教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,069 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
国際バカロレア日本大使が登壇、IB教育普及シンポジウム10/14 画像
教育業界ニュース

国際バカロレア日本大使が登壇、IB教育普及シンポジウム10/14

 文部科学省IB教育推進コンソーシアムは2018年10月14日、日本におけるIB教育普及・促進に向けたシンポジウムを開催する。対象は学校関係者や教育委員会のほか、IB教育に関心のある保護者など。IB導入の事例紹介やパネルディスカッションが行われる。事前申込制、参加無料。

文科省、共同利用・共同研究拠点の中間評価…慶應など4大学 画像
教育・受験

文科省、共同利用・共同研究拠点の中間評価…慶應など4大学

 文部科学省は平成30年9月21日、公立大学および私立大学の共同利用・共同研究拠点の中間評価結果(平成30年度実施)を公表した。平成27年度に認定した4拠点について、3年経過後の中間評価を実施し、2拠点をS評価、2拠点をA評価とした。

【高校受験2019】秋田県公立高校入試、選抜実施要項を公表 画像
教育・受験

【高校受験2019】秋田県公立高校入試、選抜実施要項を公表

 秋田県教育委員会は2018年9月21日、2019年度(平成31年度)秋田県公立高等学校入学者選抜実施要項を公表した。全日制課程の学力検査等実施日は、前期選抜が2019年1月29日、一般選抜が3月5日。

課題解決型高度医療人材養成プログラム、7大学を選定 画像
教育業界ニュース

課題解決型高度医療人材養成プログラム、7大学を選定

 文部科学省は平成30年9月19日、Webサイトに平成30年度からの事業「課題解決型高度医療人材養成プログラム(平成30年4月)」の選定結果を掲載した。

首都圏の中高一貫校、2018年秋の文化祭日程一覧<10月> 画像
教育・受験

首都圏の中高一貫校、2018年秋の文化祭日程一覧<10月>

 首都圏で人気の中高一貫校で、2018年10月に開催される文化祭・学園祭の日程を共学・男子校・女子校別に紹介する。早実、逗子開成、女子学院、横浜雙葉など多くの学校で開催される。

大学生らがドローンで競う「飛行ロボコン」9/29・30、一般公開&ネット中継 画像
教育イベント

大学生らがドローンで競う「飛行ロボコン」9/29・30、一般公開&ネット中継

 2018年9月29と30日の2日間、東京都大田区総合体育館にて「第14回 全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」が開催される。全国から集結した50を超える学生チームが、独自に設計・制作した個性的な飛行ロボットで競う。申込不要、無料で観覧可能。インターネット中継も行う。

12か国語対応ポケット通訳機「Say Easy」ソフトバンクC&Sより発売 画像
教育ICT

12か国語対応ポケット通訳機「Say Easy」ソフトバンクC&Sより発売

 ソフトバンク コマース&サービスは2018年9月21日、台湾に本社を置くINSTANT TECHNOLOGY製のポケット通訳機「Say Easy(セイ イージー)」の販売を開始した。価格はオープン価格。一部店舗を除く全国の家電量販店や各社オンラインショップで取り扱う。

毎日新聞シンポジウム「子どもをいじめから守るには」9/29東京 画像
教育イベント

毎日新聞シンポジウム「子どもをいじめから守るには」9/29東京

 毎日新聞社は2018年9月29日、シンポジウム「子どもをいじめから守るには」を千代田区一ツ橋にある日本教育会館で開催する。いじめ問題の専門家や当事者、毎日新聞記者など5人をパネリストに迎える。参加費は無料で、申込みが必要。

【大学受験】フルカラーで解説「角川パーフェクト過去問シリーズ」創刊 画像
教育・受験

【大学受験】フルカラーで解説「角川パーフェクト過去問シリーズ」創刊

 KADOKAWAは2018年9月21日、「角川パーフェクト過去問シリーズ」を早稲田大学3点(教育・商・理工3学部)、慶應義塾大学3点(経済・商・理工)で創刊した。3年分の過去問に照準を絞り、大手予備校講師による丁寧な解説を豊富に収録している。

金沢工業大、クラウド型のSDGsカードゲーム共同開発…9/25イベント開催 画像
教育業界ニュース

金沢工業大、クラウド型のSDGsカードゲーム共同開発…9/25イベント開催

 金沢工業大学は2018年9月20日、金沢工業大学SDGs推進センターがリバースプロジェクトと共同でSDGsに関するカードゲーム「SDG Action cardgame『X(クロス)』」を開発したことを発表した。9月25日には、同大学扇が丘キャンパスにおいてローンチイベントも開催される。

【冬休み2019】全国の中高生と一緒に開発、ライフイズテックのクリスマスキャンプ 画像
教育ICT

【冬休み2019】全国の中高生と一緒に開発、ライフイズテックのクリスマスキャンプ

 ライフイズテックは、中高生を対象に「クリスマスキャンプ2018」を開催する。プランは、2018年12月25日から28日までの「4Daysプラン」と、12月24日から28日までの「ワクワク現地前泊プラン」を用意している。10月8日までに申し込むと早割が適用される。

【中学受験】【高校受験】京都私立校の入試相談会、東地区10/13・西地区10/27 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】京都私立校の入試相談会、東地区10/13・西地区10/27

 京都府私立中学高等学校連合会は2018年10月、府内の私立中学・高等学校が参加する入試相談会を開催する。京都東地区12校が参加する入試相談会は13日、西地区11校が参加する入試相談会は27日に実施。いずれも事前申込不要、入場無料。

【高校受験2019】栃木県立高校の学校再編、受検者用リーフレットを掲載 画像
教育・受験

【高校受験2019】栃木県立高校の学校再編、受検者用リーフレットを掲載

 栃木県教育委員会は2018年9月21日、平成31年度(2019年度)県立高等学校の学科改編などについて、リーフレットを掲載した。栃木農業と栃木工業が学科改編を行うほか、佐野松桜と真岡北陵、矢板が、各校の福祉学科の名称を「介護福祉科」に統一する。

ノーベル賞受賞が期待される研究者発表、17名中1名は日本人 画像
教育・受験

ノーベル賞受賞が期待される研究者発表、17名中1名は日本人

 科学情報企業のクラリベイト・アナリティクスは2018年9月20日(日本時間)、学術論文の引用データ分析からノーベル賞クラスと目される研究者を選出する「クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞」を発表した。2018年は、日本人研究者1名を含む17名が受賞した。

【小学校受験2019】伸芽会、年長児向け国立小学校別チャレンジテスト11-12月 画像
教育・受験

【小学校受験2019】伸芽会、年長児向け国立小学校別チャレンジテスト11-12月

 伸芽会は2018年11月から12月にかけて、年長児を対象とした「国立小学校学校別チャレンジテスト」を開催する。対象となる学校は、東京学芸大学附属世田谷、東京学芸大学附属小金井、筑波大学附属、千葉大学教育学部附属など6校。都内および千葉の5教室で実施する。

【大学受験2019】東大二次と同形式、東進「東大本番レベル模試」10/7 画像
教育・受験

【大学受験2019】東大二次と同形式、東進「東大本番レベル模試」10/7

 東進は2018年10月7日、受験生を対象に東進ハイスクール各校舎にて「東大本番レベル模試」を開催する。申込みは、東進のWebサイト「東進ドットコム」にて受け付けている。一般生受験料は6,480円(税込)。締切りは10月4日。

page top