小学生に関するニュースまとめ一覧(1,152 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
【夏休み2016】サッカーと生きた英語を学ぶ、アーセナル合宿キャンプ 画像
教育・受験

【夏休み2016】サッカーと生きた英語を学ぶ、アーセナル合宿キャンプ

 プレミアスポーツアカデミーは、サッカートレーニングと生きた英語が学べる「アーセナル サッカースクールジャパン合宿キャンプ」を夏休みの期間に開講する。

【GW2016】U-14サッカー大会、熊本地震への義援金呼びかけ 画像
趣味・娯楽

【GW2016】U-14サッカー大会、熊本地震への義援金呼びかけ

 東京都スポーツ文化事業団は、2016年5月1日(日)~4日(水)に開催する「2016東京国際ユース(U-14)サッカー大会」のイベントスケジュールを発表した。5月4日(水)には、北澤さんが「平成28年熊本地震」への義援金の呼びかけを行う。

キリンとワオキツネザルの赤ちゃん誕生、こども動物自然公園…名前投票も 画像
趣味・娯楽

キリンとワオキツネザルの赤ちゃん誕生、こども動物自然公園…名前投票も

 埼玉県のこども動物自然公園に4月9日、キリンとワオキツネザルの赤ちゃんが1頭ずつ誕生した。キリンの赤ちゃんは4月23日から一般公開をスタートする。5月7日から15日までは、赤ちゃんの名前投票も行われる。

ソニーの科学館に新コンテンツ登場…音の不思議を動物たちと学ぶ 画像
趣味・娯楽

ソニーの科学館に新コンテンツ登場…音の不思議を動物たちと学ぶ

 体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、音の伝わる原理を動物たちと楽しく学ぶことができる新コンテンツ「アニマル サウンドウェーブ」の展示を開始した。また、ゴールデンウィーク期間は通常土日のみ開催する2種類のライブショーを連日開催する。 

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5 画像
教育ICT

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5

 最新のデジタルツールを活用したものづくりを学べる専門塾「Qremo(クレモ)」は、4月30日から5月5日の期間、ゴールデンウィーク特別講習「ゴールデンウィークイベント2016」を開催する。講座によって異なるが、対象は年長から高校生まで。

【GW2016】30種類のイベント満載、兵庫県「こどもフェスティバル」5/5 画像
教育イベント

【GW2016】30種類のイベント満載、兵庫県「こどもフェスティバル」5/5

 兵庫県立こどもの館は5月5日、「こどもフェスティバル2016」を開催。歌やパフォーマンスのオープニングセレモニー、音楽コンサートのほか、ゲームや工作で遊べる多数のブースが用意され、家族で1日楽しめるイベントとなっている。

【中学受験2017】名門会、関西の18難関中学を集めた入試相談会5/22大阪 画像
教育・受験

【中学受験2017】名門会、関西の18難関中学を集めた入試相談会5/22大阪

 リソー教育グループが提供する家庭教師「名門会」は5月22日、ヒルトン大阪にて関西地区の「中学入試個別相談会2016」を開催する。対象は中学受験を考える小学生とその保護者。入場無料だが事前申込みが必要。

すみだ水族館の「ほたるの夜」6/22-26…展示や体験プログラムなど 画像
趣味・娯楽

すみだ水族館の「ほたるの夜」6/22-26…展示や体験プログラムなど

 すみだ水族館と東武動物公園は6月22日から26日まで、コラボ企画「ほたるの夜」を開催する。期間中は東武動物公園からやってきた「ヘイケボタル」が展示されるほか、無料で貸し出されるLEDランタンを持って館内を回遊することができる。

鴨シーの「ウミガメ移動教室」が学校に来る…千葉で6月より 画像
教育・受験

鴨シーの「ウミガメ移動教室」が学校に来る…千葉で6月より

 鴨川シーワールドは、6月~11月の火・水・木曜日に千葉県内の幼・保・小・中学校を対象にウミガメの保護活動を紹介する特別課外授業「ウミガメ移動教室」を開催する。4月25日午前9時より電話にて対象となる学校の予約受付を開始する。

【夏休み2016】Japan Prize受賞科学者と交流、リスーピア大学7/23・24 画像
教育イベント

【夏休み2016】Japan Prize受賞科学者と交流、リスーピア大学7/23・24

 パナソニックセンター東京は7月23日・24日、小学校高学年~高校生を対象とした「リスーピア大学」を開催する。「Japan Prize」を受賞した科学者による特別プログラムで、最先端の科学研究や研究者と触れ合うことができる。入場無料。事前に申込みが必要。

【中学受験】大阪星光学院中×神戸女学院中×希学園、コラボ座談会6/10 画像
教育イベント

【中学受験】大阪星光学院中×神戸女学院中×希学園、コラボ座談会6/10

 希学園は6月10日、名門校コラボ座談会2016の第1弾「大阪星光学院中×神戸女学院中×希学園」を開催する。阪急グランドビル26階会議室を会場に、私学の名門である2校で長年教育に携わってきた先生と希学園学園長が討論する。

留学体験者による「留学体験セミナー」第2弾…5/21品川で開催 画像
教育・受験

留学体験者による「留学体験セミナー」第2弾…5/21品川で開催

 ヨーク留学センターは5月21日、4月に引き続き第2弾となる「まだ間に合う夏しかできない留学体験セミナー~帰国者と交流編~」を品川・ヨーク国際留学センターにて開催する。夏休み期間の留学に向け、留学体験者から生の声を聞くことができる貴重な機会だ。

【中学受験2017】首都圏模試(4/17)、学校別の志望者平均偏差値など 画像
教育・受験

【中学受験2017】首都圏模試(4/17)、学校別の志望者平均偏差値など

 首都圏模試センターは、4月17日に開催した「第1回小6統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説を公表した。志望者の平均偏差値は、開成が62.5、桜蔭が61.3などとなっている。

カラーズ、家庭教師のオンライン即時予約サービスを開始 画像
教育・受験

カラーズ、家庭教師のオンライン即時予約サービスを開始

 女性・育児支援事業を行うカラーズは、運営するベビーシッター派遣のキッズラインにおいて、0歳から15歳までを対象とした家庭教師サービスを開始する。従来の家庭教師派遣よりもリーズナブルに利用できる。

福岡市・北九州市が児童・生徒受入れ開始…小中学校や幼稚園・保育園も 画像
教育・受験

福岡市・北九州市が児童・生徒受入れ開始…小中学校や幼稚園・保育園も

 平成28年熊本地震の発生を受け、福岡市と北九州市は平成28年熊本地震で被災した児童・生徒を受け入れる。福岡市教育委員会では、住民票を異動できない場合でも就学できる。北九州市では、保育所や幼稚園での児童受入れも行う。

【中学受験2017】SAPIX、第1回志望校判定偏差値を公開…筑駒72、開成66 画像
教育・受験

【中学受験2017】SAPIX、第1回志望校判定偏差値を公開…筑駒72、開成66

 SAPIX(サピックス)小学部は、4月に実施した小学6年生対象の「2016年第1回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表を6月30日までWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑波大附属駒場が72、開成が66、桜蔭が62など。

page top