advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(434 ページ目)

【中学受験2019】【高校受験2019】第19回キリスト教学校フェア7/28 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】第19回キリスト教学校フェア7/28

 東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校17校が参加する合同学校説明会「第19回キリスト教学校フェア」が2018年7月28日、銀座教会にて開催される。参加校による個別相談や生徒による学校紹介などが行われる。入場無料。事前予約不要。

【中学受験2019】東京都立中高一貫校の入試日程公表、一般検査2/3 画像
小学生

【中学受験2019】東京都立中高一貫校の入試日程公表、一般検査2/3

 東京都教育庁は平成30年5月24日、平成31年度(2019年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定の日程などを発表した。募集該当校は10校。特別枠募集の検査日は平成31年2月1日、一般枠募集の検査日は2月3日。

デジタル教科書を正式な教科書に…改正学校教育法が成立 画像
小学生

デジタル教科書を正式な教科書に…改正学校教育法が成立

 デジタル教科書を正式な教科書に位置付ける「学校教育法等の一部を改正する法律案」が平成30年5月25日、参議院本会議で全会一致で可決、成立した。平成31年4月1日の施行を予定している。

人型ロボットが英語の先生に、公立小で文科省新教材活用 画像
小学生

人型ロボットが英語の先生に、公立小で文科省新教材活用

 福岡県大牟田市立明治小学校は、大阪樟蔭女子大学の菅正隆教授(元文部科学省教科調査官)、アウトソーシングテクノロジー、NECフィールディングと連携し、小型の人型ロボット「NAO」を活用した小学3年生向けの外国語活動授業を2018年5月に開始した。

モデルやSEなど14種類「おしごとなりきり道場in荏原」6/10 画像
小学生

モデルやSEなど14種類「おしごとなりきり道場in荏原」6/10

 夢らくざプロジェクトは、未就学児から小学生までの子どもを対象とした職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in 荏原」を2018年6月10日に東京都品川区内のスクエア荏原で開催する。参加費は各回500円で、事前申込みが必要。

【中学受験2019】【高校受験2019】桐蔭学園など21校参加、神奈川東部私立中高フェスタ6/3 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】桐蔭学園など21校参加、神奈川東部私立中高フェスタ6/3

 中央大学附属横浜や桐蔭学園など21校が参加する「神奈川東部私立中高フェスタ」が2018年6月3日に新横浜プリンスホテルで開催される。各校ブースでの個別相談や在校生による生徒相談、体験教室などもある。入場無料で予約不要。

【中学受験2019】【高校受験2019】全国初の公設民営中高一貫校「大阪市立水都国際」6/30説明会 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】全国初の公設民営中高一貫校「大阪市立水都国際」6/30説明会

 大阪市教育委員会は、日本初の公設民営による中高一貫教育校として、平成31年(2019年)4月南港ポートタウンに開校する大阪市立水都国際中学校・高等学校の学校説明会を平成30年6月30日に開催する。入学者選抜制度や教育課程などについて説明する。事前申込不要。

こわい話で飽きずに学ぶ「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」 画像
小学生

こわい話で飽きずに学ぶ「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」

 幻冬舎は2018年5月24日、全例文が「こわい話」になった漢字ドリル「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」を全国書店およびネット書店にて発売した。著者は怪談研究家の吉田悠軌氏。定価は1,000円(税別)。

【中学受験2019】【高校受験2019】多摩地区の小中学生のための受験相談会5/27吉祥寺 画像
中学生

【中学受験2019】【高校受験2019】多摩地区の小中学生のための受験相談会5/27吉祥寺

 東京私塾協同組合西・西北支部は2018年5月27日、「子どもたちとともに歩む受験相談会」を吉祥寺の武蔵野商工会議所で開催する。参加無料。参加申込みはFAXもしくはWebサイトより受け付けている。

仙台市内の小学校、211人が胃腸炎に集団感染 画像
小学生

仙台市内の小学校、211人が胃腸炎に集団感染

 宮城県仙台市は2018年5月23日、仙台市太白区内の小学校でノロウィルスによる感染性胃腸炎の集団感染が疑われる事例が発生し、発症者が211人にのぼると発表した。仙台市内では5月に入ってから5件の集団感染が確認されている。

【夏休み2018】熱田神宮「緑陰教室」緑豊かな境内で課外活動…7/1申込開始 画像
小学生

【夏休み2018】熱田神宮「緑陰教室」緑豊かな境内で課外活動…7/1申込開始

 愛知県名古屋市にある熱田神宮は、平成30年7月21日~8月10日の期間、小学生対象の「緑陰教室(りょくいんきょうしつ)」を開催する。定員は760人、会費は8,500円。申込みは7月1日から先着で受け付ける。熱田神宮文化殿内まで直接申し込むこと。

【中学受験2019】神奈川私学の集い、英語・入試改革への取組みは? 画像
小学生

【中学受験2019】神奈川私学の集い、英語・入試改革への取組みは?

 中学受験塾「CG啓明館」などを運営する中萬学院は、2018年6月2日から7月28日にかけて神奈川県内7会場にて小学生とその保護者を対象にした進学イベント「神奈川私学の集い」を全10回開催する。参加は無料、各回ごとに事前予約が必要。

【中学受験2019】【高校受験2019】埼玉私学ドットコム、学校説明会・体験入学のデータ掲載 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】埼玉私学ドットコム、学校説明会・体験入学のデータ掲載

 埼玉県私立中学高等学校協会は2018年5月15日、平成30年度における県内私立中学校・高校の学校説明会・体験入学・文化祭のデータを掲載した。一覧は、Webサイト「埼玉私学ドットコム」からダウンロードできる。

【読者プレゼント】世界中の絶滅危惧種のことがクイズ形式でわかる絵本<応募締切6/6> 画像
未就学児

【読者プレゼント】世界中の絶滅危惧種のことがクイズ形式でわかる絵本<応募締切6/6>

 いま地球上で滅びかけている動物たち「絶滅危惧種」や、すでに絶滅してしまった動物たちのことがわかる絵本「ぜつめつどうぶつ探検隊 わかるかな編」。全3巻の絵本をセットにして抽選でリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは6月6日。

【中学受験2019】【高校受験2019】武蔵小杉など4会場「私立中高フェスタ」 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】武蔵小杉など4会場「私立中高フェスタ」

 小中学生と保護者のための「私立中学・高校フェスタ2018」が2018年6~7月、田園都市、溝の口、武蔵小杉港北ニュータウンの神奈川県内4会場で開催される。個別相談ブースや資料コーナーを通して、志望校選びに役立てることができる。入場無料。予約不要。

【中学受験2019】【高校受験2019】早稲田附属校・系属校合同説明会7/1 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】早稲田附属校・系属校合同説明会7/1

 早稲田大学は2018年7月1日、同大の大隈講堂で「附属校・系属校合同学校説明会」を開催する。附属校2校、系属校5校が、早稲田大学が目指す一貫教育、各校の教育内容や特色などについて説明。学校ごとの個別相談会もある。参加無料。事前申込み不要。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 429
  8. 430
  9. 431
  10. 432
  11. 433
  12. 434
  13. 435
  14. 436
  15. 437
  16. 438
  17. 439
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 434 of 674
page top