生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(641 ページ目)

こどもの城、30年間の活動をまとめたWebライブラリを公開 画像
教育・受験

こどもの城、30年間の活動をまとめたWebライブラリを公開

 2015年2月に閉館した国立総合児童センターこどもの城が、これまでに実践してきた活動の中から、子どもの育成を支援するプログラムをWebページで公開している。カテゴリー別に活動プログラムや指導者用テキストなどを掲載しており、子どもの健全育成に活用できる。

【夏休み】東京都、土砂災害防止に関する絵画や作文募集9/15まで 画像
教育・受験

【夏休み】東京都、土砂災害防止に関する絵画や作文募集9/15まで

 国土交通省と都道府県では、毎年6月を「土砂災害防止月間」と定めている。東京都では小・中学生を対象に、土砂災害防止に関する絵画と作文を募集する。応募は9月15日まで。また、都内2か所では土砂災害パネル展が開催される。

首都圏でイメージの良い鉄道路線「山手線」「東横線」…ワースト1は? 画像
生活・健康

首都圏でイメージの良い鉄道路線「山手線」「東横線」…ワースト1は?

 首都圏の鉄道路線のイメージ調査では、もっともイメージの良い路線は「JR山手線」、反対にイメージの悪い路線1位は「JR埼京線」となった。遅延が多い路線では「JR中央線」が1位となるなど、路線ごとに持たれている異なるイメージが明らかになった。

【夏休み】東京都水道局、小中学生対象「水道週間作品コンクール」 画像
教育・受験

【夏休み】東京都水道局、小中学生対象「水道週間作品コンクール」

 東京都水道局は、小中学生を対象とした「水道週間作品コンクール」を実施する。「くらしを支える水道水」をテーマに、ポスター・作文を募集する。募集期間は、6月1日~9月8日(消印有効)まで。

JAF埼玉、交通安全イベント6/14…チャイルドシート取付無料点検も 画像
生活・健康

JAF埼玉、交通安全イベント6/14…チャイルドシート取付無料点検も

 日本自動車連盟(JAF)埼玉支部は6月14日、川口市並木元町公園にて家族そろって楽しめる交通安全イベントを開催する。時速5キロでの衝撃体験や、働く車の展示などのイベントのほか、チャイルドシートの取付無料点検会も同時に行う。

第2期教育振興基本計画に約4兆5,235億円…2015年度予算 画像
教育・受験

第2期教育振興基本計画に約4兆5,235億円…2015年度予算

 文部科学省は5月27日、第2期教育振興基本計画と平成27(2015)年度予算額との関係をホームページに掲載した。平成27年度予算額は、前年度比約562億円増の約4兆5,235億円にのぼる。

【夏休み】秩父で「ちびっこ建機フェア2015」4日間で計640名を招待 画像
趣味・娯楽

【夏休み】秩父で「ちびっこ建機フェア2015」4日間で計640名を招待

 日本キャタピラーは、夏休みの子ども向けイベント「ちびっこ建機フェア2015」を秩父ビジターセンターで開催する。開催日は7月26日・29日、8月5日・6日の4日間で、各日160名・計640名の来場者を募集する。

【夏休み】京王グループ17社でお仕事体験…参加小学生211組募集 画像
趣味・娯楽

【夏休み】京王グループ17社でお仕事体験…参加小学生211組募集

 京王電鉄は、夏休み期間中の7月21日~8月25日に、小学生とその保護者を対象とした京王グループ17社での職業体験プログラム「京王キッズおしごと隊~ぼくの、わたしのお仕事体験~」を実施する。6月8日より参加小学生211組を募集する。

神奈川県「いのちの授業」作文募集…10/16まで 画像
教育・受験

神奈川県「いのちの授業」作文募集…10/16まで

 神奈川県は、県内の国公私立の小学生・中学生・高校生・特別支援学校の児童・生徒を対象に、「いのちの授業」を通じて感じたことを書いた作文を募集する。募集期間は6月1日-10月16日。

兵庫県、飲酒運転防止を呼びかける「キッズ交通保安官」300人募集 画像
生活・健康

兵庫県、飲酒運転防止を呼びかける「キッズ交通保安官」300人募集

 兵庫県は、家庭や地域で飲酒運転の防止を呼びかける、県内の小学生とその保護者を対象とした「キッズ交通保安官」およびキッズ交通保安官「ファミリー隊」を6月1日より募集する。募集定員は各300人。

神奈川県「子ども キラキラプロジェクト」発進…小学生の体力向上へ 画像
教育・受験

神奈川県「子ども キラキラプロジェクト」発進…小学生の体力向上へ

 神奈川県は、子どもの体力・運動能力の向上を図る「子ども キラキラプロジェクト」を開始。5月末より「体力テストキャラバン隊」を派遣するなど、県内の小学校においてさまざまな取組みを実施していくという。

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集 画像
教育・受験

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集

 中・高・大学生を対象とした株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」開催にあたり、参加チームを募集する。第1次締切りが6月30日、第2次締切りが9月3日。審査の結果、最優秀チームは海外研修旅行に招待する。

正露丸の大幸薬品、修学旅行生向けの奈良・京都ガイドブック配布 画像
趣味・娯楽

正露丸の大幸薬品、修学旅行生向けの奈良・京都ガイドブック配布

 大幸薬品は、奈良・京都ガイドブック「修学旅行をもっと楽しく 奈良・京都 まるっとまるわかりガイドブック」を制作した。「多目的トイレを記したマップ」や「ラッパをモチーフにしたイラスト」など、同社らしいコンテンツが盛り込まれている。

都内の私立高校生対象、授業料負担軽減制度の情報を掲載…東京都 画像
教育・受験

都内の私立高校生対象、授業料負担軽減制度の情報を掲載…東京都

 東京都と東京私学財団は5月26日、私立高等学校などの授業料負担軽減制度申請受付に関する情報を都ホームページに掲載した。制度の対象は東京都内の高校生と保護者で、住民税の額により減税額が異なる。

豪雨や暴風を疑似体験「HERASEON」、国立科学博物館で再公開 画像
教育・受験

豪雨や暴風を疑似体験「HERASEON」、国立科学博物館で再公開

 国立科学博物館は、5月26日から豪雨・暴風疑似体験学習アトラクション「HERASEON(ヘラセオン)」の公開展示を再スタートした。モニター画面を通して、豪雨や暴風の危険性を体感することができる。公開は、2016年3月31日までの予定となっている。

長期入院した児童生徒の4割に学習指導行われず 画像
教育・受験

長期入院した児童生徒の4割に学習指導行われず

 年間延べ30課業日以上の長期入院した児童生徒は延べ約6,300人にのぼり、その4割にあたる2,520人に在籍校による学習指導が行われていないことが、文部科学省の調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 590
  3. 600
  4. 610
  5. 620
  6. 630
  7. 636
  8. 637
  9. 638
  10. 639
  11. 640
  12. 641
  13. 642
  14. 643
  15. 644
  16. 645
  17. 646
  18. 650
  19. 660
  20. 最後
Page 641 of 877
page top