小学生に関するニュースまとめ一覧(1,155 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
チャイルドシートは正しく着用を…春の全国交通安全運動 画像
生活・健康

チャイルドシートは正しく着用を…春の全国交通安全運動

 4月10日は交通安全に対する国民意識を高めるため、「交通事故死ゼロを目指す日」と定められている。消費者庁の「子ども安全メール from 消費者庁」は4月7日、チャイルドシートの正しい使い方について注意喚起を行った。

【中学受験2017】サピックス小学部 上位校偏差値<2017年予想> 画像
教育・受験

【中学受験2017】サピックス小学部 上位校偏差値<2017年予想>

 難関中学に高い合格実績を誇るサピックス(SAPIX)小学部が4月に集計した、最新の2017年中学入試 予想偏差値(合格率80%)より、偏差値50以上の学校について男女別に、学校名・入試日・偏差値を、偏差値順に紹介する。

子育てに悩んだら…知っておきたい「家庭教育支援チーム」 画像
教育・受験

子育てに悩んだら…知っておきたい「家庭教育支援チーム」

 文部科学省では、身近な地域において保護者の支援を行う「家庭教育支援チーム」型の支援を促進してきた。「子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育」ホームページにて家庭教育のさまざまな情報を発信しており、普及のために作成されたリーフレットを掲載している。

子どもをスマホトラブルから守るアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」 画像
デジタル生活

子どもをスマホトラブルから守るアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」

 AXSEEDは6日、子ども向けWebフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」を4月下旬より提供開始することを発表した。

【中学受験2017】開成・桜蔭「超難関中オープン模試」4/30…駿台・浜学園 画像
教育・受験

【中学受験2017】開成・桜蔭「超難関中オープン模試」4/30…駿台・浜学園

 駿台・浜学園は、小学6年生を対象にした「超難関中オープン模試」を実施。第1回「桜蔭中オープン模試」と「開成中オープン模試」は4月30日にお茶の水教室で実施する。試験は国語、算数、理科、社会の4科目。受験料は無料。

【中学受験2017】日能研、小6対象「志望校選定テスト」5/8 画像
教育・受験

【中学受験2017】日能研、小6対象「志望校選定テスト」5/8

 日能研は、5月8日に実施する小学6年生を対象とした「志望校選定テスト」の申込受付を開始した。志望校を具体的に選択するための全国公開模試で、現在の自分の力と複数校の合格可能性ラインを比較できる。インターネットおよび電話での申込みは4月28日まで。

通知表に記載ミス、小中4校160名に影響…相模原市 画像
教育・受験

通知表に記載ミス、小中4校160名に影響…相模原市

 相模原市教育委員会は4月6日、市立小中学校4校において通知表の記載や配布に誤りがあったと発表した。3学期末に配布された児童・生徒160名分の通知表において、記載の成績などに誤りがあると確認された。

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23 画像
教育・受験

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23

 ヨーク国際留学センターは、小学生から高校生を対象にした「今年の夏休みは特別! 夏しかできない留学体験セミナー」を4月23日、同センターで開催する。1年でもっとも留学が多くなる夏休みを前に、人気のプログラムを動画で分かりやすく紹介する。参加無料。

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22 画像
教育イベント

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は5月22日、「東京私立中学合同相談会」を東京国際フォーラムで開催する。麻布や女子学院など174校が参加し、個別相談やセミナー、親子で参加するワークショップなどが行われる。入場無料、予約不要。

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5 画像
趣味・娯楽

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5

 東京国際空港ターミナルは5月3日から5日まで、羽田空港国際線旅客ターミナルで「ご~るでんうぃ~くはねだ江戸まつり2016」を開催する。期間中は武将気分を体験できる「甲冑体験」や「江戸縁日」などが行われ、江戸の町にタイムスリップした気分を味わえる。

【中学受験2017】小6親子対象、ガイダンス付「最難関中合格診断テスト」5/15 画像
教育・受験

【中学受験2017】小6親子対象、ガイダンス付「最難関中合格診断テスト」5/15

 個別指導塾のTOMASは5月15日、小学6年生対象の「最難関中合格診断テスト」をリソー教育グループ城北本部池袋ビルで開催する。受験料は無料。保護者向けの「最難関中合格ガイダンス」も同時開催される。

【中学受験2016】首都圏模試センター「結果偏差値」公開…開成・筑駒78、桜蔭76など 画像
教育・受験

【中学受験2016】首都圏模試センター「結果偏差値」公開…開成・筑駒78、桜蔭76など

 首都圏模試センターは4月6日、2016年中学入試「結果偏差値一覧」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・入試日程別に偏差値マップで掲載している。男子は開成と筑波大駒場が78、女子は桜蔭が76、豊島岡女子が75、女子学院が74など。

Minecraft導入、3Dプリントでゲーム内建造物を実物に 画像
教育ICT

Minecraft導入、3Dプリントでゲーム内建造物を実物に

 カブクは、日本マイクロソフトと協業し、プログラミング学習推進事業「総務省 ICTドリームスクール実践モデル プログラミング教育とデジタルものづくり教育の実践」を共同実施しました。

【中学受験2017】芝・本郷など28校参加「東京私立男子中学校フェア」6/5 画像
教育・受験

【中学受験2017】芝・本郷など28校参加「東京私立男子中学校フェア」6/5

 東京都内の私立男子中学校28校が参加する「東京私立男子中学校フェア」が6月5日に本郷中学校で開催される。担当教員による個別相談や、保護者とOBによる学校紹介、男子中学生服展示、完全予約制の体験授業などを行う。

自発的なものづくり「STEM教育」の現場、4脚ロボット製作に挑戦 画像
教育・受験

自発的なものづくり「STEM教育」の現場、4脚ロボット製作に挑戦

 「まっすぐに前に進ませるのが難しい」。子どもたちがドライバーを片手に、ロボットの足の角度を調整していく。3月末、春休み中の子どもたちが、大宮駅前の教室で2日間にわたり、4脚ロボットの製作に挑戦。自発的なものづくり「STEM教育」の現場を見た(写真30枚)。

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集 画像
教育イベント

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集

 千葉県教育委員会は、5月21日に開催する「千葉県子ども読書の集い」の一般参加者220名、ビブリオバトルのバトラー3名を募集する。ボランティア団体によるお話し会の実演や絵本作家による読み聞かせショー、ビブリオバトルなどを開催。参加申込みは先着順。入場無料。

page top