15. 131
  16. 132
  17. 133
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 128 of 186
page top