最新ニュース(3,866 ページ目)

国際生物学五輪、日本の高校生4名全員がメダル獲得 画像
教育・受験

国際生物学五輪、日本の高校生4名全員がメダル獲得

 7月14日から21日にスイス・ベルンで開催された「第24回国際生物学オリンピック(IBO)」に参加した日本代表4名の高校生のうち、 広島学院高等学校3年の新宅和憲さんが金メダルを獲得。そのほか3名も銀メダルを獲得し、参加者4名全員がメダルを手に帰国することとなった。

子どもが主役の夏祭り、明光キッズ「サマーフェスティバル」7/27 画像
趣味・娯楽

子どもが主役の夏祭り、明光キッズ「サマーフェスティバル」7/27

 学童保育サービスを提供する「明光キッズ」は7月27日、子どもたちが企画から運営までを実施する夏祭り「サマーフェスティバル2013」を、明光キッズ 石神井公園にて開催する。

博物館や図書館で埼玉を学ぶ「学びすとSaitama」夏休み期間中にイベント多数開催 画像
教育・受験

博物館や図書館で埼玉を学ぶ「学びすとSaitama」夏休み期間中にイベント多数開催

 埼玉県では、県内の博物館、図書館、げんきプラザなどで、埼玉について学ぶことができる各種イベントを実施。郷土「埼玉県」について改めて学んで、「学びすとSaitama」を目指そうと呼びかけている。

教員採用試験2014速報、東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪など14都道府県の問題&解答 画像
教育・受験

教員採用試験2014速報、東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪など14都道府県の問題&解答

 協同出版は7月19日、2014年度千葉県千葉市の教員採用試験実施問題速報をホームページに掲載した。解説も追加掲載するという。他にも、北海道や東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、京都府、大阪府、福岡県など14都道府県の問題・解答の一部抜粋を掲載している。

ワンピースの冒険の軌跡をプラネタリウムで体感 画像
趣味・娯楽

ワンピースの冒険の軌跡をプラネタリウムで体感

 コニカミノルタプラネタリウムでは、夏休み期間中にONE PIECE THE PLANETARIUMと題し、ワンピースの世界観満載の星空を上映している。池袋サンシャインシティ内の「満天」では9月8日まで、そして東京スカイツリータウン内の「天空」では9月1日まで上映予定だ。

スマホ・タブレット向け図鑑6種…カブトムシの変態など 画像
教育ICT

スマホ・タブレット向け図鑑6種…カブトムシの変態など

 スマートエデュケーションは、図鑑タイプのスマートフォン・タブレット端末向け知育コンテンツ「クイズずかん300」のシリーズ6タイトルを7月19日より提供開始した。料金は月額500円で、「クイズずかん300」以外にも80タイトル以上の全作品が利用できる。

学び体験フェア「マナビゲート2013」8/17・18、東京都私立学校展も同時開催 画像
教育・受験

学び体験フェア「マナビゲート2013」8/17・18、東京都私立学校展も同時開催

 学びの支援コンソーシアムは8月17日、18日、東京国際フォーラムで「学び体験フェア マナビゲート」を開催する。「見て、聞いて、触れて」体験できるイベント。16大学が出展し、大学の「学び」に触れられる。同時に東京の全私立学校が参加する学校展も開催。入場無料。

2012年度の学童保育市場は2,545億円…前年比3.2%増 画像
教育・受験

2012年度の学童保育市場は2,545億円…前年比3.2%増

 2012年度の学童保育市場規模は、事業者売上高ベースで前年度比103.2%の2,545億円であることが、矢野経済研究所が7月18日に発表した「学童保育市場に関する調査結果2013」より明らかになった。

「日本語大賞」の作品を募集、テーマは「伝えたい言葉」 画像
教育・受験

「日本語大賞」の作品を募集、テーマは「伝えたい言葉」

 日本語検定委員会は、「第5回 日本語大賞」の作品を8月1日から募集する。小学生、中学生の部のテーマは「伝えたい言葉」。言葉のもつ力を自由な発想で、原稿用紙に書き表す。締め切りは9月30日。

子どものデザインが衣装になって登場、8/3キッザニアコンテスト入賞作品ファッションショー 画像
生活・健康

子どものデザインが衣装になって登場、8/3キッザニアコンテスト入賞作品ファッションショー

 「キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト」の入賞作品によるファッションショーが8月3日、三越日本橋本店本館1階中央ホールで開催される。子どもたちのデザイン画をもとに製作した衣装30点をキッズモデルが披露する。

子どもたちが考える「地域チャレンジコンテスト2013」未来のアイデア募集 画像
教育・受験

子どもたちが考える「地域チャレンジコンテスト2013」未来のアイデア募集

 住信SBIネット銀行は、社会貢献活動の一環として、子どもたちが地域社会やその未来について考える機会を提供するプロジェクト「地域チャレンジコンテスト2013」を開催する。

女子中高生のためのサイエンスフェス「理系女子でいこう!」8/31お茶大で開催 画像
教育・受験

女子中高生のためのサイエンスフェス「理系女子でいこう!」8/31お茶大で開催

 お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子の4女子大学は8月31日、女子中高生のためのサイエンスフェスティバル「理系女子でいこう!」を開催する。特別講演やロールモデル講演、学生との交流を通して、理系女子の仕事や将来像を学び、親しむ。

数学甲子園2013の参加校を公開、過去最高の295チーム出場 画像
教育・受験

数学甲子園2013の参加校を公開、過去最高の295チーム出場

 日本数学検定協会は、数学甲子園2013に出場する参加校をホームページで公開した。今回は全国から過去最高の295チームが参加する。8月から各地で予選がスタートし、上位30チームが9月に東京で行われる本選に選抜される。

夏休みも効率よく勉強、愛知私立中学情報サイトが指南 画像
教育・受験

夏休みも効率よく勉強、愛知私立中学情報サイトが指南

 愛知私立中学情報サイトは、中学受験を控える子どもに夏休みも効率よく勉強できる方法を、受験に合格した中学生の体験談から紹介している。長い休みの期間中ならではの勉強法やリフレッシュ方法など、参考にしたい内容だ。

櫻井翔出演JINS PC「謎ディ」CM 7/26より、優しさ感じるキャラ 画像
趣味・娯楽

櫻井翔出演JINS PC「謎ディ」CM 7/26より、優しさ感じるキャラ

 嵐の櫻井翔出演のJINS PC新CM「JINS PC影山モデル」篇(15秒)が、7月26日より全国でオンエアされる。映画の世界観を再現しているという。

【参院選2013まとめ】各党の子育て支援策、子ども向け参院選特集など 画像
教育・受験

【参院選2013まとめ】各党の子育て支援策、子ども向け参院選特集など

 第二次安倍内閣発足後初となる大型国政選挙、第23回参議院議員通常選挙の投票が開始された。インターネット解禁後初の国政選挙ともなったこの参院選では、未成年者による選挙運動メッセージのネット書込みに関する話題もあった。

page top