教育ICT 小学生ニュース記事一覧(83 ページ目)

637社出展「国際ロボット展」東京ビッグサイト12/18-21 画像
中学生

637社出展「国際ロボット展」東京ビッグサイト12/18-21

 日本ロボット工業会と日刊工業新聞社は2019年12月18日から21日、「2019国際ロボット展」を開催する。最終日の12月21日は、ロボットの操作体験や工作教室などを行う「つくる☆さわれる国際ロボット展」も行われる。入場料は1,000円。中学生以下は無料。

【教育機関向け】児童・生徒に1人1台のデバイスを…教育機関向け「Surface Go」タイプカバー同時購入で本体が43,800円に 画像
小学生

【教育機関向け】児童・生徒に1人1台のデバイスを…教育機関向け「Surface Go」タイプカバー同時購入で本体が43,800円にPR

 日本マイクロソフトでは、「Surface Go」を多くの児童・生徒に提供するために、タイプカバーを同時購入した場合、本体価格を4,000円割り引くキャンペーンを実施している。

STEAM集中講座「クリエイターコース」1/26・2/2 画像
小学生

STEAM集中講座「クリエイターコース」1/26・2/2

 SB C&Sは2020年1月26日と2月2日、STEM教育スクール「STELABO(ステラボ)」において、STEM教育に芸術などを含む幅広い基礎教養を取り入れたSTEAM 2days集中講座「目指せ!クリエイターコース」を開講する。

プログラミング教材「コードモンキー」新タイトル発売 画像
教材・サービス

プログラミング教材「コードモンキー」新タイトル発売

 ジャパン・トゥエンティワンは2019年12月9日、未就学児から小学校低学年を対象としたプログラミング教材「コードモンキー/ビーバー・アチーバー」の販売を開始。発売記念として、先着100名に特別価格で提供する。

Hour of Code、世の中をよくするコンピュータサイエンスをテーマに教育週間 画像
小学生

Hour of Code、世の中をよくするコンピュータサイエンスをテーマに教育週間

 みんなのコードは、米国の「Code.org(コードオルグ)」が主催するグローバルキャンペーン「Hour of Code」の活動に賛同し、日本全国の子供たちのコンピューターサイエンス活動を推進する。

進化するトレンドマイクロの親子体験会「KOOV」で想像力・思いやりを育む 画像
小学生

進化するトレンドマイクロの親子体験会「KOOV」で想像力・思いやりを育むPR

 まもなく小学校で必修化となるプログラミング教育は保護者の関心も高い。セキュリティソフト「ウイルスバスター」で知られるトレンドマイクロが、KOOVでロボット・プログラミングを体験する親子ワークショップを開催。“楽しい”を入口にネットリテラシーを伝えた。

ロボットトイtoio、拡張パック発売…数字早押しなど 画像
小学生

ロボットトイtoio、拡張パック発売…数字早押しなど

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロボットトイ『toio(トイオ)』の代表タイトル「トイオ・コレクション」に様々なゲームが追加できる「~みんなでもっと楽しめる~トイオ・コレクション拡張パック」を12月5日に発売する。

ロボットプログラミング教室「プログラボ」4月に札幌で開校 画像
プログラミング

ロボットプログラミング教室「プログラボ」4月に札幌で開校

 ミマモルメが讀賣テレビ放送、エイデックと共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会は西野学園と協業し、2020年4月にロボットプログラミング教室「プログラボ」を、札幌市内に3教室同時に開校する。

Z会「プログラミング学習Z-pro」対象学年を拡充 画像
小学生

Z会「プログラミング学習Z-pro」対象学年を拡充

 通信教育をはじめとする教育サービスを展開するZ会は、「プログラミング学習 Z-pro」をすでに提供を開始している小学1~2年生から拡充し、小学6年生までの全学年を対象としたサービスを2020年4月より開始する。

プログラミング専用子どもパソコン「IchigoDyhook」IOデータが発売 画像
小学生

プログラミング専用子どもパソコン「IchigoDyhook」IOデータが発売

 アイ・オー・データ機器は、プログラミング専用子どもパソコン「IchigoDake」用のドッキングステーション「IchigoDyhook(PS-IJ1)」を発売する。プログラミングをするための5インチ型液晶モニターとキーボードがセットになっている。

チームラボの教材を活用したプログラミング教室、横浜に開校 画像
小学生

チームラボの教材を活用したプログラミング教室、横浜に開校

 STEAM学習振興会は2019年12月6日、チームラボが提供するプログラミング学習教材を活用したプログラミング教室「あそぶ!天才プログラミングの学校」を横浜・新山下に開校する。新小学1年生から3年生を対象にした体験会も開催予定。

すらら、Chromebookが連携…生徒・管理者の利便性向上 画像
先生

すらら、Chromebookが連携…生徒・管理者の利便性向上

 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」とGoogle for Educationは、2019年12月4日から連携することを発表した。ID・パスワードを入力することなく「すらら」各画面にログインでき、学習者の利便性向上や教員のアカウント管理工数の大幅削減が実現することになる。

東京書籍、小中学校向けSDGs学習サイトで実践教材を公開 画像
先生

東京書籍、小中学校向けSDGs学習サイトで実践教材を公開

 東京書籍は、SDGsを学ぶ子どもたちのためのWebサイト「EduTown SDGs(エデュタウン・エスディージーズ)」にて新たに4つの実践的な教材を公開した。日経BP、TREE、東京書籍による「EduTown SDGs アライアンス」が制作。2020年4月には第2弾を公開する予定。

【冬休み2019】多摩六都科学館「ロクトロボットパーク」12/21-1/7 画像
小学生

【冬休み2019】多摩六都科学館「ロクトロボットパーク」12/21-1/7

 多摩六都科学館は2019年12月21日から2020年1月7日、冬の特別イベント「ロクトロボットパーク」を開催する。期間中、アイドルロボットユニットによるステージショーやロボット工作教室などを実施予定。

プログラミング教育カリキュラム「Springin’」4月提供開始 画像
小学生

プログラミング教育カリキュラム「Springin’」4月提供開始

 しくみデザインは、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」を使った創造的プログラミング教育カリキュラムを2020年4月に提供開始する。対象は小学生向けのプログラミング教育やSTEAM教育を行う学習塾やプログラミングスクールとなっている。

電通大プログラミング教室、受講生募集のための説明会12/15 画像
小学生

電通大プログラミング教室、受講生募集のための説明会12/15

 電気通信大学は2019年12月15日、プログラミング教室の受講生募集のための説明会を開催する。対象は、保護者と受講を希望する小中高生本人。当日は教室の趣旨、考え方、目標、体制、カリキュラム、講師、スケジュール、受講条件などについて話す。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 185
page top