教育ICTニュース記事一覧(239 ページ目)

H30年度大学の世界展開力強化事業、国公私立大21件から申請 画像
文部科学省

H30年度大学の世界展開力強化事業、国公私立大21件から申請

 文部科学省は平成30年5月22日、平成30年度大学の世界展開力強化事業「COIL型教育を活用した米国等との大学間交流形成支援」の公募申請状況を公表した。タイプAには国公私立大あわせて20件、タイプBには私立大1件の申請があった。

国内タブレット端末出荷台数、2017年度は870万台…3年ぶり増 画像
その他

国内タブレット端末出荷台数、2017年度は870万台…3年ぶり増

 2017年度通期(2017年4月から2018年3月)の国内タブレット端末出荷台数は、870万台で3年ぶりに増加したことが、MM総研が2018年5月22日に発表した調査結果より明らかになった。メーカー別ではAppleが8年連続シェア1位を獲得した。

東北大の新スパコン、愛称は「MASAMUNE-IMR」 画像
大学生

東北大の新スパコン、愛称は「MASAMUNE-IMR」

 東北大学は2018年5月17日、東北大学金属材料研究所計算材料学センターでは、2018年8月から運用を開始する新スーパーコンピューティングシステムの愛称を、仙台藩の藩祖・伊達政宗公にちなんだ「MASAMUNE-IMR」に決定したことを発表した。

【EDIX2018】96%が「楽しい」英語授業、AIロボットの可能性…同志社中学校・高等学校 反田任氏 画像
英語・語学

【EDIX2018】96%が「楽しい」英語授業、AIロボットの可能性…同志社中学校・高等学校 反田任氏

 2018年5月18日、東京ビッグサイトで行われた「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX2018)」において、同志社中学校・高等学校 英語科教諭/EdTech Promotions Manager 反田任氏による「学びNEXT」専門セミナーが開催された。

「改正著作権法」成立、教材のネット送信も許諾不要に 画像
先生

「改正著作権法」成立、教材のネット送信も許諾不要に

 著作権法の一部を改正する法律案が平成30年5月18日、参議院本会議で可決・成立した。学校の授業や予習・復習用に教師が作成する教材はこれまで、無許諾での利用は紙媒体に限られていたが、今後はネットワークを通じて送信する行為なども認められるようになる。

【EDIX2018】新学習指導要領はICT導入の「追い風」か…東北大学大学院・堀田龍也氏 画像
教育ICT

【EDIX2018】新学習指導要領はICT導入の「追い風」か…東北大学大学院・堀田龍也氏

 2018年5月18日に行われた「第9回教育ITソリューションEXPO」での特別講演には、東北大学大学院情報科学研究科・教授の堀田龍也氏が登壇。「新学習指導要領に向けてどう動く?」と題し、教育現場の最新動向や2020年向けた具体的な準備について語られた。

Facebookメッセンジャーで英語学習、EdwinへGoogleが投資 画像
英語・語学

Facebookメッセンジャーで英語学習、EdwinへGoogleが投資

 米カリフォルニア州に位置する海外教育メディア企業「EdSurge」(エドサージ)は、WebサイトでGoogleの英語教育におけるサービス展開について述べた記事を掲載した。

【EDIX2018】高大接続・大学入試改革の最新動向、大学入試センター山本廣基氏 画像
イベント・セミナー

【EDIX2018】高大接続・大学入試改革の最新動向、大学入試センター山本廣基氏

 大学入試センター理事長 山本廣基氏「入試改革・高大接続改革の最新動向」と題し講演を行った。

【EDIX2018】まだまだ進化が止まらない、プラスαの機能付き電子黒板&プロジェクター 画像
教育ICT

【EDIX2018】まだまだ進化が止まらない、プラスαの機能付き電子黒板&プロジェクター

 2018年5月16日から18日に開催された「第9回教育ITソリューションEXPO(EDIX2018)」では、各社いちおしの最新の電子黒板・プロジェクターが展示された。進化を遂げた最新のプロダクトをピックアップして紹介する。

【EDIX2018】これから始めるプログラミング、残り22か月でできること…松田孝氏・平井聡一郎氏 画像
プログラミング

【EDIX2018】これから始めるプログラミング、残り22か月でできること…松田孝氏・平井聡一郎氏

 2018年5月18日、東京ビッグサイトで行われた「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」において、東京都小金井市立前原小学校校長の松田孝氏と、情報通信総合研究所 特別研究員の平井聡一郎氏が「学びNEXT」特別講演を行った。

【EDIX2018】こんな勉強したかった…子どもたちが羨ましくなったもの4選 画像
教材・サービス

【EDIX2018】こんな勉強したかった…子どもたちが羨ましくなったもの4選

 2018年5月16日(水)から18日(金)まで開催の、教育分野における日本最大級の専門展「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」。さまざまなブースで発見した、今の子どもたちが羨ましくなったものを4つご紹介する

教育ICTの活用実践事例を募集「ICT夢コンテスト」応募は6/1-9/20 画像
先生

教育ICTの活用実践事例を募集「ICT夢コンテスト」応募は6/1-9/20

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、学校や地域におけるICTを活用した教育の実践事例を募集する「ICT夢コンテスト2018」を開催する。対象は、学校の教職員、教育委員会、保護者、地域ボランティア、大学、企業など。募集期間は2018年6月1日から9月20日まで。

小学校低学年向け「ロボット検定」6/24…レゴWeDo2.0使用 画像
小学生

小学校低学年向け「ロボット検定」6/24…レゴWeDo2.0使用

 ロボット技術検定機構は、小学1年生以上を対象とした「ロボット検定ForレゴWeDo2.0」を2018年6月24日に全国のロボット検定認定会場で開催する。受験料は2,800円(税別)。申込みは6月17日までWebサイトにて受け付ける。

経産省「未来の教室」創出事業、5/29まで公募 画像
その他

経産省「未来の教室」創出事業、5/29まで公募

 経済産業省は、「未来の教室」実現に向けた実証事業の実施にあたり、学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」(学びの場)創出事業)の提案を平成30年5月29日正午まで募集する。

【EDIX2018】カギは「学校導入」プログラミング教材展示の今 画像
プログラミング

【EDIX2018】カギは「学校導入」プログラミング教材展示の今

 年々高まるプログラミングへの注目。2018年5月16日から東京ビッグサイトで開催されている「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」で見つけたプログラミング教材・ロボット教材などを紹介する。

AI型タブレット教材「Qubena」岡山県立和気閑谷高校で導入 画像
高校生

AI型タブレット教材「Qubena」岡山県立和気閑谷高校で導入

 COMPASSは、AI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」が公立高校で初めて岡山県立和気閑谷高校に2018年5月より指導教材として導入されると発表した。同校の1年生全員を対象に、算数・数学の基礎の底上げなどを図る。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 234
  8. 235
  9. 236
  10. 237
  11. 238
  12. 239
  13. 240
  14. 241
  15. 242
  16. 243
  17. 244
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 239 of 590
page top