デジタル生活 中学生ニュース記事一覧(85 ページ目)

【夏休み】テーマ診断付き、2大宿題の攻略法…ベネッセ 画像
学習

【夏休み】テーマ診断付き、2大宿題の攻略法…ベネッセ

 ベネッセ教育情報サイトは、小・中学生の自由研究や読書感想文を攻略するための無料コンテンツを紹介した「夏休みの自由研究解決策特集」を公開。簡単な質問に答えるだけで子どもに合った自由研究を紹介する「テーマ診断」など、宿題に悩む保護者向けの内容だ。

【夏休み】雪印メグミルク、夏休み自由研究応援Webサイト開設 画像
学習

【夏休み】雪印メグミルク、夏休み自由研究応援Webサイト開設

 雪印メグミルクは7月15日、「親子で楽しもう!~2015夏休み自由研究応援特集~」Webサイトを企業ホームページ内にオープンした。自由研究に役立つテーマを軸に、親子で楽しめる「牛乳パック工作」やお料理レシピなどを紹介している。

人気職業ランキング「グランドホステス」連覇、13歳のハローワーク 画像
その他

人気職業ランキング「グランドホステス」連覇、13歳のハローワーク

 村上龍氏のベストセラー書籍「13歳のハローワーク」公式サイトは、2015年6月の人気職業ランキングを公開している。空港での乗客サービスを担当する「グランドホステス」が前回に続き1位を継続する結果となった。

【夏休み】キヤノン、小中学生向け環境ポータルサイト公開…環境出前授業も 画像
インターネット

【夏休み】キヤノン、小中学生向け環境ポータルサイト公開…環境出前授業も

 キヤノンマーケティングジャパンは2015年7月より、小中学生向けの環境ポータルサイト「キヤノン環境キッズ」を公開している。さらに、リサイクルを体験できる「環境出前授業」を全国の小学校で展開し、子どもたちの環境活動への興味を喚起するという。

SFC研究所、未来のモバイルアイデア募集 画像
モバイル

SFC研究所、未来のモバイルアイデア募集

 慶應義塾大学SFC研究所主催による第6回「スマホ未来コンテスト」が開催される。応募資格は小・中・高校生・専門学校生・大学・大学院生で、応募期間は9月30日まで。スマホ社会の未来を明るくするアイデアを広く募集する。

【夏休み】学研、500テーマ掲載の「自由研究プロジェクト」公開 画像
インターネット

【夏休み】学研、500テーマ掲載の「自由研究プロジェクト」公開

 小中学生向けWebサイト「学研キッズネット」で「夏休み自由研究プロジェクト2015」がオープンした。掲載する自由研究のテーマは500以上。進め方やまとめ方も紹介している、7月1日から9月30日までの期間限定サイトだ。

映画やドラマをスマホで視聴、10代は過半数に 画像
モバイル

映画やドラマをスマホで視聴、10代は過半数に

 ニールセンは30日、スマートフォンユーザーの動画コンテンツの利用状況および動画広告に対する意識分析の結果を発表した。ベースとなる「スマートフォン・メディア利用実態調査レポート」は6月9日~6月10日にかけて実施され、13歳~69歳の男女3,010人から回答を得たもの。

小・中・高生のネット利用ルール、10代の6割以上が「小学生から必要」 画像
インターネット

小・中・高生のネット利用ルール、10代の6割以上が「小学生から必要」

 MMD研究所は、「ネットおよび携帯電話/スマホのマナーに関する調査」の結果を発表した。調査期間は6月15日で、10代・20代・30代の男女377人から回答を得た(うちインターネットを利用しているのは371人)。

子どものネット危険回避、ルールやフィルタリングを…内閣府 画像
インターネット

子どものネット危険回避、ルールやフィルタリングを…内閣府

 内閣府は6月、保護者向け普及啓発リーフレット「ネットの危険からお子さまを守るために、保護者ができること」を公開した。子どものインターネット利用に起因したさまざまな問題が発生していることから、保護者ができる3つのポイントを紹介している。

Yahoo!きっず、マインクラフト特集…動画を3か月間毎週更新 画像
ソフト・アプリ

Yahoo!きっず、マインクラフト特集…動画を3か月間毎週更新

 Yahoo!きっずでは、冒険・ものづくりゲーム「マインクラフト」の特集ページを公開した。マインクラフトに関する動画が、Yahoo!きっずトップページで12週間(約3か月)にわたって毎週更新されるという。

小中学生・保護者向け「ジュニアスマホ検定」無償提供開始 画像
モバイル

小中学生・保護者向け「ジュニアスマホ検定」無償提供開始

 静岡大学とカスペルキーが、小学4年生から中学3年生の子どもと保護者向けの検定サービス「ジュニアスマホ検定」を共同で開発し、無償提供を開始した。スマートフォンなどでのインターネット利用状況や、モラル・セキュリティー・法などに関する質問を検定形式で行うもの。

大阪市「親力アップサイト」…親子で読書のすすめ 画像
その他

大阪市「親力アップサイト」…親子で読書のすすめ

 大阪市教育委員会では、家庭教育に役立つ情報を集めた「親力アップサイト」を開設している。「子どもの嘘」や「はじめての小中学校」など、さまざまな内容のコラム集に6月23日、第50号として「親子いっしょに読書」が加わった。

ヤフー、女子中高生約80名監修のスマホ着せ替えアプリを提供 画像
ソフト・アプリ

ヤフー、女子中高生約80名監修のスマホ着せ替えアプリを提供

 AMFの「JCJK調査隊」とヤフーは11日、Android端末用のホーム画面きせかえアプリ「buzzHOME」において、2種類のきせかえテーマ「神様、まだ女子高生でいさせてください」の提供を開始した。

女子中高生「ネットいじめ増加する」が9割…親に相談は2割未満 画像
学校・塾・予備校

女子中高生「ネットいじめ増加する」が9割…親に相談は2割未満

 女子中高生の約9割が、今後LINEやTwitterなどのSNSやネットをきっかけにいじめが増えると考えていることが明らかになった。また、現在いじめにあっている女子中高生で親に相談したと答えた人は2割に満たなかった。

都立学校裏サイト、4月の「不適切な書き込み」過去1年間で最多 画像
インターネット

都立学校裏サイト、4月の「不適切な書き込み」過去1年間で最多

 東京都教育委員会は5月29日、学校裏サイト(学校非公式サイト)について平成27年4月の監視結果を公表した。検出された学校数は205校、不適切な書込み件数は1,170件で、ともに過去1年間で最多となった。

10代女性は1日約42回アプリ起動、他世代の2倍以上 画像
ソフト・アプリ

10代女性は1日約42回アプリ起動、他世代の2倍以上

 FULLERは21日、「スマホ依存度」に関する調査結果を発表した。調査期間は2015年4月で、同社のスマホアプリ利用動向調査サービス「App Ape」パネルユーザー約3万人のデータを対象に分析を行った。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
Page 85 of 88
page top