生活調査に関するニュースまとめ一覧(81 ページ目)

学校給食で地場産物、使用する割合は約27%…文科省調査 画像
生活・健康

学校給食で地場産物、使用する割合は約27%…文科省調査

 文部科学省が8月30日に公表した「平成27年度学校給食栄養報告」によると、学校給食において地場産物を使用する割合は26.9%、また国産食材を使用する割合は77.7%であることが明らかになった。

内閣府世論調査、生活の充実感7割が「感じている」 画像
生活・健康

内閣府世論調査、生活の充実感7割が「感じている」

 内閣府は平成28年度の世論調査の結果を公表した。生活の向上感については7割以上が「昨年と同じようなもの」と回答し、所得・収入の面の満足度は前年度から2ポイント上昇して5割弱となった。生活の充実感についても7割が「感じている」と回答した。

教育費、3か月連続の実質減少…7月の家計調査 画像
教育・受験

教育費、3か月連続の実質減少…7月の家計調査

 総務省は8月30日、2人以上の世帯の家計調査報告について、7月分速報を公表した。1世帯あたりの1か月平均の消費支出は27万8,067円で、5か月連続の実質減少。このうち教育費は8,649円で、3か月連続の実質減少となった。

小さな子どもの8割以上がオンライン動画を視聴、購買行動にも影響 画像
デジタル生活

小さな子どもの8割以上がオンライン動画を視聴、購買行動にも影響

 3歳から6歳の子どもの8割以上がオンライン動画を視聴しており、オンライン動画をきっかけに製品やサービスを買い与えたことがある保護者が多いことが、動画マーケティングを支援するViibar(ビーバー)の調査により明らかになった。

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県 画像
デジタル生活

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県

 大広は8月29日、「47都道府県 スマホアプリ利用実態調査」の結果を発表した。ゲームアプリは、利用時間、課金率ともに「香川県」が1位だった。香川県をはじめとした四国や九州など、西日本の方がゲームアプリへの関心が高く、ヘビーユーザーも多い傾向にあった。

世帯年収1,000万円以上、父母とも子どもの進学に積極的関与 画像
教育・受験

世帯年収1,000万円以上、父母とも子どもの進学に積極的関与

 親の世帯年収別に子どもの進学に対する親の関わり度合いを見ると、母親は世帯年収が高くなるにつれて積極的に関与した割合が高くなっていることが、明治安田生活福祉研究所の調査結果より明らかになった。

家の中、ニオイと雑菌が気になる場所は「トイレ」 画像
生活・健康

家の中、ニオイと雑菌が気になる場所は「トイレ」

カーメイトは家庭内のニオイ・除菌に関する意識調査の結果を発表した。それによると、消臭芳香剤のユーザーの半数以上が除菌対策をしていることが判明した。

8/31は「やさいの日」子どもの好きな野菜、5年連続1位は? 画像
生活・健康

8/31は「やさいの日」子どもの好きな野菜、5年連続1位は?

 8月31日の「やさいの日」を前に、タキイ種苗が「2016年度 野菜と家庭菜園に関する調査」を実施。子どもの3人に2人が「野菜好き」で、好きな野菜は「トマト」が5年連続の1位となった。また、子どもがいて家庭菜園経験がある家庭では、6割以上が「子どもも参加」していた。

夏休みの宿題、過半数の子どもが最後に大慌て 画像
教育・受験

夏休みの宿題、過半数の子どもが最後に大慌て

 半数以上の子どもは夏休みの宿題が終わらず、最後に慌ててやったり、周りの力を借りたりしていることが、イオレが8月25日に発表したアンケート結果より明らかになった。最後まで残りがちな宿題の1位は自由研究だった。

子どもの食、ゆとりある世帯は魚・野菜・果物多め…乳幼児栄養調査 画像
生活・健康

子どもの食、ゆとりある世帯は魚・野菜・果物多め…乳幼児栄養調査

 子どもの食べ物は、経済的な暮らし向きによって差があることが8月24日、厚生労働省が公表した「平成27年度乳幼児栄養調査」の結果(概要版)から明らかになった。ゆとりのある世帯は魚や野菜、大豆、果物、ゆとりのない世帯は菓子やカップ麺などの摂取頻度が高かった。

歩きスマホだけじゃない…10-60代に聞く「ポケモンGO」で増えたもの 画像
趣味・娯楽

歩きスマホだけじゃない…10-60代に聞く「ポケモンGO」で増えたもの

 統合的なコンテンツマーケティング施策とオウンドメディア構築サービスを提供するエコンテは、スマートフォン向けゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモンGO)」の16歳以上の利用者男女を対象に、利用実態に関する調査を行った。

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング 画像
教育・受験

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング

 小中学生の好きな教科・苦手な教科のいずれも「算数/数学」が1位であることが、バンダイの「小中学生の勉強に関する意識調査」からわかった。また、学校以外で勉強している場所は「自宅リビング・ダイニング」が多く、小学生では64.2%を占めた。

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意 画像
生活・健康

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意

 国民生活センターが、自転車の同乗者の足が後車輪に巻き込まれて受傷する「スポーク外傷」について注意を喚起している。幼児座席を使用しても6歳以上の子どもは足を巻き込む危険性が高くなるため、同乗しないよう呼びかけている。

【大学受験】私大志願者数5割超、上位30校が占有 画像
教育・受験

【大学受験】私大志願者数5割超、上位30校が占有

 旺文社が、2016年の私立大学一般入試志願者数の調査を行ったところ、志願者数の多かった上位30大学だけで、全体の志願者総数の55%を占めていることや、志願者の多くが大都市圏に集中していることがわかった。

母親の就業率、過去最高の68%…厚労省調査 画像
生活・健康

母親の就業率、過去最高の68%…厚労省調査

 18歳未満の子どもがいる母親の就業率は68.1%と過去最高になったことが、厚生労働省の平成27年国民生活基礎調査の結果より明らかになった。末子の年齢が高くなるほど非正規雇用の割合が高くなる傾向にある。

【大学受験】家庭での夏バテ対策調査、家族が気をつけるべきことは? 画像
教育・受験

【大学受験】家庭での夏バテ対策調査、家族が気をつけるべきことは?

 東京個別指導学院と関西個別指導学院のWebサイト「受験のフツー研究所」で、受験生のいる家庭での夏バテ対策を調査した。体調管理には「食事・栄養」「環境」に気を付けていた家庭が多いことがわかった。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79
  11. 80
  12. 81
  13. 82
  14. 83
  15. 84
  16. 85
  17. 86
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 81 of 149
page top