小学生に関するニュースまとめ一覧(1,153 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
【GW2016】“不思議な星”で遊んで学んでタイムスリップ4/27-5/8 画像
趣味・娯楽

【GW2016】“不思議な星”で遊んで学んでタイムスリップ4/27-5/8

 伊勢丹新宿店が提供する子どものための学びプロジェクト「cocoiku(ココイク)」は、頭と体を使って創造的にメディアリテラシーを学ぶ空間「タイムスリップ・プラネット―不思議な時間が流れる星―」を4月27日から5月8日まで期間限定でオープンする。

73校が参加「私立中学・高校進学相談会」松坂屋上野店6/11 画像
教育イベント

73校が参加「私立中学・高校進学相談会」松坂屋上野店6/11

 新しい教育を担う私学の会は6月11日、受験生や保護者を対象とした「2016私立中学・高校進学相談会」を松坂屋上野店で午前10時より開催する。当日は、関東の73校が参加予定。入場無料。予約不要。

【GW2016】ワークショップ盛りだくさん、親子で木と触れあおう5/3-5 画像
趣味・娯楽

【GW2016】ワークショップ盛りだくさん、親子で木と触れあおう5/3-5

 森ビルなどが構成する「木と遊ぼう森を考えよう実行委員会」は、5月3日から5日までの3日間、アーク・カラヤン広場で「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催する。

スター・ウォーズで論理的思考力をトレーニング…事前予約開始 画像
趣味・娯楽

スター・ウォーズで論理的思考力をトレーニング…事前予約開始

 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、6月30日に発売予定の頭のよくなるゲーム「スター・ウォーズ カードゲーム」の事前予約を開始した。価格は2,000円(税別)。

熊本市、小中高校は5/9まで休校…全148校 画像
教育・受験

熊本市、小中高校は5/9まで休校…全148校

 熊本市教育委員会は4月21日、市立の小学校と中学校、高校、専門学校、幼稚園について、熊本地震により当面の間は休校を継続し、5月10日を目途に学校を再開すると発表した。ただし、復旧状況により再開の時期が変更になる場合もあるという。

日本科学未来館リニューアル…6つの新展示やワークショップ登場 画像
教育・受験

日本科学未来館リニューアル…6つの新展示やワークショップ登場

 日本科学未来館は4月20日に常設展をリニューアルオープンした。6つの展示を新設し、アクティビティ・スペースを整備するなど、新しい視点で体験できるようになった。リニューアルを記念して、4月24日までは常設展入場とドームシアターの鑑賞が無料となる。

4年後に小中学校で「プログラミング教育」必修化…総理が明言 画像
教育・受験

4年後に小中学校で「プログラミング教育」必修化…総理が明言

 政府は4月19日、初等中等教育からプログラミング教育を必修化する方針を明らかにした。同日開催された「第26回産業競争力会議」において、安倍晋三総理が明言したほか、「名目GDP600兆円に向けた成長戦略(次期「日本再興戦略」)」にも盛り込まれた。

小学生親子1,000人対象の大規模科学実験イベント「理科の王国」5/15 画像
教育・受験

小学生親子1,000人対象の大規模科学実験イベント「理科の王国」5/15

 リバネスは5月15日、小学生のための「理科の王国 SUMIDA GATE 2016」を東京都墨田区立曳舟小学校にて開催する。約1,000人の小学生親子を対象とした大規模科学実験イベントで、4月21日正午より事前申込みの受付を開始する。

【中学受験2017】横浜雙葉、募集定員変更…中1は5クラス編成へ 画像
教育・受験

【中学受験2017】横浜雙葉、募集定員変更…中1は5クラス編成へ

 横浜雙葉中学校は、2017年度入試の募集定員と中学1年生のクラス編成を変更する。変更後の募集定員は100名で、入学後は5クラス編成。応募者数が安定してきたことや、内部進学者が減少している現状から決定した。

大阪市、小中学校で活躍する学習サポーター・理科補助員を募集 画像
教育・受験

大阪市、小中学校で活躍する学習サポーター・理科補助員を募集

 大阪市教育委員会は、市立小学校・中学校で子どもの学習支援に携わる学力向上支援サポーターを募集している。募集サポーターは「学習サポーター」と「理科補助員」のふたつ。募集期間は平成29年3月31日まで。

【全国学力テスト】問題・正答例を公開…遠足やEVなど身近な題材で考察 画像
教育・受験

【全国学力テスト】問題・正答例を公開…遠足やEVなど身近な題材で考察

 平成28年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が4月19日、地震の影響で中止となった熊本県や宮崎県の一部などを除き、全国一斉に実施された。国語と算数・数学では、学校生活など身近な題材から考察させる問題が多く出題された。

地域のシニアや母親が先生、送迎託児付きのおけいこ教室4/27開校 画像
生活・健康

地域のシニアや母親が先生、送迎託児付きのおけいこ教室4/27開校

 子育て研究所は4月27日、送迎託児付きのおけいこ教室「アフェクション」を新宿区と杉並区で開校する。地域のシニアやママが先生となり、自分の得意分野をメーンとしたおけいこを実施。託児や送迎にも対応する。

【中学受験2017】関西最大級、近畿圏54校「私立中高進学相談会」4/30 画像
教育イベント

【中学受験2017】関西最大級、近畿圏54校「私立中高進学相談会」4/30

 日本経済新聞社大阪本社クロスメディア大阪営業局は、ワオ・コーポレーション協賛のもと、グランフロント大阪で4月30日に「近畿圏 私立中学高等学校進学相談会」を開催する。

【GW2016】全国80航路、こどもの日「小学生乗船無料」キャンペーン 画像
趣味・娯楽

【GW2016】全国80航路、こどもの日「小学生乗船無料」キャンペーン

 日本旅客船協会は5月5日の「こどもの日」に、小学生以下の子どもたちを対象に国内のフェリーや遊覧船などの乗船運賃無料キャンペーンを実施する。2016年は、全国各地で66社80航路がキャンペーンに参加する。

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト 画像
教育イベント

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト

 小学生のためのロボット教育イベント「ロボフェス~2016大坂春の陣~」が4月29日、大阪城スクエアで開催される。ロボットの制作やプログラミング技術を競い合う「ロボコン」が行われるほか、最新ロボットに直接触れることができる。入場料500円。事前申込制。

大阪市にトップアスリート集結、6/11「キッズスポーツアカデミー」 画像
教育イベント

大阪市にトップアスリート集結、6/11「キッズスポーツアカデミー」

 大阪市とセレッソ大阪は6月11日、夢・授業「キッズスポーツアカデミー」を大阪市中央体育館で開催する。大阪をホームタウンとするトップチームやアスリートが集結し、種目の垣根を超えて子どもたちに交流の場を提供する。

page top