教育ICTニュース記事一覧(482 ページ目)

Z会とLinkage Clubより3つの英語教材追加、大学受験倶楽部 画像
モバイル

Z会とLinkage Clubより3つの英語教材追加、大学受験倶楽部

 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(NTTLS)、日教販、ブックモールジャパンが提供する大学受験倶楽部の「ザ・ドリル」に新たに3つの英語教材が追加された。Z会とLinkage Clubが今回提供する3教材は、すべて音声付教材となっている。

豊田大谷高校、デジタル学習で成績が1割向上…教師の負担軽減も 画像
学校・塾・予備校

豊田大谷高校、デジタル学習で成績が1割向上…教師の負担軽減も

 愛知県豊田市の豊田大谷高校が2012年11月にiPadを使ったデジタル学習の効果測定を目的とした実証研究を行った結果、2週間で成績が10%向上したことが明らかになった。

埼玉県、公立学校職員向けに「Google Apps for Education」を導入 画像
ソフト・アプリ

埼玉県、公立学校職員向けに「Google Apps for Education」を導入

 埼玉県立総合教育センターは、「Google Apps for Education」の導入を発表、4月から埼玉県の公立学校の教職員、約4万人が利用できるようになった。

Amazon「近畿大学 教科書ストア」配送無料…学生会員で15%ポイント還元 画像
学校・塾・予備校

Amazon「近畿大学 教科書ストア」配送無料…学生会員で15%ポイント還元

 Amazon.co.jpは3月25日、近畿大学産業理工学部の公式認定ストア「近畿大学 教科書ストア」をオープンした。産業理工学部で必要な教科書や参考書を購入できるサービス。配送無料で自宅または大学近くのコンビニまで届けてくれる。

バーチャル英会話教室の新生活応援キャンペーン、ヘッドセットをプレゼント 画像
インターネット

バーチャル英会話教室の新生活応援キャンペーン、ヘッドセットをプレゼント

 NTTラーニングシステムズとアルクが共同で運営するオンライン英会話サービス「 バーチャル英会話教室」は3月25日より春の「新生活応援キャンペーン」を実施する。新規申込者を対象に、USBヘッドセットのプレゼントや受講料1か月分(抽選)を無料で提供するという。

ベネッセ、幼児向け英語教育アプリ「Mimiちゃんと英語であそぼう!」を提供 画像
ソフト・アプリ

ベネッセ、幼児向け英語教育アプリ「Mimiちゃんと英語であそぼう!」を提供

 ベネッセコーポレーションの幼児向け英語教育ブランド「Worldwide Kids」は、3月22日から、幼児を対象とした英語にふれ合う無料アプリ「Hello! Mimi -Mimiちゃんと英語であそぼう!-」を提供開始する。

学研、電子版百科事典を使ったICT授業実証実験を関大初等部で実施 画像
インターネット

学研、電子版百科事典を使ったICT授業実証実験を関大初等部で実施

 学研ホールディングスは、グループ会社の学研教育出版と関西大学初等部の協力の下、電子版「学研ニューワイド学習百科事典」のICT授業実証実験を行い、その結果を発表した。

進研ゼミのタブレット教育「ポケットチャレンジ」を小5生にも提供開始 画像
学校・塾・予備校

進研ゼミのタブレット教育「ポケットチャレンジ」を小5生にも提供開始

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ小学講座」では、同社オリジナル開発の多機能電子教材「ポケットチャレンジ」のバージョンアップ版「ポケットチャレンジ4教科パーフェクトSP」を完成。2013年の新小学5年生の受講者全員に提供する。

3-8歳児向けの算数知育ソフト、ニンテンドー3DSに登場 画像
モバイル

3-8歳児向けの算数知育ソフト、ニンテンドー3DSに登場

 ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ローラのさんすうでんしゃ』を配信開始したと発表しました。

公立中高一貫校受検対策サイト「e点ネット塾Plus」3/18開講 画像
学校・塾・予備校

公立中高一貫校受検対策サイト「e点ネット塾Plus」3/18開講

 日本学術講師会は3月18日、公立中高一貫校受検対策サイト「e点ネット塾Plus」をオープンした。サイトのオープンを記念してテキストの無料プレゼントや受講料を割引するキャンペーンを実施している。

文科省、国語をテーマにライブ配信3/26…古典や百人一首の朗読など 画像
学習

文科省、国語をテーマにライブ配信3/26…古典や百人一首の朗読など

 文部科学省は、3月26日(火)にUSTREAMとニコニコ動画の文部科学省チャンネルで国語をテーマとしたインターネットライブ配信「感じる・伝える・考える ことばの力 ~古典朗読から言語活動まで~」を行う。また、番組で取り上げる文章を3月22日まで募集する。

NECと東北大、災害時等にWi-Fiで臨時ネットワークを構築する技術を開発 画像
学校・塾・予備校

NECと東北大、災害時等にWi-Fiで臨時ネットワークを構築する技術を開発

 NECと東北大学サイバーサイエンスセンターは18日、災害時など通信インフラが途絶した際に、エリア内に設置したWi-Fiアクセスポイントを臨時ネットワークとして活用する技術を発表した。

タカラトミー、銀行業務体験ができるスマホアプリ 画像
モバイル

タカラトミー、銀行業務体験ができるスマホアプリ

 タカラトミーエンタメディアは3月14日、銀行業務体験ができるiPhone/iPad向けアプリ「ぎんこうへいこう!」を三井住友銀行提供のゲームアプリとして配信開始した。価格は無料。

電子辞書売れ筋ランキング、高校生向けが上位独占 画像
モバイル

電子辞書売れ筋ランキング、高校生向けが上位独占

 あと3週間あまりで新学期を迎える。入学・進級を期に辞書を購入する人が多いのではないだろうか。価格.comの電子辞書・人気売れ筋ランキングによると、トップ5にカシオの学生モデルが4機種ランクインしており、人気が高いことがわかった。

富士通、Windows 8タブレットOffice非搭載モデルを3/15発売 画像
モバイル

富士通、Windows 8タブレットOffice非搭載モデルを3/15発売

 富士通は、Windows 8搭載の10.1型タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J」のMicrosoft Office非搭載モデルを3月15日から発売する。予想実売価格は84,800円前後。

幼児向け知育アプリブランド「Kids App Planet」登場、第1弾はリトミックアプリ 画像
ソフト・アプリ

幼児向け知育アプリブランド「Kids App Planet」登場、第1弾はリトミックアプリ

 フェイス・ワンダワークスは、スマートフォン、タブレット端末向けの幼児・子ども用の知育アプリレーベル「Kids App Planet」を創設。第1弾として幼児向けアプリ「すくすくリトミック!さわって遊ぼう!ワンダリズム 2」をリリースした。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 477
  8. 478
  9. 479
  10. 480
  11. 481
  12. 482
  13. 483
  14. 484
  15. 485
  16. 486
  17. 487
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 482 of 590
page top