最新ニュース(3,862 ページ目)

小中学生が仲間を応援する「私のアイアイメッセージコンテスト」作品募集中 画像
生活・健康

小中学生が仲間を応援する「私のアイアイメッセージコンテスト」作品募集中

 使い捨てコンタクトレンズを提供するジョンソン・エンド・ジョンソンは、毎日新聞社が主催する「第2回 私のアイアイメッセージコンテスト」に特別協賛すると発表。クラブや部活、委員会などで活躍する仲間に贈るメッセージを募集している。

新入社員の55.9%が「学校の英語教育は役に立たなかった」…産能大調べ 画像
教育・受験

新入社員の55.9%が「学校の英語教育は役に立たなかった」…産能大調べ

 産業能率大学は24日、今年度の新入社員の海外志向などを尋ね、その結果をまとめた「新入社員のグローバル意識調査」を発表した。「グローバル人材育成」の取組み強化については、77.8%が「強化すべきだと思う」。

お台場合衆国で自転車の祭典8/3-4、俺の痛チャリグランプリほか 画像
趣味・娯楽

お台場合衆国で自転車の祭典8/3-4、俺の痛チャリグランプリほか

 8月3日・4日の両日、東京・お台場の特設会場にて、「お台場サイクルフェスティバル2013」が開催される。入場は無料。

関西最大規模の大阪私立学校展8/10・11開催 画像
教育・受験

関西最大規模の大阪私立学校展8/10・11開催

 大阪私立中学校高等学校連合会は、8月10日と11日に「大阪私立学校展」を開催する。63校の中学、102校の高校が参加する関西最大規模のイベント。進学相談や制服展示、最新の入試情報が得られる。入場は無料。

生徒名簿、成績、転学・退学に係るデータが入ったUSBを紛失、埼玉県 画像
教育・受験

生徒名簿、成績、転学・退学に係るデータが入ったUSBを紛失、埼玉県

 埼玉県は、県立皆野高等学校の教諭が生徒および教職員の個人情報を保存したUSBメモリを紛失する事故が発生したと発表した。

平成25年度第1回高卒認定の出願状況、高校中退者が半数占める 画像
教育・受験

平成25年度第1回高卒認定の出願状況、高校中退者が半数占める

 文部科学省は7月24日、平成25年度第1回高等学校卒業程度認定試験の出願状況を発表した。出願者数は14,270人で、平成24年度第1回と比べて340人(2.3%)減となった。試験は8月1日と2日の2日間実施される。

ゼブラ、手書き文字や図をデジタル化できる「DigiMemo A402」発売 画像
教育ICT

ゼブラ、手書き文字や図をデジタル化できる「DigiMemo A402」発売

 ゼブラは7月23日、普通紙に手書きした文字や図形をデジタル化できるデジタルペンデバイス「DigiMemo A402」を発売開始した。全国販売店またはゼブラオフィシャルオンラインショップにて27,930円で販売している。

環境省「子ども霞が関見学デー」に石原大臣と懇談する小・中学生募集 画像
教育・受験

環境省「子ども霞が関見学デー」に石原大臣と懇談する小・中学生募集

 環境省は、「子ども霞が関見学デー」における同省プログラムの特別イベントとして、8月8日に石原伸晃大臣と懇談する「環境大臣室ツアー」を実施、参加する小・中学生を募集する。応募締切りは7月31日。

9割の小学生が夏休みに学校の宿題以外も勉強…ドラゼミ調べ 画像
教育・受験

9割の小学生が夏休みに学校の宿題以外も勉強…ドラゼミ調べ

 小学生の9割近くが「夏休み中、学校の宿題以外の学習に取り組んでいた」と回答したことが、小学館集英社プロダクションが7月25日に発表した調査結果より明らかになった。

横浜市民防災センター「夏休み!!みんなで災害アドベンチャー」を4日間開催 画像
生活・健康

横浜市民防災センター「夏休み!!みんなで災害アドベンチャー」を4日間開催

 横浜市民防災センターは、7月30日・8月6日・8月13日・8月20日の4日間限定で、「夏休み!!みんなで災害アドベンチャー 君も今日から防災博士」を開催する。対象は小学生。

親の許可なくアクセスしたWebサイト1位は「SNS」 画像
デジタル生活

親の許可なくアクセスしたWebサイト1位は「SNS」

 2013年5月の1か月間で子どもが保護者の許可なくアクセスを試みたWebサイトは、1位が「SNS」5,200万回で、2位「アダルト」2,500万回の倍以上のアクセス試行回数であることが、カスペルスキーが7月24日に発表した調査結果より明らかになった。

英ロイヤルベビーは「プリンス・ジョージ」、英国王室が名前発表 画像
生活・健康

英ロイヤルベビーは「プリンス・ジョージ」、英国王室が名前発表

英キャサリン妃とウィリアム王子の第1子となる男の子の名を、「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」と命名したことが、7月24日(現地時間)、英国王室の公式サイト上で発表された。

タカタ、キッズエンジニア2013でシートベルトの大切さを紹介 画像
生活・健康

タカタ、キッズエンジニア2013でシートベルトの大切さを紹介

タカタは、7月26日・27日に吹上ホール(名古屋市千種区)で開催される「キッズエンジニア2013」に出展する。

東京・大阪で中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」、発表校募集 画像
教育・受験

東京・大阪で中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」、発表校募集

 リバネスは、中高生による科学的探求活動の成果発表会「サイエンス・キャッスル」を12月21日に東京、12月23日に大阪で開催。発表校を募集している。

ボランティア学生2,000人を被災地へ「きっかけバス事業」 画像
生活・健康

ボランティア学生2,000人を被災地へ「きっかけバス事業」

 助けあいジャパンは7月24日、全国47都道府県から学生約2,000名を被災地へ送るプロジェクト、「きっかけバス事業」の実施を発表した。第一段階として8月31日までに、全国47都道府県から代表の学生を1名ずつ被災地に派遣。

東京都「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」作成 画像
生活・健康

東京都「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」作成

 東京都は7月24日、「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」を作成したと発表した。食物アレルギー症状の緊急性の見分け方や対応手順、エピペンの使用方法などが記載されており、都内の保育所や保健所などに配布する。

page top