意識調査に関するニュースまとめ一覧(96 ページ目)

ビジネスパーソンが選ぶ今年の漢字、女性は「婚」…全体は? 画像
生活・健康

ビジネスパーソンが選ぶ今年の漢字、女性は「婚」…全体は?

 人材サービスのVSNが、全国の10代から50代の男女のビジネスパーソンを対象に行った意識調査の結果、2015年を漢字一文字で表現すると、漢字一文字では「偽」、漢字二文字では「忍耐」がトップとなった。

高3生の約9割が成長を実感…主体性や積極性が大切 画像
教育・受験

高3生の約9割が成長を実感…主体性や積極性が大切

 ベネッセ教育総合研究所の「高校生活と進路に関する調査」によると、高校3年生の約9割が成長を実感しており、その中でも高校時代の活動に積極的だったり、主体的に進路を選択したりしている生徒のほうが、成長実感がより高い傾向にあることがわかった。

オンライン講座「MOOC」利用意向上昇、ネット上の意見交換も重視 画像
教育ICT

オンライン講座「MOOC」利用意向上昇、ネット上の意見交換も重視

 NTTコムリサーチによる「大学のオープン化に関する調査」で、MOOC(大規模公開オンライン講座)の認知度が3割を超え、利用意向とともに年々上昇傾向にあることがわかった。ネット上で意見交換する場を必要とする回答も増加した。

小学生は国際派?英語は苦手でも約7割は海外で働きたい 画像
教育・受験

小学生は国際派?英語は苦手でも約7割は海外で働きたい

 キッザニアに来場した小学生1,004人を対象に行った意識調査では、「いろいろな国の人と仕事をしたい」小学生は65.1%となった。そのためには「英語」が必要であると考えつつ、「好き」だけど「苦手」とする回答も多くみられた。

期待と不安、「働くということ」10代はどう思ってる? 画像
趣味・娯楽

期待と不安、「働くということ」10代はどう思ってる?

誰しもが、いずれは学校を卒業して、社会へ出て働くことになります。まだイメージがつかない人も多いと思いますが、働くということに対してどう思っているのでしょうか。そこで、『将来、働いていくことについて期待

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割 画像
生活・健康

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割

 理想の数より子どもが少ない理由は、「子育てや教育にお金がかかりすぎる」が6割にのぼることが、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターが11月10日に公表した調査結果より明らかになった。子どもの進学は、8割以上が大学以上を希望した。

青少年のスマホ保有率91.5%、約半数にSNS上だけの友人…総務省が公表 画像
教育ICT

青少年のスマホ保有率91.5%、約半数にSNS上だけの友人…総務省が公表

 総務省は11月13日、「平成27年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」を公表した。青少年のスマホ保有率は9割以上で、約半数はSNS上だけの友人がいることがわかった。また、勉強をする際にインターネットに利点を感じてる青少年ほど、リテラシーが高い傾向にある。

食事前に手を洗う人は約半数…正しいノロウィルス予防を解説 画像
生活・健康

食事前に手を洗う人は約半数…正しいノロウィルス予防を解説

 消費者庁は11月12日、家庭での手洗いに関するアンケート調査結果をもとに、ノロウイルスによる食中毒の予防策である手洗いについてのポイントをまとめ公表した。調査によると「食事前に必ず手洗いする人」は52.6%にとどまり、正しい手洗いの徹底を呼び掛けている。

若者は結婚を機に親世帯との同居や近居を開始…UR調査 画像
生活・健康

若者は結婚を機に親世帯との同居や近居を開始…UR調査

 親世帯との同居や近居を始めるきっかけは「結婚」や「住宅購入」「出産」などさまざまだが、年齢が若い世代ほど「結婚」を機に同居や近居を始めていることが、UR都市機構の調査より明らかになった。

「アンパンマン」1位に返り咲き、アナ雪は安定…子ども人気キャラランキング 画像
趣味・娯楽

「アンパンマン」1位に返り咲き、アナ雪は安定…子ども人気キャラランキング

 アイリスオーヤマが運営する情報サイト「アイリス収納・インテリアドットコム」は11月12日、「人気キャラクターランキング2015」を発表した。子どもの総合1位には「それいけ!アンマンマン」が選ばれた。2位は「妖怪ウォッチ」、3位は「アナと雪の女王」だった。

危険薬物…大学生6割が「手に入る」、20人に1人が使用現場目撃 画像
生活・健康

危険薬物…大学生6割が「手に入る」、20人に1人が使用現場目撃

 大学生の20人に1人が薬物使用の現場を直接見た経験を持っていることが11月10日、関西の4大学による共同調査の結果から明らかになった。薬物の入手については、6割の学生が「少々苦労するが、何とか手に入る」または「簡単に手に入る」と考えていた。

厚労省、学生のブラックバイト調査…6割以上がトラブル経験 画像
生活・健康

厚労省、学生のブラックバイト調査…6割以上がトラブル経験

 厚生労働省は11月9日、大学生・大学院生などを対象にしたアルバイトに関する意識調査の結果を公表した。回答者の60.5%が労働条件などで何らかのトラブルがあったと回答し、「賃金不払い」など法令違反の恐れのあるトラブルも明らかになった。

お金の価値が変わる?不況脱却願う…高校生が2020年を予想 画像
生活・健康

お金の価値が変わる?不況脱却願う…高校生が2020年を予想

 5年後の2020年、現在ティーンの高校生は成人し、社会に出て働いている人もいます。東京オリンピック開催もあり、日本にとって、重要な年である2020年ですが、10代は5年後の日本をどう予想しているのでしょうか?

東京オリンピックが留学意欲に影響、学生の多くが「五輪に関わりたい」 画像
教育・受験

東京オリンピックが留学意欲に影響、学生の多くが「五輪に関わりたい」

 EF留学総合研究所が実施した留学経験者の実態調査によると、「東京五輪に関わりたい」と思い留学にチャレンジした学生が多くいることが明らかになり、東京五輪が学生たちの留学意欲(語学学習意欲)に影響を与えていることがわかった。

政治経済に関心のある大学1年生は8割超…マイナンバーや安保法案で高まる 画像
生活・健康

政治経済に関心のある大学1年生は8割超…マイナンバーや安保法案で高まる

 就職ジャーナルが大学1年生に行った調査によると、日本の政治・経済で、気になっていることが「ある」と回答した学生は83.7%。マイナンバー制度や安全保障関連法について、気になっている学生が多いことがわかった。

日本最下位、世界IT知識テスト…10%が手動で不審添付を開封 画像
デジタル生活

日本最下位、世界IT知識テスト…10%が手動で不審添付を開封

 ITセキュリティーソリューションを提供するKaspersky Lab(カスペルスキーラボ)は、世界16か国のネットユーザーを対象に、安全にインターネットを活用する上で必要な知識レベルを測定する「IT知識テスト」を実施。日本は16か国中もっとも知識レベルが低い結果となった。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 91
  8. 92
  9. 93
  10. 94
  11. 95
  12. 96
  13. 97
  14. 98
  15. 99
  16. 100
  17. 101
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 96 of 132
page top