大学生に関するニュースまとめ一覧(686 ページ目)

 大学に入学した学生やその保護者を対象に、奨学金、アルバイト、サークル活動などの学生生活情報、教育イベント、留学、資格などの勉強情報、就職活動に関連した調査結果など、幅広く情報提供をしている。  そのほか、東京大学や京都大学をはじめとする旧帝大や、早慶、MARCH、関関同立などの校内情報なども扱う。大学受験生をもつ保護者の方々が大学情報を収集する上でも活用してほしい。

関連特集
就活 就職 留学 資格 奨学金 STEM教育/STEAM教育 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始 画像
教育ICT

米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)では、2012年春、新たなオンライン学習プログラムを立ち上げる予定。「MITx」と呼ばれる同取り組みは、オンラインによる学習プラットフォームを構築することにより、学習体験の更なる向上を図るという。

目標を宣言した高校生は、大学進学時の満足度が高い結果に 画像
教育・受験

目標を宣言した高校生は、大学進学時の満足度が高い結果に

 ベネッセは2月7日、全国の4年制大学に通う大学生を対象にした「大学進学振り返り調査」の結果を公開した。同調査は、2011年11月に、全国の4年制大学に通う大学生1,500名を対象にインターネットで実施。

Z会キャリアアップコース、TOEICテストの無料実力診断サービス 画像
教育ICT

Z会キャリアアップコース、TOEICテストの無料実力診断サービス

 Z会の大学生・社会人向け通信・通学講座を運営する「Z会キャリアアップコース」では、TOEICテストの簡易模擬試験がWeb上で受けられる「TOEIC対策 Z会 レベルチェックテスト」の無料サービスを開始した。

富士通、7インチAndroidタブレット…教育用途にも 画像
教育ICT

富士通、7インチAndroidタブレット…教育用途にも

 富士通は2月3日、企業や教育機関などに向けたAndroid OS搭載のタブレット端末「STYLISTIC(スタイリスティック) M350/CA2」の販売を開始した。価格はオープンで、同社の直販サイトでの販売価格は34,800円となる。

海外の日本人留学生・日本の外国人留学生、ともに減少 画像
教育・受験

海外の日本人留学生・日本の外国人留学生、ともに減少

 文部科学省は、2009年統計の日本人海外留学者数、2011年度外国人留学生在籍状況、2011年度10月の各国人留学生の渡日情報を発表。総合的には3部門すべてで減少しているという。

東京大学大学院 公開講座「放射線を知る」2/19 画像
生活・健康

東京大学大学院 公開講座「放射線を知る」2/19

 東京大学は、同大学院 理工農医 4研究科合同 公開講座「放射線を知る」を2月19日に東大本郷キャンパス 安田講堂にて開催する。事前申込みは不要で参加費は無料、誰でも参加することができる。

筑波大学、学習支援の本棚がブクログに登場 画像
教育ICT

筑波大学、学習支援の本棚がブクログに登場

 筑波大学附属図書館(中央図書館)の「学生サポートデスク」で活動している大学院生メンバーが、学習に役立つ本を紹介するブログ「学習支援の本棚」を公開した。

学生一人当たりのエントリー社数、前年比38.9%減の42.4社 画像
生活・健康

学生一人当たりのエントリー社数、前年比38.9%減の42.4社

 エン・ジャパンは2月1日、同社が運営する学生向け就職情報サイト「[en]学生の就職情報」において来年3月卒業予定の学生と求人企業を対象に実施した「2013年度新卒採用 就職・採用活動アンケート」の結果を公開した。

受験シーズン、Twitter偽アカウント多発…各大学が注意を呼びかけ 画像
教育ICT

受験シーズン、Twitter偽アカウント多発…各大学が注意を呼びかけ

 大学がホームページだけでなく、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用した広報活動を行うのは今や主流となってきているが、Twitterで第三者が大学の名を騙る偽アカウントが頻発し、大学側が注意を呼びかけるケースが相次いでいる。

京急油壺マリンパーク、すべらないアシカと「合格祈願 お礼参り握手会」 画像
趣味・娯楽

京急油壺マリンパーク、すべらないアシカと「合格祈願 お礼参り握手会」

 神奈川県三浦市の「京急油壺マリンパーク」では、すべらないアシカの「マリン」を神様に見立て受験生を応援する「合格祈願 お礼参り握手会」を2月1日より開催している。

大学3年生、「就職活動でSNSを利用する」47.3% 画像
デジタル生活

大学3年生、「就職活動でSNSを利用する」47.3%

 電通パブリックリレーションズは1月31日、大学3年生を対象に行った「ソーシャルリクルーティングに関する調査」の結果を公開した。就活中の大学3年生に対しインターネットアンケートで実施。調査期間は1月7日〜11日、関東および関西に居住する男女300人から回答を得た。

ホワイトボードを撮影&加工しメール送信するiPhone用アプリ 画像
デジタル生活

ホワイトボードを撮影&加工しメール送信するiPhone用アプリ

 エレコムは1月31日、ホワイトボードの内容を素早く撮影したり送信できるiPhone用アプリ「白板会議室」をApp Storeにリリース。機能制限バージョンは無償で提供されている。

近畿大調査、「紙の辞書」所有者の8割は日常で使用しない 画像
教育ICT

近畿大調査、「紙の辞書」所有者の8割は日常で使用しない

 近畿大学は、「大学生の携帯情報端末の利用に関する調査」の結果をホームページに公開している。調査対象は近畿大学経営学部情報倫理およびコンピュータ概論 II 受講者で、2011年11月15日〜24日にWebアンケートにより実施。回収件数は607件。

本物の学力を育てるための教材づくり…Z会 大矢忠和氏 画像
教育・受験

本物の学力を育てるための教材づくり…Z会 大矢忠和氏

 1931年の創業から昨年80周年を迎えた通信教育のZ会。1985年には教室事業もスタートし、現在は幼児から大学受験生向けコース、さらには社会人向けのキャリアアップコースも展開する。

幼児〜学童期の科学教育を考えるシンポジウム3/3・4・5 画像
教育・受験

幼児〜学童期の科学教育を考えるシンポジウム3/3・4・5

 NPO法人体験型科学教育研究所(リアルサイエンス)では、大阪大谷大学との共催により体験型科学教育フォーラムおよび国際科学シンポジウムを3月3日〜5日の3日間にわたって開催する。

就職人気企業ランキング、三菱東京UFJ銀行が昨年に続き1位 画像
生活・健康

就職人気企業ランキング、三菱東京UFJ銀行が昨年に続き1位

 毎日コムネットは、2013年卒業予定の大学生・大学院生約10万人を対象に行った就職意識調査の結果を発表。「就職人気企業ランキング」では、三菱東京UFJ銀行に続き、三菱商事と三井不動産が続いてランクイン。

  1. 先頭
  2. 630
  3. 640
  4. 650
  5. 660
  6. 670
  7. 681
  8. 682
  9. 683
  10. 684
  11. 685
  12. 686
  13. 687
  14. 688
  15. 689
  16. 690
  17. 691
  18. 700
  19. 710
  20. 最後
Page 686 of 716
page top