最新ニュース(3,492 ページ目)

公立中学・高校の「職場体験・インターンシップ」が過去最高の実施 画像
教育・受験

公立中学・高校の「職場体験・インターンシップ」が過去最高の実施

 国立教育政策研究所は9月17日、全国の国公立、私立の中学、高校を対象にした平成25年度職場体験・インターンシップの実施状況を取りまとめて公表した。公立中学では職場体験の実施が98.6%にのぼり、過去最高の実施率となった。

「STAND BY ME ドラえもん」、動員数が500万人を超える 画像
趣味・娯楽

「STAND BY ME ドラえもん」、動員数が500万人を超える

 『STAND BY ME ドラえもん』が5週目に入るが、公開から40日目を迎えた9月16日、動員数が500万人の大台を超えた。

【大学受験2015】上智大、助産学専攻科を2015年度開設 画像
教育・受験

【大学受験2015】上智大、助産学専攻科を2015年度開設

 上智大学は2015年4月に、同大学初となる1年課程の専攻科「助産学専攻科」を開設すると発表した。助産師専攻科は、総合人間科学部 看護学科の基礎教育の上に設置する1年課程の専攻科。

【小学校受験2015】首都圏の有名私立小学校11校の入試情報<まとめ> 画像
教育・受験

【小学校受験2015】首都圏の有名私立小学校11校の入試情報<まとめ>

 私立小学校の願書配布が始まり、多くの学校で10月に出願、11月上旬に入学試験が行われる。首都圏有名私立小学校11校について、2015年度の入試情報と初年度納付金をまとめた。

1歳から11歳まで使えるチャイルド&ジュニアシート、リーマンが発売 画像
生活・健康

1歳から11歳まで使えるチャイルド&ジュニアシート、リーマンが発売

リーマンは、1歳頃から11歳頃まで使えるチャイルド&ジュニアシート「フィーカDX」を10月上旬より発売する。

ベネッセ漏えい事故後、約5割の企業が「情報漏えい対策の重要度増した」 画像
デジタル生活

ベネッセ漏えい事故後、約5割の企業が「情報漏えい対策の重要度増した」

調査によれば、回答者の5人に1人が顧客情報を社外に持ち出した経験があると回答したほか、大規模漏えい事故の後で48.9%が「情報漏えい対策の重要度が増した」と回答した。

旺文社、東大入試英語対策の参考書を発刊…Z会東大マスターコース講師陣が執筆 画像
教育・受験

旺文社、東大入試英語対策の参考書を発刊…Z会東大マスターコース講師陣が執筆

 旺文社は、東大入試英語の対策が1冊でできる受験用参考書「東大英語の総合的研究」を9月26日に刊行する。執筆は20年来、Z会東大マスターコース英語科講師として、数多くの受験生を東大合格へと導いてきた最強チームが担当した。

2015年新卒者向け求人、採用予定のある中小企業が増加 画像
生活・健康

2015年新卒者向け求人、採用予定のある中小企業が増加

 厚生労働省は9月12日、平成27(2015)年3月卒業予定の大学生への中堅・中小企業の求人見込みを発表した。調査事業所のうち、「来春卒業予定の大学生等の採用予定がある」と回答した事業所は40.0%で、前年度の35.6%を上回った。

【中学受験2015】日能研、東海トップ私立中トライアル11/3・24 画像
教育・受験

【中学受験2015】日能研、東海トップ私立中トライアル11/3・24

 日能研は11月3日、24日の各日、愛知県最難関私立中学を目指す小学6年生を対象とした「〈東海〉トップ私立中学校別トライアル」を実施。受験の申込みを10月6日より受け付ける。

オンライン英会話の認知度は2割、人気5社比較 画像
教育・受験

オンライン英会話の認知度は2割、人気5社比較

 オンライン英会話サービスの認知度は21.9%で、今後普及すると回答した人は47.2%に上ることが、MMD研究所が7月に実施したオンライン英会話に関する調査結果より明らかになった。認知度が高かった上位5サービスの比較表もまとめている。

乳幼児の成長発達段階に合った玩具選びができるサイト「プレイIQ」 画像
教育・受験

乳幼児の成長発達段階に合った玩具選びができるサイト「プレイIQ」

 フィッシャープライスは、子どもの成長発達に合わせた玩具遊びの情報を提供するWebサービス「プレイIQ」を9月16日に開設した。Webサイトでは、子どもの月齢を入力することで、おすすめの玩具や遊び方が紹介される機能を提供している。

ビズメイツ、新入社員・内定者向けオンライン英語研修を開始 画像
教育・受験

ビズメイツ、新入社員・内定者向けオンライン英語研修を開始

 ビズメイツは新入社員・内定者向けのオンライン英語研修プログラム「New Hires」を9月17日より提供開始した。英語だけでなく、ビジネスに対する考え方やビジネススキルまで学べる。法人向けの特別プログラムで、1レッスンあたり387円から利用できる。

【大学受験2015】学研「医学部進学フェア2014」五反田で9/28 画像
教育・受験

【大学受験2015】学研「医学部進学フェア2014」五反田で9/28

 学研教育出版は9月28日(日)に医学部志望の大学受験生とその保護者を対象とした進学イベント「Gakken 医学部進学フェア2014」を五反田で開催する。参加費は無料で、事前申込みは不要。東京女子医科大学など10大学が参加する。

「池袋進学相談会」10/19…都内私立中高353校が集結 画像
教育・受験

「池袋進学相談会」10/19…都内私立中高353校が集結

 東京私立中学高等学校協会は10月19日、「2014東京私立中学・高等学校 池袋進学相談会」を池袋サンシャインシティ文化会館にて開催する。都内の私立中高353校が一堂に会すイベントで、各学校の先生から直接話を聞くことができる。入場無料、予約不要。

短期大学の在り方、位置づけの明確化などが課題…文科省が審議まとめ 画像
教育・受験

短期大学の在り方、位置づけの明確化などが課題…文科省が審議まとめ

 文部科学省は、「短期大学の今後の在り方について」と題した審議まとめを公表した。短期大学は、18歳人口の減少などを背景に厳しい状況が続いているが、学生や社会のニーズを踏まえ、位置づけを明確化するよう指摘。

【学校ニュース】法大が公開講演会を開催、聖学院大学は姜尚中学長の対談会開催など 画像
教育・受験

【学校ニュース】法大が公開講演会を開催、聖学院大学は姜尚中学長の対談会開催など

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。9月17日は東京工科大学、神田外語大学、帝京大学、法政大学、金沢工業大学、愛知学院大学の情報を紹介する。

page top