コンクール・コンテストに関するニュースまとめ一覧(75 ページ目)

GSユアサ、小学生ECO絵画コンクールの入賞作品を発表 画像
教育・受験

GSユアサ、小学生ECO絵画コンクールの入賞作品を発表

 GSユアサバッテリーは、2016年10月1日から2017年1月15日まで募集した「GSユアサ小学生ECO絵画コンクール」の入賞16作品などを、同コンクール特設サイトで発表した。

首長によるICT教育アワード実施決定、全国ICT教育首長サミット2/22 画像
教育業界ニュース

首長によるICT教育アワード実施決定、全国ICT教育首長サミット2/22

 文部科学省は、「全国ICT教育首長協議会」主催による「全国ICT教育首長サミット」を2月22日に開催する。サミットの中では、日本初となる加盟出席自治体の投票によって決定する「2017日本ICT教育アワード」も開催する。

高校生が挑戦「カーデザイン甲子園」最優秀賞は栃木県の高3生 画像
教育イベント

高校生が挑戦「カーデザイン甲子園」最優秀賞は栃木県の高3生

 新潟国際自動車大学校(GIA)は2月2日「第4回カーデザイン甲子園」の審査結果を発表した。このコンテストは同校が全国の高校生を対象にして毎年開催。「未来に乗ってみたい、夢のクルマ」のアイデアを募集している。

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19 画像
教育イベント

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19

 名古屋工業大学は、宇宙をテーマにした「重力・落下実験大会」を3月18日・19日に開催。19日には、小学3~6年生を対象とした「子ども実験教室」や、小学生以上のグループ・個人を対象とした「重力・落下実験コンテスト」を開催する。Webサイトにて先着順で申込みを受付中。

中高生のロボット開発を応援…TEPIAチャレンジ助成事業2017年募集要項発表 画像
教育・受験

中高生のロボット開発を応援…TEPIAチャレンジ助成事業2017年募集要項発表

 高度技術社会推進協会(TEPIA)は、オリジナルロボットの開発に挑戦する中・高校生のチームを募集する。TEPIAチャレンジ助成事業として実施されるもので、2017年度の募集テーマは「学校生活で活躍するロボットの開発」。2月1日より募集を受け付ける。

実験課題テーマ公開「物理チャレンジ2017」申込みは4/1より 画像
教育・受験

実験課題テーマ公開「物理チャレンジ2017」申込みは4/1より

 物理オリンピック日本委員会は1月24日、「第13回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2017」の第1チャレンジ実験課題のテーマを公開した。参加申込みは4月1日より開始する。締切りは、郵送が5月22日(必着)、Webサイトが5月31日まで。

金融教育に関する小論文・実践報告コンクール、特賞は阿南市の小学校教頭 画像
教育・受験

金融教育に関する小論文・実践報告コンクール、特賞は阿南市の小学校教頭

金融広報中央委員会は、昨年12月26日、金融教育活動の一環として主催している「金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」(金融庁、文部科学省、日本銀行後援)の入賞者を発表し、受賞者を表彰した。

H29年度「児童福祉週間標語」 最優秀作品は8歳の作品 画像
教育・受験

H29年度「児童福祉週間標語」 最優秀作品は8歳の作品

 厚生労働省は1月19日、平成29年度「児童福祉週間」標語の最優秀作品と入選作品を発表した。前年度(4,751作品)を大きく上回る9,930作品もの応募があり、平成29年度の標語として三谷蕗唯さん(8歳)の「できること たくさんあるよ きみのてに」が選ばれた。

教学社「受験川柳」結果発表、全3,434句から7句選定 画像
教育・受験

教学社「受験川柳」結果発表、全3,434句から7句選定

 赤本でおなじみの教学社は1月17日、第2回「受験川柳」の結果を発表した。応募総数3,434句の中から特に優れた7句が選ばれた。優秀賞は、清水ゆん作「鉛筆も わたしも尖る 受験の日」が輝いた。受賞7作品の記念しおりが全国の主要書店で配布される。

東洋大「現代学生百人一首」入選100首を発表…5校が特別賞 画像
教育・受験

東洋大「現代学生百人一首」入選100首を発表…5校が特別賞

 東洋大学は1月15日、「現代学生百人一首」の入選作品100首と小学生の部10首を発表した。30回目となる今回の応募者数は5万2,428首にのぼり、1回目からの累計応募総数は133万8,900首と全国でも応募数の多いコンクールとなっている。

「2017日本ICT教育アワード」新設、応募は1/20まで 画像
教育ICT

「2017日本ICT教育アワード」新設、応募は1/20まで

 全国ICT教育首長協議会は、平成29年1月20日まで全国の都道府県・市区町村を対象に「2017日本ICT教育アワード」の応募を受け付けている。ICT教育首長協議会のモデルケースとしてふさわしく、ほかの地域でも展開できる活用例を募集している。

Unityインターハイ2017開催決定、エントリー締切8/29 画像
デジタル生活

Unityインターハイ2017開催決定、エントリー締切8/29

 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生・高専生(3年生以下)、小・中学生を対象としたゲーム開発コンテストである「Unityインターハイ2017」の開催と、併せて募集要項を発表した。エントリー締切りは2017年8月29日、作品提出締切りは8月31日。

ネット利用時のルールやマナーの標語、募集開始 画像
デジタル生活

ネット利用時のルールやマナーの標語、募集開始

ネット利用時のルールやマナーの標語を公募する「平成29年度情報通信の安心安全な利用のための標語」の募集がスタートした。

日産童話と絵本のグランプリ、図書館や保育園などに寄贈 画像
教育・受験

日産童話と絵本のグランプリ、図書館や保育園などに寄贈

 日産自動車は、2015年度に実施した第32回「日産童話と絵本のグランプリ」の大賞2作品をBL出版から12月16日より発売すると発表した。

すららカップ1/1-2/28、誰でも受賞可能な「スタート10賞」新設 画像
教育ICT

すららカップ1/1-2/28、誰でも受賞可能な「スタート10賞」新設

 すららネットは2017年1月1日から2月28日までの期間、クラウド型学習システム「すらら」の利用者が努力量を競う大会「すららカップ」を開催する。今大会より、期間中に10時間以上学習した全ユーザーが受賞対象となる「スタート10賞」が新設された。

国際デジタルえほんフェア2017、4/7まで作品募集 画像
デジタル生活

国際デジタルえほんフェア2017、4/7まで作品募集

 国際デジタルえほんフェア2017が東京大学大学院情報学環・福武ホールで2017年5月27日と28日に開催される。開催にあたり、出展作品の募集を12月26日より開始した。締切りは2017年4月7日。今回新たに審査員としてタレントの篠原ともえを迎える。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 75 of 146
page top