advertisement

生活・健康 高校生ニュース記事一覧(185 ページ目)

【台風18号】宮城県にも大雨特別警報、仙台市などで臨時休校 画像
その他

【台風18号】宮城県にも大雨特別警報、仙台市などで臨時休校

 宮城県に大雨特別警報が発表されたことを受け、仙台市は9月11日、市立の小中学校や高校など193校を臨時休業とした。宮城県でも県立の高校や中学校、特別支援学校1を臨時休校とすることを決めた。

子どもや生徒に教えたい悩み相談先…9/10~16は自殺予防週間 画像
学校・塾・予備校

子どもや生徒に教えたい悩み相談先…9/10~16は自殺予防週間

 内閣府は、9月10日から16日までを「平成27年度 自殺予防週間」として集中的な啓発事業等を通じ、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、気づいたときの対応法など国民の理解促進を図る。

【台風18号】関東地方も影響、千葉県公立校21校が休校 画像
その他

【台風18号】関東地方も影響、千葉県公立校21校が休校

 9日に東海地方に上陸した台風18号は、関東地方にも強い雨風をもたらし各地に影響を及ぼしている。千葉県はWebサイトで9日に台風18号の影響により臨時休業した県内公立学校の状況を発表した。県内21校が全部休業、9校が一部休業となった。

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」 画像
学習

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」

 日本郵便は、第48回「手紙作文コンクール」の作品を9月24日(当日消印有効)まで募集している。「はがき作文部門」「絵手紙部門」の2部門で、特定の相手に自分の体験したことや考えなどと伝えることをテーマとした作品を募集している。

飲酒・喫煙年齢の18歳引き下げに「反対」…学会など要望書 画像
健康

飲酒・喫煙年齢の18歳引き下げに「反対」…学会など要望書

 自民党が、飲酒や喫煙の解禁年齢引き下げを検討していることを受け、日本禁煙学会などの団体が9月7日、安倍晋三総裁らに引き下げ反対を求める要望書を提出した。

14歳から対象の「自転車運転者講習制度」、文科省が周知呼びかけ 画像
交通・クルマ

14歳から対象の「自転車運転者講習制度」、文科省が周知呼びかけ

 自転車で3年以内に危険行為を2回以上繰り返した者に対し、都道府県公安員会が講習の受講を命ずることができる「自転車運転者講習制度」。14歳以上が対象のため、文部科学省では教育委員会などに向けて、制度周知の事務連絡を行っている。

中高生の母親、新学期の不安1位は「生活リズムの乱れ」 画像
その他

中高生の母親、新学期の不安1位は「生活リズムの乱れ」

 東京個別指導学院が提供するインターネット個別指導塾CCDnetは、新学期が始まるにあたり、中高生の子どもを持つ母親に「新学期」をテーマにしたアンケートを実施。「生活リズムの乱れ」を不安に思う母親が多いことがわかった。

1等商品ラインアップ拡充、夢ふくらむ「2016年用年賀はがき」 画像
その他

1等商品ラインアップ拡充、夢ふくらむ「2016年用年賀はがき」

 日本郵便は、2016年用年賀はがきを10月29日から販売すると発表した。2016年はお年玉くじ1等の商品ラインアップが拡大し「現金10万円」をはじめとした7点の中から1点選べるようになるという。

「自分はダメな人間」最多、高校生の自尊感情低…4国比較 画像
その他

「自分はダメな人間」最多、高校生の自尊感情低…4国比較

 日本の高校生は米中韓の高校生に比べて自尊感情が低いことが8月28日、国立青少年教育振興機構の調査報告書から浮き彫りとなった。「自分はダメな人間だと思うことがある」とする回答は4か国中最多だった。

子ども・若者の社会的自立を支援「東京都子供・若者計画」策定 画像
その他

子ども・若者の社会的自立を支援「東京都子供・若者計画」策定

 東京都は8月28日、すべての子どもと若者が青年期に社会的自立を果たすことができるよう、その成長を社会全体で応援することを目的とした「東京都子供・若者計画」を策定、発表した。

【ワークショップコレクション11】36粒で何を描く?創造性を刺激するタイルアートに挑戦 画像
学習

【ワークショップコレクション11】36粒で何を描く?創造性を刺激するタイルアートに挑戦

 melon mosaic(メロンモザイク)は、8月29日・30日に東京都渋谷で行われた「ワークショップコレクション11」でカラフルタイルを使ったタイルアートワークショップを出展した。同チームの出展は、2015年で6回目。

子ども応援、夢と希望の平成28年度「児童福祉週間」標語募集 画像
その他

子ども応援、夢と希望の平成28年度「児童福祉週間」標語募集

 厚生労働省は、8月28日、平成28年度の「児童福祉週間」(平成28年5月5日~11日)の象徴となる標語を9月1日より募集すると発表した。元気で頑張る子どもたちを応援する標語や、子どもたちからの未来へのメッセージとなる標語を公募する。

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4 画像
その他

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4

 「第22回京都千年天文学街道アストロトーク」が10月4日、京都大学総合博物館で開催される。対象は小学生以上。「天文学講演」と3Dメガネで宇宙の姿を解説する「4次元宇宙シアター」を組み合わせたイベントだ。

「英国留学フェア2015」開催、10/24秋葉原 画像
学習

「英国留学フェア2015」開催、10/24秋葉原

 英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルは、10月24日秋葉原で、「英国留学フェア2015」を開催する。ビザや奨学金、留学基礎セミナーなど、英国留学について多くの情報を収集できる内容となっている。参加費は無料。

【シルバーウィーク2015】9-11月の3か月予報発表…大型連休や運動会の天気は 画像
その他

【シルバーウィーク2015】9-11月の3か月予報発表…大型連休や運動会の天気は

 気象庁は8月25日、9月から11月までの予報を発表した。全国的に暖かい空気に覆われやすく、降水量は全国的にほぼ平年並みだという。

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート 画像
学校・塾・予備校

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート

 長い夏休みが終わりを迎えようとしている。学校が始まることが辛い、という生徒・学生も多いのではないだろうか。そんな子どもたちに向け、鎌倉市図書館が投げかけたひとつのあたたかいつぶやきが話題を呼んでいる。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 180
  8. 181
  9. 182
  10. 183
  11. 184
  12. 185
  13. 186
  14. 187
  15. 188
  16. 189
  17. 190
  18. 最後
Page 185 of 194
page top