教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,644 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
教師力向上のための調査研究事業…各教育員会、大学の成果報告を公開 画像
教育・受験

教師力向上のための調査研究事業…各教育員会、大学の成果報告を公開

 文部科学省は平成26年度「総合的な教師力向上のための調査研究事業」の成果報告書を公開した。都道府県教育員会等において大学・大学院と連携した研修を実施するなど、教師力向上のための成果を各教育委員会や大学が報告書を掲載している。

総務省、18歳選挙に向けたワークショップを全国17会場で開催 画像
教育イベント

総務省、18歳選挙に向けたワークショップを全国17会場で開催

 総務省は2015年12月から2016年2月にかけて、「選挙権年齢が18歳以上に。in ワークショップ」を全国の17会場で開催する。これから選挙権を得る若者などを対象に、選挙について学び考え体験してもらうイベント。参加には事前申込みが必要。

【中学受験】上位合格を目指して…希学園「灘中トップ合格養成講座」2月開講 画像
教育・受験

【中学受験】上位合格を目指して…希学園「灘中トップ合格養成講座」2月開講

 希学園は2016年2月より、新小学6年生男子を対象とした「灘中トップ合格養成講座」を開講する。希学園の公開テストなどで10位以内の成績をおさめた灘中志望の塾生・一般生を対象とし、灘中入試の上位合格に向けて、トップレベルの演習を行う。

【センター試験】早稲アカ、高2の冬にチャレンジ「センター試験水準模試」12/20 画像
教育・受験

【センター試験】早稲アカ、高2の冬にチャレンジ「センター試験水準模試」12/20

 早稲田アカデミーは12月20日、高校2年生を対象とした「センター試験水準模試」を開催する。サクセス18池袋校など東京・神奈川・埼玉の12校舎で実施。国語、英語、数学I A、数学II Bの4科目の試験を行う。費用は無料。

英語教員向け、コア・カリキュラムを学ぶ無料シンポジウム2/27 画像
教育イベント

英語教員向け、コア・カリキュラムを学ぶ無料シンポジウム2/27

 東京学芸大学 英語教員の英語力・指導力強化のための調査研究事業は、平成28(2016)年2月27日、「英語教員の英語力・指導力強化のための調査研究事業」シンポジウムを開催する。参加費は無料。平成28年1月22日まで、Webから参加申込みを受け付けている。

【中学受験2016】福岡県立中志願状況…宗像中5.59倍 画像
教育・受験

【中学受験2016】福岡県立中志願状況…宗像中5.59倍

 福岡県教育委員会は平成28年度福岡県立中学校および県立中等教育学校5校の志願状況について公開した。もっとも志願倍率が高いのは宗像中学校で5.59倍、ついで嘉穂高等学校附属中学校は4.49倍だった。試験は1月10日に実施され、19日に合格発表する。

【冬休み】ICUで小4-中3対象キッズ・カレッジ開催…1-2月 画像
教育イベント

【冬休み】ICUで小4-中3対象キッズ・カレッジ開催…1-2月

 国際基督教大学(ICU)は、夏に開講した子ども向けの生涯教育プログラム「ICUキッズ・カレッジ」の冬講座を開催する。日にちは1月9日、23日、2月13日で対象は小学4年生から中学3年生とその保護者。参加費は各回5,000円。

【冬休み】京大博物館、小中高生が「海」をテーマに研究成果を発表12/26 画像
教育・受験

【冬休み】京大博物館、小中高生が「海」をテーマに研究成果を発表12/26

 京都大学総合博物館は12月26日、「小中高生の探究活動発表大会」を開催する。「海」をテーマにした探究活動(自由研究)などについて児童・生徒が発表し、研究者がコメントする。入場無料。一般の人も当日入場できる。

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査 画像
教育・受験

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査

 カシオ計算機が、国内難関大学の在校生・卒業生の男女1,188名に行った調査で、難関大生の43%が「ピアノ」を習った経験があると回答したことが明らかになった。習いはじめる年齢は「3歳」が22%と最多、ついで「5歳」が21%だった。

トビタテ!留学JAPAN、第5期の募集開始…説明会も開催 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN、第5期の募集開始…説明会も開催

 日本学生支援機構と文部科学省は12月14日、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」第5期の募集を開始した。募集人数は500人の予定。応募締切りは平成28年3月8日となっており、オンラインや全国7都市での説明会も予定されている。

【中学受験】浜学園、中堅私立中を目指す小学生のための新教室を開校 画像
教育・受験

【中学受験】浜学園、中堅私立中を目指す小学生のための新教室を開校

 浜学園が、中堅私立中学校の入試を目指す小学生のための新ブランド「浜学園Next(ネクスト)」を発足した。第1号教室を、2016年2月、神戸市板宿に開校する。映像講義と復習テストを組み合わせた、新しい学習スタイルで指導を行う。

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ> 画像
趣味・娯楽

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

X線天文衛星「ASTRO-H」2/12打上げ決定…特設サイトも開設 画像
趣味・娯楽

X線天文衛星「ASTRO-H」2/12打上げ決定…特設サイトも開設

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月11日、H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星「ASTRO-H」の打上げ予定日を平成28年2月12日と発表した。打上げに向け、特設サイトもオープン。応援メッセージも募集している。

【小学校受験2017】有名小学校・幼稚園に合格する本発売…教育図書21 画像
教育・受験

【小学校受験2017】有名小学校・幼稚園に合格する本発売…教育図書21

 教育図書21は「有名小学校 幼稚園に合格する本2017」を12月末に、「幼稚園入園情報2016」を1月末に発売する。学校別合格アドバイスや入試準備の注意点や面接対策など最新情報を掲載。「合格する本」は1,400円(税別)、「入園情報」は2,000円(税別)。

ECC、自治体向け英語教育サービス…大阪府忠岡町で12月より 画像
教育・受験

ECC、自治体向け英語教育サービス…大阪府忠岡町で12月より

 ECCは、自治体を対象とした英語教育サービスを12月より大阪府泉北郡忠岡町で開始した。幼児や小学生対象の英語レッスンを導入し、子どもから大人への「コミュニケーション手段としての英語」の浸透を目指すという。

【大学入試2017】Kei-Net、2017年4月入学者向け入試情報を開設 画像
教育・受験

【大学入試2017】Kei-Net、2017年4月入学者向け入試情報を開設

 Kei-Netは12月11日、2017年4月大学入学者向け「2017年度以降の入試情報」を掲載した。センター試験や入試スケジュールのほか、2020年度以降の入試動向をまとめている。

page top