教育ICTニュース記事一覧(226 ページ目)

プログラミング教材は何を使えばいい?PTA会長のエンジニアパパが解説(5) 画像
小学生

プログラミング教材は何を使えばいい?PTA会長のエンジニアパパが解説(5)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回はプログラミングに興味を持った子どもに与える、“適切な環境”について。

APU大学院、入試に動画面接を導入…留学生の負担軽減へ 画像
その他

APU大学院、入試に動画面接を導入…留学生の負担軽減へ

 ODKソリューションズは2018年9月6日、入試向け動画面接サービス「Movie インタビュー for University」を立命館アジア太平洋大学(APU)大学院への提供を発表した。APUでは留学生対象入試向けに導入する。留学生の受験負担を軽減し、優秀な学生の受験機会拡大をねらう。

プログラミング教育、子どもの興味をそぐ言葉とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(4) 画像
小学生

プログラミング教育、子どもの興味をそぐ言葉とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(4)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回は、子どもの「興味の芽」をいかに育むかについて考える。

シスコ、高校5校で遠隔授業…Digital Schools Networkプログラム 画像
教育ICT

シスコ、高校5校で遠隔授業…Digital Schools Networkプログラム

 シスコシステムズは2018年9月5日、アジア太平洋地域で誕生した「デジタル スクール ネットワーク(Digital Schools Network)」プログラムを日本国内で立ち上げ、第1回目の取組みとして全国の高校など5校をつないだ遠隔授業を開催すると発表した。

東京都教委、情報モラル推進校に8校指定…9-11月に公開授業 画像
教育ICT

東京都教委、情報モラル推進校に8校指定…9-11月に公開授業

 東京都教育委員会は2018年9月5日、2018年度の「情報モラル推進校」の最新情報を公表した。区市町村立学校・都立学校の計8校が、情報モラル教育における先進的な取組みや公開授業を実施する。指定期間は2018年4月1日から2019年3月31日まで。

プログラミング教育、親は何もしなくてよい?PTA会長のエンジニアパパが解説(3) 画像
小学生

プログラミング教育、親は何もしなくてよい?PTA会長のエンジニアパパが解説(3)

PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回はプログラミング教育に対する親のスタンスや関わり方について考える。

プログラミングがテーマ、展示&体験「STEM Fair 2018」11/10・11 画像
未就学児

プログラミングがテーマ、展示&体験「STEM Fair 2018」11/10・11

 ローラスインターナショナルスクールは2018年11月10日と11日、幼稚園から小学生の子どもを対象に「STEM Fair 2018」を白金台スクールにて開催する。参加するには、Webサイトにて事前登録が必要。入場無料。

小中高STEM教育で活用予定、STEMロボティクス「Boson Kit」日本販売開始 画像
教育ICT

小中高STEM教育で活用予定、STEMロボティクス「Boson Kit」日本販売開始

 中国発のSTEMハードウエア・ソリューションプロバイダーのDFRobotは2018年8月14日、STEM教育者向けに考案されたモジュール型の電子組み立て式ブロック「Boson Kit(Bosonキット)」の日本販売を開始すると発表した。Boson Kitに合わせた教材も同時に提供する予定。

経産省、EdTech活用のSTEAM教育推進に新規18億 画像
教育ICT

経産省、EdTech活用のSTEAM教育推進に新規18億

 経済産業省は2018年8月31日、2019年度概算要求等を提出。新たに「学びと社会の連携促進事業」として18億円の予算案を盛り込んだ。公教育におけるEdTechを活用したSTEAM教育の推進や、導入に向けた実証・ガイドライン策定などを推進するねらい。

スマホ・ケータイの利用率は小2-中1にかけて拡大、タブレット・PCは? 画像
小学生

スマホ・ケータイの利用率は小2-中1にかけて拡大、タブレット・PCは?

 NTTドコモ モバイル社会研究所が実施した調査によると、小中学生のスマートフォン(スマホ)・ケータイ、パソコンの利用率は学年が上がるにつれ拡大する一方、タブレットの利用率はいずれの学年も約3~4割で学年による変動が比較的少ないことがわかった。

プログラミング教育で養えるものって?PTA会長のエンジニアパパが解説(2) 画像
小学生

プログラミング教育で養えるものって?PTA会長のエンジニアパパが解説(2)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回は小学校教育課程でのプログラミング教育について。

Scratch対応、乾電池型IoTデバイス「MaBeee」PC用アプリセット発売 画像
小学生

Scratch対応、乾電池型IoTデバイス「MaBeee」PC用アプリセット発売

 ソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンクC&S)は2018年9月12日、プログラミング機能付の乾電池型IoTデバイス「Scratch対応『MaBeee-Desktop(Ex)アプリ』ライセンスセット」を発売する。価格はオープン価格。

ロボ団・JAXA、プログラミングで宇宙ミッションに挑戦10/20 画像
小学生

ロボ団・JAXA、プログラミングで宇宙ミッションに挑戦10/20

 ロボットプログラミング教室「ロボ団」と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年10月20日、共同開発中の小学生向けコンテンツの体験イベント「ロボットプログラミングではやぶさ2ミッション」を相模原市立博物館にて開催する。参加無料。

総務省の2019年度予算、教育分野のデータ活用を推進 画像
その他

総務省の2019年度予算、教育分野のデータ活用を推進

 総務省は2018年8月31日、2019年度概算要求を発表した。一般会計の要求額は、前年度(2018年度)比3,675億円増の16兆4,645億円。「異能(Inno)vation」プログラムの推進、教育分野におけるデータ活用の推進、若者に対する主権者教育の推進などが盛り込まれている。

フジテレビ、プログラミング教育番組を無料配信…9/9から 画像
プログラミング

フジテレビ、プログラミング教育番組を無料配信…9/9から

 フジテレビ系列28局が運営するオンラインメディア「FNN.jpプライムオンライン」は2018年9月9日より、UEI、ギリアと共同で制作した子ども向けプログラミング教育番組「ちちんぷいぷいプログラミング」の無料配信を開始する。BSフジでも毎週日曜日にミニ番組として放送する。

「プログラミングはじめの一歩」リセマム初の親子向け体験会を開催 画像
小学生

「プログラミングはじめの一歩」リセマム初の親子向け体験会を開催

 2020年の小学校での必修化に向けて加速するプログラミング熱に、疑問や不安を抱く保護者は少なくない。その不安を解消すべく、リセマムは2018年8月26日、初の親子向けプログラミング体験会を開催した。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 221
  8. 222
  9. 223
  10. 224
  11. 225
  12. 226
  13. 227
  14. 228
  15. 229
  16. 230
  17. 231
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 226 of 590
page top