奥山直美の記事一覧(66 ページ目)

寄せ書きできる…受験応援ノート&単語カード発売、コクヨ 画像
教育・受験

寄せ書きできる…受験応援ノート&単語カード発売、コクヨ

 コクヨは2021年10月20日、受験生と応援する人の気持ちをつなげ、学びを後押しする「キャンパス 寄せ書きができる受験応援ノート・単語カード」を発売する。受験生を応援するための寄せ書きページがあり、表紙には合格祈願にちなんだ縁起の良いモチーフをあしらっている。

【大学受験】親が期待することは?成功のカギは「主体性」と「目標設定」 画像
教育・受験

【大学受験】親が期待することは?成功のカギは「主体性」と「目標設定」

 中高生の親が子供に期待することの1位は「本人がやりたいことを実現する」であることが2021年10月12日、学習塾「モチベーションアカデミア」の調査結果から明らかになった。その一方、半数以上の親が「自分の子は将来社会に出て活躍できそうにない」とも感じていた。

コロナワクチン接種率、日本は世界8位の64.63% 画像
生活・健康

コロナワクチン接種率、日本は世界8位の64.63%

 JSコーポレーションは2021年10月12日、Our world in Dataの集計をもとに「世界各国のコロナワクチン接種率」を発表した。既定の回数のコロナワクチン接種を完了した接種率は、スペインの78.87%がもっとも高く、日本は64.68%で世界8位となっている。

「高校生のための大学留学説明会」オンライン11/7 画像
教育イベント

「高校生のための大学留学説明会」オンライン11/7

 雑誌「留学ジャーナル」の発行や留学支援を手がける留学ジャーナルは2021年11月7日、「グローバルな大学進学がしたい高校生のための大学留学説明会」をオンライン開催する。大学留学基礎講座とTOEFL iBT試験対策の2部制。参加無料。事前予約制で、定員は100人。

全国医学部オープンキャンパス、12/31までオンライン開催 画像
教育・受験

全国医学部オープンキャンパス、12/31までオンライン開催

 医系専門予備校メディカルラボは、受験生・保護者への情報提供の場として、全国医学部の最新入試情報をいつでもどこでもチェックできる「2021年全国医学部オンライン・オープンキャンパス」を開設した。視聴期間は12月31日まで。申込者限定でURLを案内している。

【大学受験2022】調査書の取扱い等…実施要項Q&A更新 画像
教育業界ニュース

【大学受験2022】調査書の取扱い等…実施要項Q&A更新

 文部科学省は2021年10月11日、「令和4年度(2022年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&A」を更新した。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた調査書の取扱い等について、新たに4項目を追加し、69の問いに答えている。

【大学受験】全国高校長協会、家庭に関する学科へ配慮を要望 画像
教育業界ニュース

【大学受験】全国高校長協会、家庭に関する学科へ配慮を要望

 公立大学協会は2021年10月8日、全国高等学校長協会家庭部会より「家庭に関する学科等で学ぶ生徒の進学機会の拡大等についての要望書」の提出があり、収受したと公表した。要望書では、今後の入学者選抜の実施にあたり、家庭に関する学科等で学ぶ生徒への配慮を求めている。

【大学受験2022】京大特色入試、出願倍率は理学部(数理科学)13.8倍 画像
教育・受験

【大学受験2022】京大特色入試、出願倍率は理学部(数理科学)13.8倍

 京都大学は2021年10月8日、2022年度特色入試の出願受付状況(最終)を発表した。最終出願倍率は、理学部数理科学入試が13.8倍、理学部生物科学入試が3.8倍、教育学部が3.8倍、医学部人間健康科学科先端リハビリテーション科学コース(理学療法学講座)が3.4倍等。

Teacher's[Shift]開局1周年記念…今夜プレミア公開 画像
教育業界ニュース

Teacher's[Shift]開局1周年記念…今夜プレミア公開

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年10月11日午後6時半、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~開局1周年記念スペシャルをプレミア公開する。複業家でコラボワークス代表の中村龍太さんをゲストに迎え、働き方に迫る。

【大学入学共通テスト2022】志願者数速報値、既卒生の減少率が目立つ…河合塾 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2022】志願者数速報値、既卒生の減少率が目立つ…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年10月8日、入試・教育トピックスに「2022年度大学入学共通テスト志願者数速報値」を掲載した。出願締切最終日午後5時現在の出願総数は、前年同日比1万2,670人減の50万1,981人。既卒生の減少率の高さが目立つとしている。

不登校「誰にも相談しなかった」小学生36%、中学生42%…文科省調査 画像
教育業界ニュース

不登校「誰にも相談しなかった」小学生36%、中学生42%…文科省調査

 学校に行きづらいことについて「誰にも相談しなかった」という不登校の児童・生徒が、小学生36%、中学生42%にのぼることが2021年10月6日、文部科学省の実態調査から明らかになった。最初に30日以上欠席した時期が低学年であるほうが高い傾向にあった。

【大学受験2022】国公私立大入試の概要まとめ…河合塾 画像
教育・受験

【大学受験2022】国公私立大入試の概要まとめ…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年10月7日、2022年度入試情報に「2022年度入試の概要」を掲載した。入試を取り巻く環境、学部の新設・再編、新型コロナウイルス感染症対応、入試変更点等、2022年度入試を展望している。

【大学入学共通テスト2022】受付最終日(午後5時)50万1,981人出願…1万2,670人減 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2022】受付最終日(午後5時)50万1,981人出願…1万2,670人減

 大学入試センターは2021年10月7日、2022年度(令和4年度)大学入学共通テストの受付最終日午後5時現在における出願状況を公表した。出願総数は50万1,981人。前年度同時期の出願総数より1万2,670人減となった。

【高校受験2022】千葉県公立高、特別入学者選抜の予定人員を公表 画像
教育・受験

【高校受験2022】千葉県公立高、特別入学者選抜の予定人員を公表

 千葉県教育委員会は2021年10月5日、2022年度千葉県公立高等学校入学者選抜について、海外帰国生徒の特別入学者選抜、外国人の特別入学者選抜、成人の特別入学者選抜における入学許可候補者の予定人員を発表した。

【高校受験2022】沖縄県立高入試、5教科の出題範囲を縮小 画像
教育・受験

【高校受験2022】沖縄県立高入試、5教科の出題範囲を縮小

 沖縄県教育委員会は2021年10月5日、2022年度(令和4年度)県立高等学校入学者選抜における学力検査の出題範囲について発表した。新型コロナウイルス感染拡大にともなう臨時休業や夏季休業の短縮、分散登校等を踏まえ、5教科の出題範囲を縮小する。

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年10月6日、東海大学付属相模高等学校・中等部の犬塚孝一先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Before/Afterによる変化~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~」を公開した。iPad導入前後の変化や具体的な活用実践を紹介する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 324
page top