最新ニュース(3,866 ページ目)

戦争に翻弄された子どもたち、昭和館で特別企画展7/27-9/1 画像
教育・受験

戦争に翻弄された子どもたち、昭和館で特別企画展7/27-9/1

 昭和館(東京・九段)は、7月27日から9月1日まで、特別企画展「知ってるかな?戦中のくらし~子どもたちの一日~」を開催する。入場は無料。

猛暑でも冷えに注意、冷え性から熱中症体質に 画像
リサーチ

猛暑でも冷えに注意、冷え性から熱中症体質に

 関東甲信越地方が梅雨明けしてからというもの、毎日切れまなく「猛暑日」と「熱中症」がニュースで取り上げられている。

ベネッセとトヨタが夏休みの小学生を応援、先着8万名に自由研究グッズプレゼント 画像
教育・受験

ベネッセとトヨタが夏休みの小学生を応援、先着8万名に自由研究グッズプレゼント

 ベネッセコーポレーションは、トヨタ自動車とコラボレーションし、小学生を対象とした「ミニ夏休み自由研究塾」を7月13日から8月31日まで開催する。

日本MS、Surface RTのキャンペーン価格を新価格に…1万円値下げ 画像
教育ICT

日本MS、Surface RTのキャンペーン価格を新価格に…1万円値下げ

 日本マイクロソフトは、タブレット「Surface RT」の本体価格を7月15日に10,000円値下げする。同社は、6月14日から7月14日までの期間限定で、10,000円値下げキャンペーンを実施していたが、7月15日以降も同価格で提供し、これを新価格にするもの。

「フランスにおける日本マンガの受容」明治大学で7/13、事前予約不要 画像
趣味・娯楽

「フランスにおける日本マンガの受容」明治大学で7/13、事前予約不要

7月13日13時から東京・中野区の明治大学中野キャンパスで、フランスにおける日本のマンガ・アニメをテーマにした講演会が行われる。

甲子園歴史館で連覇校特集の「夏の高校野球特別展2013」7/23より 画像
趣味・娯楽

甲子園歴史館で連覇校特集の「夏の高校野球特別展2013」7/23より

 阪神甲子園球場内にある甲子園歴史館は、7月23日から企画展「夏の高校野球特別展2013」を開催する。甲子園連覇という偉業を達成した高校の記録を、写真や展示品で紹介。

大阪・茨木で私立中高合同説明会、大阪桐蔭・高槻など22校が参加 画像
教育・受験

大阪・茨木で私立中高合同説明会、大阪桐蔭・高槻など22校が参加

 フリーペーパー「ぱど」を発行するエルネットは8月3日、大阪府・茨木市民会館で「私立中学・高等学校合同説明会」を開催、大阪・京都から22校が参加する。

宇宙・生命の最先端研究に触れる「リスーピアキッズ大学」7/25-26開講 画像
趣味・娯楽

宇宙・生命の最先端研究に触れる「リスーピアキッズ大学」7/25-26開講

 パナソニックセンター東京は7月25日(木)と26日(金)に、小学生が科学研究や研究者とふれあう特別企画「リスーピアキッズ大学」を開講する。対象は理数や新しいことに興味のある小学校高学年生とその保護者で、参加費は無料。

手足口病が流行、都内で警報基準を超える…夏季の小児感染症に注意 画像
生活・健康

手足口病が流行、都内で警報基準を超える…夏季の小児感染症に注意

 東京都は7月11日、都内の小児科点医療機関からの手足口病患者報告数が、都の警報基準を超え、大きな流行となっていることを明らかにした。夏季に流行する小児の感染症である、手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)に対する、更なる注意を呼びかけている。

埼玉県、親子で学ぶ「ダム・浄水場見学ツアー」8/21 画像
教育・受験

埼玉県、親子で学ぶ「ダム・浄水場見学ツアー」8/21

 埼玉県は、親子で水道のしくみを学ぶ「ダム・浄水場見学ツアー」を8月21日に開催、参加者を募集する。対象は県内在住の小学3年生から6年生の児童と保護者。参加費無料。

やけど虫に注意、6-8月に多く発生 画像
生活・健康

やけど虫に注意、6-8月に多く発生

 やけどした時のように皮膚が赤く腫れて水ぶくれを生じ、皮膚炎を起こす「やけど虫」が増加しており、ネットで話題になっている。やけど虫は日本全土に分布しており、6-8月に特に多く発生するというので注意が必要だ。

効果的な学習方法解明に一歩前進、学習能力の源泉は「ダーウィニズム」 画像
教育・受験

効果的な学習方法解明に一歩前進、学習能力の源泉は「ダーウィニズム」

 東京大学と科学技術振興機構は、神経細胞の多様化と自然選択により、脳が効率的な情報処理能力を獲得するという「神経ダーウィニズム仮説」を立証したことを共同発表した。将来的には効果的な教育、リハビリの方法などへの応用につながることが期待される。

西鉄がこびとづかんバスを運行、小学生以下運賃無料企画も同時に実施 画像
生活・健康

西鉄がこびとづかんバスを運行、小学生以下運賃無料企画も同時に実施

 西日本鉄道(西鉄)は、7月20日から9月1日までの夏休み期間中、福岡シティループバス「ぐりーん」で小学生以下の子どもの運賃を無料にする「夏休みこども無料キャンペーン」を実施すると発表。また、車体や車内を「こびとづかん」のキャラクターで装飾するという。

【大学受験2014】東進「センター試験本番レベル模試」8/25 画像
教育・受験

【大学受験2014】東進「センター試験本番レベル模試」8/25

 東進は、8月25日に受験生と高1・2年生を対象にした「センター試験本番レベル模試」を東進ハイスクール各校舎、東進衛星予備校各校舎で行う。本番と同じレベル、ボリューム、時間で、合格まであと何点必要かを明らかにする絶対評価模試。受験料は4,200円。

子どもを有害サイトから守ろう…夏休み中フィルタリングソフト無償提供 画像
デジタル生活

子どもを有害サイトから守ろう…夏休み中フィルタリングソフト無償提供

 ALSIは、7月10日(水)から9月30日(月)まで、家庭のパソコンで使用するWebフィルタリングソフトを希望者に無償で提供する。不適切な書込みや画像のアップロードなどを防止し、「ネット選挙」の未成年者禁止行為防止にも役立つという。

佐賀県立高校全校で導入予定のタブレット、Windows 8に決定 画像
教育ICT

佐賀県立高校全校で導入予定のタブレット、Windows 8に決定

 公立学校における先進的ICT活用教育に取り組んでいる佐賀県は、県立高校全校で導入する学習者用端末をWindows 8に決定した。諸外国の事例や国内の実証実験の結果などを考慮したという。

page top