畑山望の記事一覧(47 ページ目)

モフモフあったかくま特集…docomoスゴ得会員限定プレイトイズ 画像
趣味・娯楽

モフモフあったかくま特集…docomoスゴ得会員限定プレイトイズ

 docomoのスゴ得サブスクサービス「プレイトイズ」は、寒くなり始めたこの季節にピッタリの「モフモフあったかくま特集」を実施している。スージー・ズーやルルロロ等、人気のくまの壁紙が勢揃いしている。

プロ野球ドラフト会議2022、完全ライブ配信やYouTube解説番組 画像
趣味・娯楽

プロ野球ドラフト会議2022、完全ライブ配信やYouTube解説番組

 2022年10月20日午後5時より「2022年プロ野球ドラフト会議」が行われる。9球団が1位指名を公言する異例のドラフト会議のようすを、TBS系列全国ネット放送やCSチャンネルのスカイAが中継。インターネットではParavi等がライブ配信を実施する。

【高校受験2023】福岡県立高、入試選抜要項と学力検査のコロナ対応公表 画像
教育・受験

【高校受験2023】福岡県立高、入試選抜要項と学力検査のコロナ対応公表

 福岡県教育委員会は2022年10月19日、2023年度福岡県立高等学校入学者選抜要項と学力検査に係る新型コロナウイルス感染症対応について公表した。選抜日程や基本方針、入学定員、学力検査内容、また前年度入試からの変更点等、入試に必要な情報をまとめている。

習字や絵の具に…学校&家庭用排水処理セット「水クリン」 画像
教育・受験

習字や絵の具に…学校&家庭用排水処理セット「水クリン」

 水処理薬剤商社のKBクリエイトは「習字・書道の日」である2022年11月2日、習字や書道で発生する墨で汚れた水を簡単にきれいな水にして排出することができる排水処理セット「くるくる水クリン」「シャカシャカ水クリン」を発売する。

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率2.17倍 画像
教育・受験

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率2.17倍

 東京都教育委員会は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の海外帰国・在京外国人児童枠募集について、応募状況を公表した。募集人員12人に対し応募人員26人で、最終応募倍率は2.17倍。第1次(抽選)は実施しない。

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請

 文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。

【高校受験2023】神奈川県公立高、マークシート方式の留意点まとめ 画像
教育・受験

【高校受験2023】神奈川県公立高、マークシート方式の留意点まとめ

 神奈川県教育委員会は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜におけるマークシート方式に関するリーフレットを掲載。あわせて、学力向上進学重点校およびエントリー校18校のマークシート方式による特色検査について概要と留意点を公表した。

オリオン座流星群10/22極大…未明から明け方が見ごろ 画像
生活・健康

オリオン座流星群10/22極大…未明から明け方が見ごろ

 オリオン座流星群が2022年10月22日未明に極大となる。ピーク予想時刻は10月22日午前3時ごろ。22日未明から明け方にかけて一番の見ごろを迎える。それほど活動規模が大きい流星群ではないが、2022年は月明かりもあまり気にならない好条件で観測チャンスがありそうだ。

都立高生対象コミュニケーションアシスト講座…受講生募集 画像
教育・受験

都立高生対象コミュニケーションアシスト講座…受講生募集

 東京都は2022年11月~2023年2月にかけて実施する、2022年度「コミュニケーション アシスト講座」の参加者を募集する。対人関係の悩みや、コミュニケーション、「読み・書き」等の特定分野に苦手を感じる都立高生が対象。申込みは在籍校を通して行う。

ファイザー、小児用オミクロン株対応ワクチン厚労省に承認申請 画像
生活・健康

ファイザー、小児用オミクロン株対応ワクチン厚労省に承認申請

 ファイザーとビオンテック(BioNTech SE)は2022年10月13日、5~11歳の小児に対するオミクロン株対応のCOVID-19ワクチンを厚生労働省に承認申請(承認事項一部変更申請)したと発表した。12歳以上に続き、オミクロン株対応ワクチンの承認と接種開始を目指す。

トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」初の派遣生募集 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」初の派遣生募集

 文部科学省および日本学生支援機構は2022年10月12日、「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージの主要3事業の1つである「新・日本代表プログラム」の募集要項を公開。初となる派遣留学生の募集を開始した。高校生等(第8期)700人、大学生等(第15期)250人を募る。

赤ちゃん誕生で3万円相当のギフト贈呈…仙台市誕生祝福事業 画像
生活・健康

赤ちゃん誕生で3万円相当のギフト贈呈…仙台市誕生祝福事業

 宮城県仙台市は2022年10月12日、4月1日以降に誕生し仙台市に住民登録した子供を対象に、合計3万円相当のギフトを贈呈する新生児誕生祝福事業「杜っ子のびすくプレゼント」を開始すると発表した。あわせて、子育て魅力発信サイト「仙台子育てスケッチ」を開設。

【高校受験2023】都内私立高、全日制182校3万6,971人募集…前年度比294人減 画像
教育・受験

【高校受験2023】都内私立高、全日制182校3万6,971人募集…前年度比294人減

 東京都は2022年10月12日、都内私立高等学校の2023年度(令和5年度)入学者選抜実施要項を公表した。全日制課程の生徒募集校は前年度(2022年度)と同数の182校。募集人員は前年度比294人減の3万6,971人。一般入試は2023年2月10日以降に実施される。

【中学受験2023】都内私立中182校で2万5,561人募集…前年度比40人減 画像
教育・受験

【中学受験2023】都内私立中182校で2万5,561人募集…前年度比40人減

 東京都は2022年10月11日、2023年度(令和5年度)都内私立中学校入学者選抜実施要項を公表した。生徒を募集する学校は、前年度(2022年度)と同数の182校。募集人員の合計は、前年度より40人減の2万5,561人。入学者選抜は2023年2月1日以降に実施される。

英検第2回(10月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社 画像
教育・受験

英検第2回(10月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社

 旺文社は2022年10月11日より、10月7日・8日・9日に本会場・準会場で実施された、2022年度英検第2回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提供を開始した。リーディング・リスニングの自動採点、ライティングの自己採点ができる。

【大学入学共通テスト2023】確認はがき10/26までに送付…訂正期限は11/2 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】確認はがき10/26までに送付…訂正期限は11/2

 大学入試センターは、2023年度大学入学共通テストの出願書類受理後の「確認はがき」を2022年10月26日までに届くよう随時送付している。10月26日までに届かない場合は大学入試センターへの連絡が必要。確認はがきの表示内容に訂正がある場合は11月2日まで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 42
  6. 43
  7. 44
  8. 45
  9. 46
  10. 47
  11. 48
  12. 49
  13. 50
  14. 51
  15. 52
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 47 of 329
page top