教育ICTニュース記事一覧(535 ページ目)

早稲田大、「これからの教育を担う人々で考えるICT教育」3/3 画像
その他

早稲田大、「これからの教育を担う人々で考えるICT教育」3/3

 早稲田大学 教育・総合科学学術院教育会は2月15日、これからの教育を担う人々で考えるICT教育「未来の教室を創造せよ!―デジタル化への展望―」の開催について発表した。

子どもたちが新聞編集長、言語活動の充実を図る学習支援ソフトが3月発売 画像
ソフト・アプリ

子どもたちが新聞編集長、言語活動の充実を図る学習支援ソフトが3月発売

 筆まめは、子どもたちが簡単に新聞をつくれる学習支援ソフト「スクール版 子ども新聞編集長」を3月16日より発売すると発表。調べたことや考えたことを新聞形式にまとめることにより、「表現力」や「考える力」を伸ばすことができるという。

産学情報セキュリティ人材育成検討会、東大 江崎教授を座長に発足 画像
その他

産学情報セキュリティ人材育成検討会、東大 江崎教授を座長に発足

 JNSAは、ICTEPC、JASA、および有識者ならびに企業と組織の参加を得て「産学情報セキュリティ人材育成検討会(仮称)」を発足した。

米公共図書館の4割が電子書籍未対応、2015年までに全対応の方針 画像
その他

米公共図書館の4割が電子書籍未対応、2015年までに全対応の方針

 米国の州立図書館機構の館長で構成されるCOSLAの電子書籍関連調査によると、約4割の公共図書館が電子書籍、オーディオブック、動画など、ダウンロード可能なコンテンツの提供を行っていないことがわかった。

Macを買うと1万円分のアプリや音楽、アップルの学生キャンペーン 画像
その他

Macを買うと1万円分のアプリや音楽、アップルの学生キャンペーン

 アップルは2月14日、iMacやMacBookなどの対象製品を購入した学生や教職員を対象に、Mac App Storeなどで使える1万円分のカードをプレゼントする「新学期を始めよう」キャンペーンをスタートした。

英字新聞で単語を学ぶiPhoneアプリ「ジャパンタイムズで英単語」 画像
ソフト・アプリ

英字新聞で単語を学ぶiPhoneアプリ「ジャパンタイムズで英単語」

 ココネとジャパンタイムズは2月10日、英字新聞で学ぶ英単語アプリ(iPhone/iPod touch用)「ジャパンタイムズで英単語」のリリースを発表した。「ジャパンタイムズで英単語」は、ゲームを通して英単語を覚えながら英字新聞の記事が読めるようになるアプリ。

自然にネイティブ英語が身につく学習アプリ4作、各85円で提供 画像
ソフト・アプリ

自然にネイティブ英語が身につく学習アプリ4作、各85円で提供

 英語タウンは、「英語に恋するバレンタイン」キャンペーンを実施中。iPhone、iPad用英語学習アプリ4タイトルを、2月14日まで85円で特別提供する。

「中学入試でる順」のiPhoneアプリ「学コレ」に歴史編が登場 画像
ソフト・アプリ

「中学入試でる順」のiPhoneアプリ「学コレ」に歴史編が登場

 サン電子は2月9日、iPhoneアプリ「学コレ〜学びのコレクション〜歴史編」の配信を開始した。同アプリは、旺文社の発行する書籍「中学入試でる順ポケでる 社会 歴史 改訂版」をもとに作成されており、覚えておきたい日本の歴史のポイントを確認することができる。

受験支援ソフト「Lime」で障害児の入試を公平、公正に…東大先端研とMS 画像
学校・塾・予備校

受験支援ソフト「Lime」で障害児の入試を公平、公正に…東大先端研とMS

 東京大学先端研究所センター(東大先端研)と日本マイクロソフトは、肢体不自由や学習障害の児童・生徒が入試において合理的な配慮を受けられるよう支援ソフトを共同開発。2月9日に無償公開を開始した。

学術リポジトリ世界ランキング、京大が国内最高の14位 画像
学校・塾・予備校

学術リポジトリ世界ランキング、京大が国内最高の14位

 スペイン高等科学研究院(CSIC)は、世界レポジトリランキングを発表。収録論文数、公開度、他サイトからのリンク数などを反映した調査結果よる同ランキングでは、京大が14位に、北大が45位にランクインした。

ソーシャル機能を備えた東大発の「理想の教科書」 画像
学校・塾・予備校

ソーシャル機能を備えた東大発の「理想の教科書」

 東京大学大学総合教育研究センターは2月6日、情報技研と共同で開発した、講義のビデオ映像をはじめ、講義資料や講義内容を文章化したテキストを提供する電子教材システム「理想の教科書(Todai-eTEXT)」について発表した。

チエル、ネットモラルを学ぶ大学生向けeラーニング教材 画像
ソフト・アプリ

チエル、ネットモラルを学ぶ大学生向けeラーニング教材

 チエルは2月9日、SCORM規格eラーニング教材「2012年度版 スーパー情報倫理」について発表した。インターネットと個人情報・知的財産権等、生活に密着した情報倫理を体系的に習得することができる。大学等の新入生教育の教材、情報モラルの自習用教材として利用可能。

Java セキュアコーディングセミナー、学生向けに京都・横浜で無料開催 画像
その他

Java セキュアコーディングセミナー、学生向けに京都・横浜で無料開催

 JPCERTと経済産業省は、Java言語での開発におけるセキュリティや脆弱性を取り巻く現状、セキュアコーディングの必要性を理解し、自ら学習するための方法や有効なリソースについて学ぶための「Java セキュアコーディングセミナー」を開催する。

慶應SDM、屋内混雑度共有アプリをAndroid向けに無料提供開始 画像
モバイル

慶應SDM、屋内混雑度共有アプリをAndroid向けに無料提供開始

 慶應義塾大学大学院は8日、ショッピングエリアなど屋内混雑度の共有を目的としたアプリ「aitetter」を開発したことを発表した。同日より、Androidアプリケーションとして無料公開する。

米統計、遠隔教育にて単位を取得する大学生2割超える 画像
学校・塾・予備校

米統計、遠隔教育にて単位を取得する大学生2割超える

 米教育科学研究所の調べによると、eラーニングを含めた遠隔教育による大学レベルの単位を取得する学生が2割を超えた。約430万人(20.4%)の大学生が、遠隔授業により最低1単位取得したとされ、約4%の大学生が単位の全てを遠隔教育にて取得したという。

米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始 画像
学校・塾・予備校

米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)では、2012年春、新たなオンライン学習プログラムを立ち上げる予定。「MITx」と呼ばれる同取り組みは、オンラインによる学習プラットフォームを構築することにより、学習体験の更なる向上を図るという。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 530
  8. 531
  9. 532
  10. 533
  11. 534
  12. 535
  13. 536
  14. 537
  15. 538
  16. 539
  17. 540
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 535 of 589
page top