教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,642 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
Google Play 2015年ベストアプリ、学習アプリなど50点選出 画像
教育ICT

Google Play 2015年ベストアプリ、学習アプリなど50点選出

 Googleはこのほど、2015年にもっとも注目されたアプリを紹介する「Google Play 2015年ベストアプリ」を発表した。子ども向け知育アプリ「タッチ!あそベビー」や英単語学習アプリ「英単語サプリ」など50点が選出された。

【センター試験】代ゼミ、高1・2生向け無料センターチャレンジ…翌週に解説講義も 画像
教育・受験

【センター試験】代ゼミ、高1・2生向け無料センターチャレンジ…翌週に解説講義も

 代々木ゼミナール(代ゼミ)は、2016年1月17日と24日に受験・受講料無料の「2016年度高1・高2センターチャレンジ」を実施する。2016年度センター試験当日に本試験の問題に挑戦でき、翌週24日には解説講義を行う。

アンフェアに挑んだ27歳、3つの教育格差をゼロに…アオイゼミ塾長 石井貴基氏 画像
教育ICT

アンフェアに挑んだ27歳、3つの教育格差をゼロに…アオイゼミ塾長 石井貴基氏

 中高校生向けにスマートフォンやタブレットを使ったライブ授業を提供している「オンライン学習塾アオイゼミ」。アオイゼミを起ち上げた株式会社葵代表取締役兼塾長の石井貴基氏に、IT技術を活用したアオイゼミの設立から教育への展望までを聞いた。

【大学受験2017】文系高2女子限定、陥りがちな落とし穴…早慶上智合格講演会 画像
教育・受験

【大学受験2017】文系高2女子限定、陥りがちな落とし穴…早慶上智合格講演会

 Z会東大進学教室は12月・1月に新宿教室と横浜教室で、難関私立大学文系学部を志望する高校2年生の女子を対象とした学習講演会と個別相談会を開催する。難関大合格に向けた進路、英語、国語、小論文についての講演で、参加は無料だが、事前に申込みが必要。

1年で東大合格をビリギャルの坪田塾が支援…15-85歳対象の全寮制「N塾」 画像
教育・受験

1年で東大合格をビリギャルの坪田塾が支援…15-85歳対象の全寮制「N塾」

 12月10日、カドカワと坪田塾による東京大学志望者限定の個別指導塾「N塾」の設立が発表された。「ビリギャル」で知られる坪田信貴氏が塾長となり、東大進学に特化した全寮制の塾で、勉強を全面サポートする。

【中学受験2016】四谷大塚に聞く、首都圏中学受験の最新動向 画像
教育・受験

【中学受験2016】四谷大塚に聞く、首都圏中学受験の最新動向

 2016年の中学入試も、残すところあと1カ月となった。首都圏の中学受験の2016年の傾向から、特徴のある私学のポイント、さらに受験当日のアドバイスまで、創立61年の歴史と中学受験の実績をもつ四谷大塚情報本部の本部長代行の岩崎隆義氏に話を聞いた。

【大学受験2016】京大入試で時計の持込みを禁止…ウェアラブル端末対策 画像
教育・受験

【大学受験2016】京大入試で時計の持込みを禁止…ウェアラブル端末対策

 京都大学は12月10日、入学試験における時計の持ち込みを規制することを発表した。今日普及し始めているウェアラブル端末を規制し、入学試験の公平性を保つことがねらい。

DMM英会話、旺文社と提携し「英検対策」開始…準1-5級対応 画像
教育・受験

DMM英会話、旺文社と提携し「英検対策」開始…準1-5級対応

 DMM.comがサービス展開する「DMM英会話」は旺文社と提携し、12月9日より英検対策教材「英検予想問題ドリル改訂新版」準1級~5級を新たにレッスン教材として提供開始したと発表した。DMM英会話が英検対策レッスンの教材を導入する新たな試みとなる。

乙武洋匡氏、任期途中の12/31付けで東京都教育委員を辞職 画像
教育・受験

乙武洋匡氏、任期途中の12/31付けで東京都教育委員を辞職

 東京都教育委員会は12月10日、乙武洋匡(おとたけひろただ)氏が、平成27年12月31日をもって東京都教育委員会を辞職することを明らかにした。本人が辞職願を提出したという。

【中学受験2016】首都圏模試(12/6)小6統一合判最終の度数分布表 画像
教育・受験

【中学受験2016】首都圏模試(12/6)小6統一合判最終の度数分布表

 首都圏模試センターは、12月6日実施の「第6回 小6統一合判」「第4回 小5統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は、麻布63.6、桜蔭65.1、小石川中等(男)51.8・(女)55.1などとなっている。

Z会、中高生対象「春休みニューヨーク短期語学留学」2/10まで募集 画像
教育・受験

Z会、中高生対象「春休みニューヨーク短期語学留学」2/10まで募集

 Z会グループは、12歳~18歳までの中・高校生を対象とした「春休みニューヨーク短期語学留学」を、2016年3月25日から4月3日の10日間の日程で行う。ニューヨークの名門3大学を訪問するプログラムで、2月10日まで参加者を募集している。

Z会「小学生タブレットコース」2016年4月開講決定、入会特典も 画像
教育ICT

Z会「小学生タブレットコース」2016年4月開講決定、入会特典も

 Z会の通信教育小学生向けコースが提供する新コース「小学生タブレットコース」が、2016年4月にいよいよ新規開講を迎える。タブレットを用いて学習を進める新たなコースで、対象は小学3・4年生。1月29日まで期間限定の入会特典も用意している。

早大、AOや推薦を拡大…地域貢献型人材発掘入試を導入 画像
教育・受験

早大、AOや推薦を拡大…地域貢献型人材発掘入試を導入

 早稲田大学は、2018年度入試から複数学部で「地域貢献型人材発掘入試(仮称)」を新規導入するなど、入試改革により、現在4割を占めているAO入試や推薦入試などによる入学者の比率を拡大していく。

東大志望の男性向け、全寮制個別指導塾「N塾」新設…塾長はビリギャルの坪田先生 画像
教育・受験

東大志望の男性向け、全寮制個別指導塾「N塾」新設…塾長はビリギャルの坪田先生

 カドカワと「坪田塾」を運営するビビッドは、新会社「N塾」を設立し、東大進学希望者のみの全寮制個別指導塾「N塾」を2016年4月に開設する。塾長は、「ビリギャル」に関する著者で「坪田塾」を運営する坪田信貴氏。

受験の神様「すべらないアシカ」が受験生を応援…京急油壺マリンパーク 画像
教育・受験

受験の神様「すべらないアシカ」が受験生を応援…京急油壺マリンパーク

 京急油壺マリンパークは、受験シーズンを迎えたことから受験生応援企画を開催する。すべらないアシカとして知られる「マリン」との合格祈願握手会、合格祈願お守りの頒布などを行う。握手会、入園料無料は1月31日まで。受験生は入園無料。

日本人初、教育界の「ノーベル賞」トップ50に選出…工学院附属が喜びの声 画像
教育・受験

日本人初、教育界の「ノーベル賞」トップ50に選出…工学院附属が喜びの声

 英国の非営利教育団体Varkey Foundation(バーキー財団、バーキ基金)は12月9日、国際的な教諭トップ50を選出する「The 2016 Global Teacher Prize Top 50」を発表した。日本人のトップ50入りは初めて。

page top