朝日学生新聞社とアルクテラスは7月31日、中高生の勉強へのSNS活用状況調査の結果を公表した。勉強ノートまとめアプリ「Clear」を利用する中高生の9割が「SNSが勉強に役立っている」とし、情報収集のほか、質問や記録、モチベーションを上げるために活用していた。
藤田医科大学は2023年3月30日、愛知県警とスマートブックスと…
菅公学生服は、全国の中高生1,400人を対象に実施した「中高生…
アクサ生命保険は、「金融経済教育とライフマネジメントに関…
本田技研工業(ホンダ)は3月29日、自転車の電動アシスト化およ…
厚生労働省は2023年1月17日、2023年第10週(3月6日~12日)の…
モバイル社会研究所は2023年3月23日、学校でのICT利活用に関…
iTeachers TVは2023年3月29日、新渡戸文化高等学校2年生の大…
高校生を対象とした国内最大級のビジネスコンテスト第9回「マ…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
Reelu(リール)は、2023年2月28日より長期インターン採用に…
弁護士ドットコムは、子供の写真や動画をSNSに投稿することに…
東京経済大学は、高校生向けのリアルタイムライブ講義「東経…
この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生とその保護者…
アルファコードは2023年3月20日、中学1年生向けの進研ゼミ中…
朝日新聞出版は2023年3月20日、週刊朝日3月31日増大号を発売…
ECCは2023年3月27日、AI搭載の対話型英会話アプリ「おもてなC…