advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(524 ページ目)

【中学受験2017】湘ゼミ、サイフロなど神奈川公立中高一貫5校の適性検査を分析 画像
小学生

【中学受験2017】湘ゼミ、サイフロなど神奈川公立中高一貫5校の適性検査を分析

 神奈川県内の公立中高一貫校5校は、2月3日に適性検査、2月10日に合格発表を行った。湘南ゼミナールは、平成29年度(2017年度)適性検査について、全5校の総評と各校の分析、サイフロ附属中の分析詳細版をWebサイトで公開している。

インテル、埼玉県戸田市のプログラミング教育に協力 画像
先生

インテル、埼玉県戸田市のプログラミング教育に協力

 埼玉県戸田市は2月9日、2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育に関する教員研修の実施にあたり、インテルと協働して取り組む覚書の調印式を行った。インテルと自治体がこのような覚書を締結するのは、埼玉県では初めてだという。

【読者プレゼント】ポプラ社の学習漫画シリーズ新作「マンガでマスター プログラミング教室」刊行<応募締切2/24> 画像
小学生

【読者プレゼント】ポプラ社の学習漫画シリーズ新作「マンガでマスター プログラミング教室」刊行<応募締切2/24>

 小学校でのプログラミング教育必修化が文部科学省で検討され、子ども向けのプログラミング教室やワークショップなどが人気を博すなど、プログラミング教育に対する関心が高まる中、ポプラ社から「マンガでマスター プログラミング教室」が発売された。

【中学受験2017】東京都立中高一貫校、繰上げ合格は2/10から決定 画像
小学生

【中学受験2017】東京都立中高一貫校、繰上げ合格は2/10から決定

 東京都立中高一貫校の一般枠募集の合格発表が2月9日に行われた。入学手続きの締切りは2月10日正午までとなっており、繰上げ合格は2月10日~2月末日に決定する。なお、平成28年度は全10校で計102人が繰上げ合格となった。

【中学受験2017】首都圏の追加募集校…宝仙学園・明星・東京立正など 画像
小学生

【中学受験2017】首都圏の追加募集校…宝仙学園・明星・東京立正など

 首都圏模試センターは2月8日、宝仙学園共学部理数インター、明星、東京立正など追加募集を実施する中学校の入試情報を公開した。募集人数、出願期間、入試日、試験科目などが一覧で掲載されている。

【読者プレゼント】SS-1代表・小川大介氏著「成績アップと合格をかなえるコツとわざ もう悩まない中学受験」<応募締切2/24> 画像
小学生

【読者プレゼント】SS-1代表・小川大介氏著「成績アップと合格をかなえるコツとわざ もう悩まない中学受験」<応募締切2/24>

 塾や先輩保護者にも聞けない、でも、確かな道標がほしい。そんな中学受験を目指す受験生の保護者に向けた1冊、「成績アップと合格をかなえるコツとわざ もう悩まない中学受験」が1月30日、海拓舎出版より発行された。

受験ママの心の支え、ディーン・フジオカを抑え1位に輝いたのは? 画像
保護者

受験ママの心の支え、ディーン・フジオカを抑え1位に輝いたのは?

 受験シーズン真っ最中のこの時期、受験生本人はもちろん応援する家族も悩みやストレスを感じやすいのではないだろうか。そんな受験生応援ママを優しく支えてくれそうな男性芸能人1位に「堺雅人」が選ばれた。2位は僅差で「ディーン・フジオカ」。

公立中高受験の添削動画サービス「Kakuyo」3/1開始 画像
小学生

公立中高受験の添削動画サービス「Kakuyo」3/1開始

 教育関連を取り扱うスマイルモチベーションズは、提出された課題の添削を紙上と動画で行うサービス「Kakuyo」を3月1日から開始する。対象は公立中高一貫校、高校受験をする小中学生で、月謝制・スポット制の2コースの料金体系がある。

中学受験の「学力以外」の準備。先輩ママに意見を聞いてみよう! 画像
小学生

中学受験の「学力以外」の準備。先輩ママに意見を聞いてみよう!PR

 中学受験の準備、どんなことが大切だと思いますか?受験シーズン真っ只中、子どもの中学受験を経験した先輩ママたちの意見を集めてみました!

「おしゃべりガイコツ」創刊記念、子どもYouTuberコラボダンス公開 画像
小学生

「おしゃべりガイコツ」創刊記念、子どもYouTuberコラボダンス公開

 クリーク・アンド・リバー社は、子ども向けYouTubeチャンネル「キッズライン・Kids Line」と共同で、週刊「おしえて!おしゃべりガイコツ」の創刊を記念したスペシャルムービーを公開した。

アマゾン「STEM Club」スタート、科学・技術・工学・数学おもちゃを毎月配送 画像
小学生

アマゾン「STEM Club」スタート、科学・技術・工学・数学おもちゃを毎月配送

 総合オンラインストアAmazon.com(以下、アマゾン)は、厳選された科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・数学(Math)に関する知育玩具を毎月配送する、新しい定期購入プログラム「STEM Club(ステムクラブ)」を1月24日に開始した。

【中学受験2017】筑駒の合格実績、SAPIXが6割超…早稲アカ27人・日能研11人 画像
小学生

【中学受験2017】筑駒の合格実績、SAPIXが6割超…早稲アカ27人・日能研11人

 筑波大学附属駒場中学校(筑駒)は2月5日、平成29年度(2017年度)中学校入学者選抜の合格発表を行った。最終受験者数は591人、合格者数は127人。SAPIX小学部からは79人、早稲田アカデミーからは27人、日能研からは11人が合格している。

【中学受験2017】まだ間に合う、2/7以降に出願可能な私立中 画像
小学生

【中学受験2017】まだ間に合う、2/7以降に出願可能な私立中

 首都圏模試センターは、2月6日「2月7日以降に出願可能な私立中学校一覧」を発表した。男子校が2校、女子校が4校、共学・別学校が14校で2月7日以降に出願が可能だ。

Ex-Gram、小中高校生向け無料プログラミング体験教室2・3月 画像
小学生

Ex-Gram、小中高校生向け無料プログラミング体験教室2・3月

 プログラミング教室「Ex-Gram(エクスグラム)」は4月より、小学生向けコースを新設する。2~3月には小学生~高校生を対象とした無料体験教室を新宿で開講。Webサイトから申込みを受け付けている。

ヒューマン、小学校低学年向け英語プログラム2/10より提供開始 画像
小学生

ヒューマン、小学校低学年向け英語プログラム2/10より提供開始

 ヒューマンホールディングスは、小学生から始める英語教室「ヒューマンアカデミーランゲージスクール」において、小学校低学年向け英語プログラム「エレメンタリーコース」を開発し、2月10日より提供を開始する。

小学生以上対象、大西宇宙飛行士「ISS長期滞在ミッション報告会」2/21 画像
高校生

小学生以上対象、大西宇宙飛行士「ISS長期滞在ミッション報告会」2/21

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月21日、大西卓哉宇宙飛行士による「ISS長期滞在ミッション報告会」を東京ドームシティで開催する。入場料は無料。高校生以上に向けた内容だが、小学生以上であれば参加可能。申込みはWebサイトより受け付けている。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 519
  8. 520
  9. 521
  10. 522
  11. 523
  12. 524
  13. 525
  14. 526
  15. 527
  16. 528
  17. 529
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 524 of 674
page top