小学生に関するニュースまとめ一覧(1,243 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
勉強サプリ、福井県の小・中で産学官連携…9月開始 画像
教育ICT

勉強サプリ、福井県の小・中で産学官連携…9月開始

 リクルートマーケティングパートナーズは、福井県教育委員会、坂井市教育委員会と共同で、「勉強サプリ」を利用した産学官連携プロジェクトとなる共同研究を実施することを発表した。福井県・坂井市の小・中学校4校において9月より導入を開始する。

1本で塗って覚えて書いて覚える、暗記用ペン9/23発売 画像
教育・受験

1本で塗って覚えて書いて覚える、暗記用ペン9/23発売

 試験対策で活用される暗記用ペン。「塗って覚える緑色マーカー」と、「書いて覚えるオレンジペン」が1本になった「暗記用ペン<チェックル>」が登場する。価格は1本180円(税抜)、消しペンや赤シートが付いたセットは360円(税抜)。

初めて海外旅行に行ったのは?平均年齢6.3歳 画像
趣味・娯楽

初めて海外旅行に行ったのは?平均年齢6.3歳

 クラウド型学習システム「すらら」を展開する「すららネット」は、シルバーウィークを前に小中高生の「海外」に関する意識調査を実施した。調査は小学1年生から高校3年生までの男女480名を対象に、8月1日から20日までの期間に行われた。

【シルバーウィーク2015】追加開催決定、プログラミングキャンプ受付開始 画像
教育ICT

【シルバーウィーク2015】追加開催決定、プログラミングキャンプ受付開始

 サイバーエージェントの連結子会社で、小学生向けのプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、夏休みに好評だったプログラミングサマーキャンプを9月のシルバーウィークに東京・渋谷と大阪・梅田で追加開催する。

パ・リーグとコラボ、学習アプリ「漢字ストラックアウト」登場 画像
教育ICT

パ・リーグとコラボ、学習アプリ「漢字ストラックアウト」登場

 ワオ・コーポレーションが提供する子ども向け知育アプリ「ワオっち!」は、ストラックアウト方式のゲームで漢字の読み仮名を学べる学習アプリ、「パ・リーグ漢字ストラックアウト」の提供を開始した。価格は無料。

タニタ食堂のレシピに挑戦、親子で学ぶ食育・料理教室 画像
生活・健康

タニタ食堂のレシピに挑戦、親子で学ぶ食育・料理教室

 8月20日、日本コカ・コーラとタニタが主催するイベント「Toreta!×タニタの親子お料理教室」が服部栄養専門学校で開催された。親子がタニタ食堂のレシピ「チキンのカルボナーラソース定食」作りに挑戦した。

【中学受験2016】女子2/1校の人気動向…桜蔭と女子学院は減少 画像
教育・受験

【中学受験2016】女子2/1校の人気動向…桜蔭と女子学院は減少

 首都圏模試センターは8月31日、中学入試トピックスとして、女子2月1日AM入試校の人気動向を公表した。小6第2回「統一合判」の志望状況をみると、桜蔭と女子学院は志望者数がやや減少した一方、雙葉はわずかに増加した。

【ワークショップコレクション11】声優・愛河里花子の心をつかむ読み聞かせ講座 画像
教育・受験

【ワークショップコレクション11】声優・愛河里花子の心をつかむ読み聞かせ講座

 「ワークショップコレクション11」で8月29日、人気声優の愛河里花子さんと絵本ナビによる絵本の読み聞かせ講座「絵本をもっと心に届けたい!~読み手も聞き手も楽しめる、よみきかせ会」が開かれた。

最高は佐賀2.6人、コンピュータ1台当たりの児童生徒数 画像
教育・受験

最高は佐賀2.6人、コンピュータ1台当たりの児童生徒数

 全国の公立学校にあるタブレット台数が、前年度の2倍以上に増えたことが8月31日、文部科学省による実態調査の速報結果から明らかになった。教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数は、全国平均6.4人。

【全国学力テスト】文科省、各校へ結果の取扱いや活用を提言 画像
教育・受験

【全国学力テスト】文科省、各校へ結果の取扱いや活用を提言

 文部科学省は、平成27年度全国学力・学習状況調査結果の取扱いおよび活用について、各教育委員会や学校法人へ通知した。各学校などにおいて課題の検証や教育指導の改善に役立てることが重要としている。

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23 画像
趣味・娯楽

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23

 上野動物園では9月8日から23日の期間、解説パネル「長年飼育・長寿動物たちの”今昔物語”」を展示する。9月21日の敬老の日を記念した企画で、同園の飼育動物の中から、長期にわたって飼育している動物、長寿の動物について紹介する。

【シルバーウィーク2015】化粧×科学×ダンスの大実験9/22-23 画像
趣味・娯楽

【シルバーウィーク2015】化粧×科学×ダンスの大実験9/22-23

 資生堂は、科学技術館とパフォーマンスユニット・flepfunce!とリンクした「さわる!ふれる!化粧×科学×ダンスの大実験ワークショップ」を、9月22日・23日に科学技術館で開催する。

声・音・照明で演出、アプリ連動絵本キット発売 画像
デジタル生活

声・音・照明で演出、アプリ連動絵本キット発売

 STARRYWORKS(スターリーワークス)は、「PLAYFUL BOOKS まほうのえほんキット」を8月27日に発売した。無料のiPhoneアプリを使って自分の描いた絵本に音や光の演出をつけられるという。

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか 画像
教育・受験

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか

 横浜市の大学・都市パートナーシップ協議会による「ヨコハマ大学まつり」が、10月3日~4日に開催される。クイーンズスクエア横浜を会場に、体験教室やキャリア教育講座などを実施する。一部の講座は事前申込みが可能。

コンビ、チャイルドシート12万台リコール 画像
生活・健康

コンビ、チャイルドシート12万台リコール

 コンビは8月31日、チャイルドシート「ネルーム/ネセルターン」などの腰ベルトおよび股ベルト取付け部や回転操作レバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【学力テスト2015】内申点活用効果か、大阪府中3成績大幅改善 画像
教育・受験

【学力テスト2015】内申点活用効果か、大阪府中3成績大幅改善

 大阪府が発表した平成27年度全国学力・学習状況調査結果概要では、中学校の全国平均正答率との差が縮まり、特に中学校では数学が全国水準にほぼ並ぶなど大きな改善がみられた。

page top