大学生に関するニュースまとめ一覧(690 ページ目)

 大学に入学した学生やその保護者を対象に、奨学金、アルバイト、サークル活動などの学生生活情報、教育イベント、留学、資格などの勉強情報、就職活動に関連した調査結果など、幅広く情報提供をしている。  そのほか、東京大学や京都大学をはじめとする旧帝大や、早慶、MARCH、関関同立などの校内情報なども扱う。大学受験生をもつ保護者の方々が大学情報を収集する上でも活用してほしい。

関連特集
就活 就職 留学 資格 奨学金 STEM教育/STEAM教育 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
文科省「大学図書館における先進的な取り組みの実践例」公開 画像
教育・受験

文科省「大学図書館における先進的な取り組みの実践例」公開

 文部科学省は、「大学図書館における先進的な取り組みの実践例-大学の学習・教育・研究活動の質的充実と向上のために-」と題した資料をホームページに公開している。お茶の水女子大学など9大学の事例を紹介している。

鉛筆の書き心地とシャープペンシルの便利さ「鉛筆シャープ」 画像
教育・受験

鉛筆の書き心地とシャープペンシルの便利さ「鉛筆シャープ」

 コクヨグループのコクヨS&Tは12月19日、鉛筆の書き心地とシャープペンシルの便利さを備えた「鉛筆シャープ」の発売について発表した。2012年2月10日より販売を開始する。

細胞や臓器の仕組みを知る「楽しむ科学教室」3/3福岡 画像
教育・受験

細胞や臓器の仕組みを知る「楽しむ科学教室」3/3福岡

 福岡県は12月19日、「楽しむ科学教室」の第70回講演「細胞たちの自分探し」の開催についてホームページで発表した。参加資格は高校生、大学生で定員150名、参加費無料。

大学教育と我が国の人材力強化…教育研究協議会 画像
教育・受験

大学教育と我が国の人材力強化…教育研究協議会

 12月14日、社団法人私立大学連盟は、加盟大学所属の関係者および中学校・高等学校関係者、企業関係者等を対象に「平成23年度教育研究協議会」を開催した。

2013採用に関する企業調査、大卒理系の採用見込みが増加傾向 画像
生活・健康

2013採用に関する企業調査、大卒理系の採用見込みが増加傾向

 ディスコは12月16日、全国の主要企業を対象に、2013年3月卒業予定者等の「採用活動に関する企業調査」を行った結果を公開した。新卒採用見込みは、全属性の総合で「増減なし」が48.3%を占めた。

370種類のランキングが掲載、「大学探しランキングブック2012」発行 画像
教育・受験

370種類のランキングが掲載、「大学探しランキングブック2012」発行

 大学通信は12月16日、「大学探しランキングブック2012」の発行について発表した。教育力の高い工科系大学ランキングや有名企業への就職に強い女子大ランキングなど、370種類のランキングが掲載されている。

日本学生支援機構、短期留学のための奨学金 画像
教育・受験

日本学生支援機構、短期留学のための奨学金

 日本学生支援機構は12月15日、国内の大学等在学中に、外国の短期大学・大学・大学院に短期留学をするために奨学金を希望する人を対象に貸与する有利子の奨学金「平成24年度第二種奨学金(短期留学)」予約採用の受付を開始した。

大学生の日銀プレゼンコンテスト、最優秀賞は東京経済大学 画像
教育・受験

大学生の日銀プレゼンコンテスト、最優秀賞は東京経済大学

 日本銀行は12月14日、大学生を主な対象とする金融経済分野の小論文・プレゼンテーションコンテスト「第7回 日銀グランプリ」入賞論文と審査員の講評を公開した。

JAXA、7大学が開発の小型副衛星を打ち上げへ 画像
教育・受験

JAXA、7大学が開発の小型副衛星を打ち上げへ

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月14日、平成25年度に予定されている地球観測衛星の打ち上げ時に、香川大学や信州大学など7つの大学が開発した小型副衛星を相乗りさせる計画を発表した。

日本人留学生の気質「自己中心的ではないが自己主張も少ない」 画像
生活・健康

日本人留学生の気質「自己中心的ではないが自己主張も少ない」

 地球の歩き方T&Eは12月14日、日本人留学生の気質の変化と他国留学生との相違を調査することを目的とした調査結果を発表した。調査は、海外語学学校の渉外担当者はじめ学校従事者538人を調査対象に10月17日~31日に実施された。

2013卒生の就活アンケート、「行きたい業界」の1位とは? 画像
生活・健康

2013卒生の就活アンケート、「行きたい業界」の1位とは?

 日本経済新聞社の子会社で、就職・転職情報サービスを行う日経HRは12月13日、都内の大学・大学院に通う2013年3月卒業予定者を対象に実施した「就職活動に関するアンケート」の結果を公開した。

英検、英語の先生対象のセミナー2/25関東学院大 画像
教育・受験

英検、英語の先生対象のセミナー2/25関東学院大

 日本英語検定協会と関東学院大学文学部 御園ゼミナールは、英語教育に携わる先生を対象とした英語教育セミナーを、平成24年2月25日に神奈川県の関東学院大学にて開催する。

受験のプレッシャー調査、「クリスマスも勉強」が約6割 画像
教育・受験

受験のプレッシャー調査、「クリスマスも勉強」が約6割

 ライオンは12月14日、同社の「ストッパ」受験応援プロジェクトで実施した大学受験経験者の大学生500人を対象に実施した「受験とプレッシャーに関する意識調査」の結果を公開した。

慶應大学、環境リーダー育成の国際シンポジウム12/16・17 画像
教育・受験

慶應大学、環境リーダー育成の国際シンポジウム12/16・17

 慶應義塾大学は、「戦略的環境リーダー育成拠点形成事業国際シンポジウム2011」を12月16日、17日に開催する。

若手研究者たちが高校生・大学生と議論する公開シンポジウム12/17 画像
教育・受験

若手研究者たちが高校生・大学生と議論する公開シンポジウム12/17

 日本学術会議・若手アカデミー委員会は、公開シンポジウム「若手研究者たちと考える、君たちの、そして日本の未来―大学で何を学び、何をかなえたい?―」を12月17日に国立京都国際会館にて開催する。

2013卒生の就活準備、7割以上が9月以降のスタート 画像
生活・健康

2013卒生の就活準備、7割以上が9月以降のスタート

 マイナビは12月13日、2013年卒業予定のマイナビ会員を対象とした「2013年卒マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」の結果を発表した。調査期間は11月17日から12月4日、4,401名の回答を得た。

  1. 先頭
  2. 640
  3. 650
  4. 660
  5. 670
  6. 680
  7. 685
  8. 686
  9. 687
  10. 688
  11. 689
  12. 690
  13. 691
  14. 692
  15. 693
  16. 694
  17. 695
  18. 700
  19. 710
  20. 最後
Page 690 of 716
page top