小学生に関するニュースまとめ一覧(1,172 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
高校生2割は1日5時間ネット利用、青少年平均は2時間…内閣府調査 画像
デジタル生活

高校生2割は1日5時間ネット利用、青少年平均は2時間…内閣府調査

 内閣府は2月26日、平成27年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」結果の速報を掲載した。満10歳から満17歳までの青少年の約8割は何かしらの機器でインターネットを利用しており、1日あたりのインターネット利用時間は2時間を超えている。

算数オリンピック初の問題公募、大賞には賞金100万円 画像
教育・受験

算数オリンピック初の問題公募、大賞には賞金100万円

 算数オリンピック委員会は、「算数オリンピック」の25周年記念事業として初めて問題を公募し、大賞には賞金100万円を贈呈する。対象となるのは、小学1~6年生を主対象とした算数の作問。1人5点まで応募が可能で、3月31日まで受け付けている。

【中学受験2017】25校参加、多摩地区最速「春一番!合同相談会 」4/29 画像
教育イベント

【中学受験2017】25校参加、多摩地区最速「春一番!合同相談会 」4/29

 多摩地区で一番早い私立中学校の入試相談会「春一番合同相談会」が、4月29日に東京・立川で開催される。当日は25校の私立中学が参加、各校のグッズのプレゼントもある。参加無料。予約不要。

イメージで根本原理を身に着ける、受験ドクターの算数カード 画像
教育・受験

イメージで根本原理を身に着ける、受験ドクターの算数カード

 個別指導塾の受験ドクターは2月29日、「よく出る!中学受験算数イメージde暗記 根本原理ポイント160カード」を追加製作したと発表した。中学入試の算数で頻出の根本原理を160個のポイントにまとめたカードで、中学受験をしている家庭から反響があるという。

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾選びのポイント(2016年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾選びのポイント(2016年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考に、大手人気塾6校の特徴と費用を紹介する。今回は日能研について見ていこう。また、日能研がどういうお子さんに向いているかといった塾選びのポイントを中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。

【夏休み2016】チェルシーFCで語学留学&サッカー、参加団体募集 画像
教育・受験

【夏休み2016】チェルシーFCで語学留学&サッカー、参加団体募集

 イー・エフ・エデュケーション・ファーストジャパン(EF)は、3月1日より10歳から14歳の児童・生徒を対象とした語学留学とサッカーキャンプを組み合わせた留学プログラム「チェルシー・フットボール・キャンプ」の販売を開始した。

【GW2016】大阪で鉄道甲子園2016、ミニ電車や近鉄特急登場4/29-5/5 画像
趣味・娯楽

【GW2016】大阪で鉄道甲子園2016、ミニ電車や近鉄特急登場4/29-5/5

 阪神コンテンツリンクは、幼児から小学校低学年までの子どもを持つファミリーを対象に、鉄道イベント「鉄道甲子園2016~ちびっこあつまれ!でんしゃであそぼう!!~」を開催する。期間は4月29日から5月2日を除く5月5日までの6日間。

傷害や用具破損を補償…ミズノが「スポーツ保険」提供開始 画像
生活・健康

傷害や用具破損を補償…ミズノが「スポーツ保険」提供開始

 スポーツメーカーの「ミズノ」は、3月1日から傷害や用具の破損などスポーツによるリスクを補償する保険「ミズノスポーツ保険」の提供を開始する。「日常生活・自転車コース」「スポーツサポートコース」などのプランがあり、公式オンラインショップで会員向けに取り扱う。

【春休み2016】サンコン氏も登場、多摩動物公園でアフリカを感じよう 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】サンコン氏も登場、多摩動物公園でアフリカを感じよう

 多摩動物公園では3月26日・27日の2日間、「アフリカフェア in 多摩動物公園」を開催する。約20か国(予定)のアフリカ各国大使館が参加し、オスマン・サンコン氏らが参加する記念シンポジウムや、アフリカ料理や特産品の提供などを行う。

北海道で暴風雪、3/1夕方ピーク…公立高校30校が卒業式延期 画像
生活・健康

北海道で暴風雪、3/1夕方ピーク…公立高校30校が卒業式延期

 発達した低気圧と冬型の気圧配置の影響で、3月1日は北日本を中心に大荒れの天気となっている。北海道では1日夕方にかけて暴風雪のピークとなる見込みで、1日に予定されていた公立高校の卒業式は30校で延期となった。北海道では、3日に公立高校入試が予定されている。

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾選びのポイント(2016年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾選びのポイント(2016年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考に、大手人気塾6校の特徴と費用を紹介する。今回はサピックス小学部(SAPIX)について見ていこう。また、SAPIXがどういうお子さんに向いているかといった塾選びのポイントを中学受験個別指導のSS-1に伺った。

城南コベッツ、小学校「英語」先取り個別指導コースを4月設置 画像
教育・受験

城南コベッツ、小学校「英語」先取り個別指導コースを4月設置

 個別指導塾「城南コベッツ」は4月から、小学校の英語授業を先取りした「先取りEnglishコース」を新設する。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を育成する内容で、タブレットなどを利用し、コース修了時には英検5級(中学1年生修了レベル)程度の英語力がつくという。

【中学受験2017】公立中高一貫校対策テスト、志望校一覧を掲載 画像
教育・受験

【中学受験2017】公立中高一貫校対策テスト、志望校一覧を掲載

 全国中学入試センターは2月26日、2016年度公立中高一貫校適性検査対策テストに登録する志望校の一覧を掲載した。5月9日からの申込み時に1校を選択して登録する。第1回テストは5月29日に実施予定。

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校 画像
教育・受験

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校

 JAF(日本自動車連盟)は、2015年10月1日から2016年2月15日まで募集した「JAFみんなのエコ川柳」の応募数が過去最高の2万5336作品に達したと発表した。

小2-4対象のサッカークリニック参加者募集…横浜金沢 画像
趣味・娯楽

小2-4対象のサッカークリニック参加者募集…横浜金沢

 東急グループは、2016年4月10日(日)にアディダスフットサルパーク横浜金沢にて、「第21回 東急ちびっこフットサルYOKOHAMA サッカークリニック in アディダスフットサルパーク横浜金沢」を開催する。

【春休み2016】秩父鉄道SL、運行オープニング見学会3/26 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】秩父鉄道SL、運行オープニング見学会3/26

 「SLパレオエクスプレス」を運行している秩父鉄道は、3月26日に広瀬川原車両基地で「SL2016オープニング見学会」を開催する。2016年のSL運行は4月2日から。SL座席指定券・SL整理券の販売は3月2日より開始する。

page top