
浜学園、タブレット向けサービスの拡充…自宅でも受講可能に
浜学園とNTTラーニングシステムズ、NTTスマートコネクトの3社は1月21日、「浜学園Webスクール」がiPad、iPad mini、Google Nexus7に対応するほか、タブレット端末向けeラーニングシステム「浜学園シラベテ」を、自宅でも利用できる環境に拡大強化することを発表した。

【センター試験2013】自宅で志望校判定できる「インターネット選太君」
駿台予備学校とベネッセコーポレーションは、1月23日(水)夜より、センター試験の自己採点結果から2次出願をシミュレーションするシステム「インターネット選太君」を提供開始する。利用は無料で、I-SUM Clubへの登録が必要。

Z会、2013年度センター試験&個別試験分析資料を無料送付
Z会では、近年の入試傾向と入試対策などの情報が詰まった、オリジナルの「入試分析資料」の申込みを受け付けている。「個別試験編」と「センター試験編」を無料で送付する。発送は4月中旬より順次行われる。

【センター試験2013】予想平均点と解説…国語と数学I・Aが難化
代々木ゼミナールと河合塾は、2013年センター試験平均点の予想を発表した。総合点は、文系・理系ともに昨年より15~38点低く、特に国語と数学I・Aの難易度が高かったようだ。また、東進ハイスクールでは、センター試験解答速報と設問別分析を公表している。

【大学受験2013】東大家庭教師 吉永賢一氏に聞く「二次試験直前の過ごし方1」…センター成功
大学入試センター試験、受験生の皆さんは実力を発揮できただろうか。東大をはじめとした難関大学や医学部受験生を1,000人以上指導し、東大家庭教師シリーズなどの著書をもつ吉永賢一氏に「二次試験直前の過ごし方」を聞いた。

【中学受験2013】灘(2日目)の算数解答例公開、西大和学園も20日中掲載予定
1月19日に解禁した関西地区の私立中学入試、2日目となった20日に実施された入試の解答速報が能開センターのWebサイトにて公開されている。20日20時現在に公開されているのは、灘2日目の算数。

【中学受験2013】灘中(1日目)の国語・算数解答速報…四谷大塚
四谷大塚は1月20日、「2013年度入試 中学入試解答速報」にて、1月19日に実施された灘中学校の国語、算数の解答速報を公開した。募集人員180人に対し638が出願し、出願倍率は3.5倍だった。

【センター試験2013】1/20解答速報スタート…理科・数学
東進ドットコムは、1月20日に実施された平成25年度大学入試センター試験第2日の問題・正解の掲載を開始した。20日は、理科、数学1、数学2の試験が行われた。

【センター試験2013】1/20実施、理科の問題講評スタート…東進やベネッセ・駿台
ベネッセ・駿台「データネット2013」や東進ドットコムなど大手予備校Webサイトは、大学入試センター試験の2日目、1月20日実施の試験科目について問題講評の掲載を開始した。

【センター試験2013】1/19実施分の問題・正解のWeb掲載始まる
東進ドットコム、1月19日に実施された大学入試センター試験の問題・正解の掲載を開始した。地理歴史、公民、国語(国語)、外国語の問題と正解が公開されている

【センター試験2013】地理歴史・公民・国語・英語を設問別分析…東進
東進ドットコムは、1月19日に試験が行われた地理歴史・公民・国語・英語の設問別分析、難易度や配点などの全体概観、新高校2、3年生向けの学習アドバイスを公開した。

【中学受験2013】灘(1日目)と大阪星光学院の算数解答例公開
1月19日は関西地区の私立中学入試統一解禁日。灘、甲陽学院、大阪星光学院、神戸女学院、須磨学園などの入試が実施された。能開センターのホームページでは、はやくも灘中入試(1日目)と大阪星光学院の算数の問題と解答例が公開されている。

【センター試験2013】早くも地理歴史・公民の問題講評スタート…ベネッセ・駿台
ベネッセ・駿台「データネット2013」は、大学入試センター試験の問題講評の掲載を開始した。大問数・解答数、出題形式、問題量、大問分野・配点のほか過去5年の平均点を紹介している。

【センター試験2013】試験開始前の会場の様子と解答速報案内
57万人以上の受験者を対象としたセンター試験が全国各地の会場で開始された。雲ひとつない晴天の中開始された筑波大学では、前年度を上回る6,925名が受験。筑波学院大学を含めた7会場143室で2日間に渡り実施される。

【センター試験2013】9:30より地理歴史がスタート
大学入試センター試験は、本日よりスタート。9:30に各会場で開始される地理歴史を始め、公民、国語、外国語が行われる。20日の第2日には、理科と数学1・2が行われ、各試験日の正解が大学入試センターのWebサイトに掲載される。

【センター試験2013】東進、twitterやfacebookでいち早く解答公開
予備校の東進は、大学入試センター試験当日の1月19日(土)、20日(日)に、ホームページに解答速報を公開。twitterやfacebookを活用していち早く解答を配信する。