小学生に関するニュースまとめ一覧(1,228 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
海外教育ICT事情…アメリカで1億ドル資金調達、オランダでスティーブ・ジョブズ・スクール 画像
教育・受験

海外教育ICT事情…アメリカで1億ドル資金調達、オランダでスティーブ・ジョブズ・スクール

 9月2日、17日とこれまで2回にわたりブレンディッドラーニング(BL)をご紹介してきました。アメリカの教育界で2015年に入ってにわかに注目を集めているのが地元密着でBLを実践しているマイクロスクール(micro school)と呼ばれる教育機関です。

英検、2015年度第2回(10/9-11)実施分の解答速報を公開 画像
教育・受験

英検、2015年度第2回(10/9-11)実施分の解答速報を公開

 日本英語検定協会は、10月10日(土)、11日(日)に実施した「2015年度第2回実用英語技能検定一次試験」の解答速報をホームページに公開した。解答はPDFで提供されている。

自作AIプログラムでゲーム対戦、高校生以下参加者募集 画像
デジタル生活

自作AIプログラムでゲーム対戦、高校生以下参加者募集

 プログラミング競技会「スモウルビー・プログラミング甲子園」では、開催にあたり、プログラミングツール「スモウルビー」で作成した、競技会ゲーム用のAIプログラムの作品を募集している。対象は高校生以下。募集締切は2016年1月10日。

5歳の女の子が受賞、夢のクリスマスケーキ2015グランプリ 画像
趣味・娯楽

5歳の女の子が受賞、夢のクリスマスケーキ2015グランプリ

 銀座コージーコーナーが、5月1日より作品募集、Web投票キャンペーンを展開してきた「夢のクリスマスケーキコンテスト2015」において、厳選なる審査および投票の結果、グランプリ作品が決定した。クリスマスには400台限定で商品化、実際に販売される。

楽しみ学ぶ食育フェア、70団体参加…ワークショップほか11/14-15 画像
生活・健康

楽しみ学ぶ食育フェア、70団体参加…ワークショップほか11/14-15

 東京都は11月14日から15日の2日間、楽しみながら「食」に関する理解を深めるイベントを代々木公園にて開催する。クイズやゲーム、ワークショップが楽しめる食育フェアで、入場は無料。

マイクロソフト、学習に便利な「Surface 3」Wi-Fiモデル発売 画像
教育ICT

マイクロソフト、学習に便利な「Surface 3」Wi-Fiモデル発売

 日本マイクロソフトは10月9日、一般向け10.8インチタブレット「Surface 3」のWi-Fiモデルを発売する。本体は薄型軽量で、Windows 10を搭載している。価格は、エントリーモデル71,800円(税抜)。

家族で楽しむeduワークショップフェス10/31…武蔵美ほか多数参加 画像
教育イベント

家族で楽しむeduワークショップフェス10/31…武蔵美ほか多数参加

 立川文化芸術のまちづくり協議会は10月31日、文化・芸術のまち立川でさまざまな企業・団体が集まるワークショップフェスティバルを開催する。親子、家族で体験できるワークショップでは、美術・音楽・スポーツ・科学・経済などを楽しめる。

【難関中合格AtoZ】志望校別特訓は必須? 秋以降の過ごし方…SS-1馬屋原先生 画像
教育・受験

【難関中合格AtoZ】志望校別特訓は必須? 秋以降の過ごし方…SS-1馬屋原先生

 中学受験直前になると、大手塾では小学6年生を対象とした志望校別特訓が始まる。特訓に参加する必要性や志望校合格に向けた秋以降の勉強法について、中学受験において定評のある個別指導塾SS-1の馬屋原吉博先生に話を聞いた。

【高校受験2016】東京都立高の生徒募集人員、前年比7学級280人増 画像
教育・受験

【高校受験2016】東京都立高の生徒募集人員、前年比7学級280人増

 東京都は10月8日、平成28年度東京都立高校と中学校および中等教育学校の第一学年生徒の募集人員を公表した。高校の募集人員は173校42,505人で、前年比7学級280人増となる。中学校は増減なし。

【全国学力テスト】中学校事業委託先、教育測定研究所に決定 画像
教育・受験

【全国学力テスト】中学校事業委託先、教育測定研究所に決定

 文部科学省は、10月8日、平成28年度全国学力・学習状況調査(学力テスト)を実施するための委託事業(中学校事業)に関し、教育測定研究所と委託契約を締結したことを発表した。同社が委託先機関に決定されたのは学力テスト開始以来初めて。

家族・友達と楽しむハロウィン特集、フォトコンテストも開催 画像
趣味・娯楽

家族・友達と楽しむハロウィン特集、フォトコンテストも開催

 子ども向けの完全無料Webサイト「WONDER!スクール(ワンダースクール)」では、「ハロウィン特集2015」を公開した。かぼちゃランタンの作り方などを学べる動画のほか、ハロウィンフォトコンテストを実施し、家族や友達と楽しむことのできるコンテンツを展開している。

学童野球チームの遠征費支援を募集…目標金額100万円 画像
生活・健康

学童野球チームの遠征費支援を募集…目標金額100万円

 全国学童野球振興協会は、小学軟式野球大会「ポップアスリートカップ」全国大会に出場するチームの遠征費を支援するため、クラウドファンディングにエントリーした。

学生が考案、数学博物館を作ろう…名大でポスター展示 画像
教育・受験

学生が考案、数学博物館を作ろう…名大でポスター展示

 名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」では10月16日まで、「数学博物館を作ろう!」と題し、学生が作成した数学に関するポスターを展示している。数学を使ったゲームなど、小学生から楽しめるように工夫された作品もある。

吹奏楽やソプラノ歌手の童謡コンサート、観覧希望者募集…埼玉県 画像
趣味・娯楽

吹奏楽やソプラノ歌手の童謡コンサート、観覧希望者募集…埼玉県

 埼玉県は、12月6日、埼玉県警察音楽隊やソプラノ歌手などが出演し童謡メドレーなどの演奏を行う「彩の国さいたま童謡コンサート2015」を開催する。観覧は無料だが、事前の申込みが必要。10月13日より申込受付を開始する。

学校や先生の魅力をレゴで表現…学校紹介コンテスト受付開始 画像
教育イベント

学校や先生の魅力をレゴで表現…学校紹介コンテスト受付開始

 レゴの教育部門レゴエデュケーションは、言語活動向け学校用教材「StoryStarter」を使った学校紹介コンテストを開催する。参加対象は全国の公私立の小・中学校。10月5日より応募作品の受付を開始し、12月31日まで応募作品を受け付ける。

【子どものアレルギー1】低年齢化する花粉症と果物、野菜のアレルギー 画像
生活・健康

【子どものアレルギー1】低年齢化する花粉症と果物、野菜のアレルギー

 低年齢化する花粉感作と果物、野菜のアレルギーについて、アレルギーに関する情報サービス「クミタス」を運営するウィルモアの石川麻由社長に聞いた。

page top