小学生に関するニュースまとめ一覧(1,584 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
シリーズ累計150万部の教材をアプリ化「宮本算数教室 賢くなるパズル」  画像
教育ICT

シリーズ累計150万部の教材をアプリ化「宮本算数教室 賢くなるパズル」

 学研教育出版が、「宮本算数教室 賢くなるパズル」をiPhoneアプリでリリース。シリーズ累計150万部の教材をアプリ化し、iPhoneの特性を活かした操作性とエンタテイメント性を付加。書籍版とはひと味違う楽しみ方ができるという。

葛西臨海たんけん隊「五感でめぐる熱帯植物館ワークショップ」1/26-27 画像
教育・受験

葛西臨海たんけん隊「五感でめぐる熱帯植物館ワークショップ」1/26-27

 葛西臨海たんけん隊は、特別プログラム「五感でめぐる熱帯植物館ワークショップ」を1月26日・27日の両日、夢の島熱帯植物館で開催する。視覚障碍者のナビゲーターとともに五感で温室を巡る内容となっている。

文科省、食物アレルギーへの対応徹底を要請…小5死亡事故受け 画像
教育・受験

文科省、食物アレルギーへの対応徹底を要請…小5死亡事故受け

 文部科学省は、12月20日に東京都調布市の小学校で、食物アレルギーがある小学5年生の児童が学校給食終了後に亡くなるという事故が起きたことを受け、教育委員会と各学校へ児童生徒の状況に応じた対応を要請した。

【中学受験2013】新潟県立中高一貫校で入試、2校定員割れ 画像
教育・受験

【中学受験2013】新潟県立中高一貫校で入試、2校定員割れ

 新潟県立中高一貫教育校の2013年度中学入試が1月12日(土)に行われた。7校の志願倍率は1.29倍で、前年の1.25倍と比べ0.04ポイント高かったものの、7校中2校は定員割れとなった。

多摩動物公園で南極昭和基地からのライブ中継「南極授業」2/11 画像
趣味・娯楽

多摩動物公園で南極昭和基地からのライブ中継「南極授業」2/11

 多摩動物公園では、2月11日(月・祝)に開催される「南極授業」の参加者を募集している。南極昭和基地からのライブ中継が行われ、南極とはどんなところなのかなどを参加者に紹介。対象は南極について興味のある小学校4年生から6年生で、参加費は無料。

【中学受験】首都圏模試センター、1月実施の小5模試 度数分布表 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏模試センター、1月実施の小5模試 度数分布表

 首都圏模試センターは、1月13日に実施した第5回「小5目標校シミュレーション」の受験生がどの学校へどのくらいの人数が志望校として選んだかを表にした「度数分布表」をホームページで公表した。

東京都、インフルエンザ流行注意報発令 画像
生活・健康

東京都、インフルエンザ流行注意報発令

 東京都は1月17日、都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに達したと発表した。1月7日から1月13日までの患者報告数は定点あたり14.3人。都内の今シーズンのインフルエンザウイルス検出状況は、AH3(A香港型)が90%以上を占める。

ワオ、全学年対象「小学生 学年総まとめテスト」を全国35都道府県で2/11実施 画像
教育・受験

ワオ、全学年対象「小学生 学年総まとめテスト」を全国35都道府県で2/11実施

 全国に学習塾「能開センター」「個別指導Axis」を展開するワオ・コーポレーションは、2月11日(秋田は17日)に全国35都道府県の会場で「小学生 学年総まとめテスト」を開催する。参加は無料。

【中学受験2013】愛媛県立中等教育学校3校の入学予定者数発表、1校定員割れ 画像
教育・受験

【中学受験2013】愛媛県立中等教育学校3校の入学予定者数発表、1校定員割れ

愛媛県教育委員会は1月15日、平成25年度の愛媛県県立中等教育学校「今治東中等教育学校」「松山西中等教育学校」「宇和島南中等教育学校」の入学予定者数について発表した。

民間学童保育施設の新規出店リクエスト、最多は川崎市の武蔵新城・武蔵中原エリア 画像
教育・受験

民間学童保育施設の新規出店リクエスト、最多は川崎市の武蔵新城・武蔵中原エリア

 東京、神奈川で民間学童保育施設を運営するキッズベースキャンプ(KBC)は、保護者から寄せられた民間学童保育施設の新規出店リクエストを地域別ランキングとして発表。もっとも出店リクエストが多かったのは、川崎市の武蔵新城・武蔵中原エリアとなった。

ブルーライトから眼を守るキッズメガネ、クリアタイプなどを追加 画像
生活・健康

ブルーライトから眼を守るキッズメガネ、クリアタイプなどを追加

 ジェイアイエヌは、デジタル機器のモニターが発するブルーライトから子どもの眼を保護する、キッズ向けメガネの新ラインアップとして、「クリアレンズタイプ(度なし)」および「チタンフレーム」を追加し、1月16日より販売を開始した。

【中学受験2013】神奈川県立中学の志願倍率…相模原9.34倍、平塚5.59倍 画像
教育・受験

【中学受験2013】神奈川県立中学の志願倍率…相模原9.34倍、平塚5.59倍

 神奈川県教育委員会は1月15日、県立中等教育学校の志願者数を発表した。県内に2校ある中高一貫校の平均志願倍率は7.47倍で、前年度の7.64倍と比べてやや低下した。

「湯沢学園」2014年開校…保育園から小中学校まで11校統合 画像
教育・受験

「湯沢学園」2014年開校…保育園から小中学校まで11校統合

 新潟県湯沢町は、湯沢小学校と湯沢中学校、認定こども園を一本化統合した文教施設「湯沢学園」を2014年4月に開校する。ただし、認定子ども園は翌年2015年に開園予定。保育園から小中学校までの一貫教育を推進する。

【中学受験2013】関西の入試解禁日1/19の天気は晴れ 画像
教育・受験

【中学受験2013】関西の入試解禁日1/19の天気は晴れ

 関西地区の私立中学入試が目前に迫ってきた。関西地区の私立中学入試統一解禁日である1月19日(土)の天気は「晴れ」で、雪など荒れた天気の心配はなさそうだ。灘、甲陽学院、大阪星光学院、神戸女学院、須磨学園などがこの日に入試を行う。

日本製粉「小学生ご当地アイデア料理コンテスト」受賞作品発表 画像
生活・健康

日本製粉「小学生ご当地アイデア料理コンテスト」受賞作品発表

 日本製粉は、「小学生ご当地アイデア料理コンテスト」の受賞作品12点を発表した。応募総数244点の中から、小学5年生の大村はなさんの「静岡茶・チャ・cha ピリッとからい とりカワカツ丼」が最優秀賞に選ばれた。

【中学受験2013】千葉・神奈川の応募倍率…渋谷教育幕張10.1倍、フェリス2.6倍 画像
教育・受験

【中学受験2013】千葉・神奈川の応募倍率…渋谷教育幕張10.1倍、フェリス2.6倍

 出願が締め切られた中学入試の応募倍率は、渋谷教育学園幕張が10.1倍、東邦大附属東邦(前)が10倍、栄光学園が4倍、フェリス女学院が2.6倍、横浜雙葉が2.3倍となったことが、四谷大塚「2013年入試最終予想Part3」より明らかになった。

page top