教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,429 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【大学受験2017】東大・京大など、国立大が募集要項の配布開始 画像
教育・受験

【大学受験2017】東大・京大など、国立大が募集要項の配布開始

 東京大学、京都大学などの国立大学が、平成29年度(2017年度)の一般入試入学者募集要項を公表・配布している。出願は平成29年1月23日から受け付ける。各大学のWebサイトで募集要項のpdfデータやデジタルパンフレットを閲覧でき、入手方法についても案内している。

【中学受験2017】人気併願パターンや入試直前の心構え…四谷大塚 画像
教育・受験

【中学受験2017】人気併願パターンや入試直前の心構え…四谷大塚

 四谷大塚は12月12日、「2016年第6回合不合判定テスト参加者配布資料」を公開した。11月実施の「第5回合不合判定テスト」で総志望者数が多かった順に男女40校ずつ、併願パターンを掲載している。また、入試直前の心構えも紹介している。

2017年トレンド予測、進学領域は「Live(ライヴ)ラリー」 画像
教育・受験

2017年トレンド予測、進学領域は「Live(ライヴ)ラリー」

 リクルートホールディングスは12月13日、進学や住まい、社会人学習など8領域における2017年のトレンド予測を発表した。進学領域のトレンド予測キーワードは「Live(ライヴ)ラリー」。

そろばん工作や磁石の実験、パナソニックセンターでワークショップ 画像
教育イベント

そろばん工作や磁石の実験、パナソニックセンターでワークショップ

 パナソニックセンター東京は2017年1月、日本珠算連盟理事長の益田明氏が講師を務める「そろばんで暗算名人」と、リスーピアナビゲーターが磁石を使った実験をする「磁石の不思議な世界」を開催する。いずれも参加は事前申込み制。

地域IoT実装推進ロードマップ、教育の課題は格差・指導者・環境不備 画像
教育ICT

地域IoT実装推進ロードマップ、教育の課題は格差・指導者・環境不備

 総務省は12月9日、「地域IoT実装推進ロードマップ」および「ロードマップの実現に向けた第一次提言」を公表した。ロードマップは「教育」を含む7つの地域IoT分野別モデルについて、課題や2020年度までに達成すべき指標、2020年度までの工程・手段をまとめている。

歯学部生対象に奨学金、ナカニシ財団H29年度生1/31まで募集 画像
教育・受験

歯学部生対象に奨学金、ナカニシ財団H29年度生1/31まで募集

 NSKナカニシ財団は12月1日、平成29年度奨学生の募集を開始した。日本に所在する歯学部歯学科(歯科医師養成課程)に在籍する学生で、平成29年4月に4年生に進級する者を対象に、10名程度を募集する。応募は平成29年1月31日(財団事務局必着)まで。

【大学受験2017】ネット出願・入学検定料決済取扱い大学一覧 画像
教育・受験

【大学受験2017】ネット出願・入学検定料決済取扱い大学一覧

 河合塾グループのKEIアドバンスが運営する「Go to School.com(ゴートゥースクール・ドット・コム)」は、2017年度「インターネット出願・入学検定料決済取扱い大学一覧」を公開している。ネット出願は願書の取り寄せが不要で、直前でも出願できる。

ひとり親家庭2割以上、食料・衣類「買えない」貧困経験あり 画像
生活・健康

ひとり親家庭2割以上、食料・衣類「買えない」貧困経験あり

 ひとり親世帯の2割以上が、必要な食料や衣類を買えない経験を1年以内にしていることが、厚生労働省が実施した「ひとり親家庭の生活状況に関する調査」の結果から明らかになった。多忙や経済的理由から、病院を受診できない経験では4割近くに達した。

【私学訪問】仲間と支え合う成長を… 駒場東邦中学校・高等学校 平野勲校長 画像
教育・受験

【私学訪問】仲間と支え合う成長を… 駒場東邦中学校・高等学校 平野勲校長

 駒場東邦中学校・高等学校は1957年、当時の東邦大学の理事長であった額田豊博士と都立日比谷高等学校の菊地龍道校長によって設立された。学校生活のようすや校風、大学入試改革への展望などについて、平野勲校長に話を聞いた。

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃 画像
教育・受験

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃

 いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

ネイティブ教師と英語で歴史探訪1/22、栄光×シェーン英会話 画像
教育・受験

ネイティブ教師と英語で歴史探訪1/22、栄光×シェーン英会話

 栄光ゼミナールとシェーン英会話の共同企画「Day Trip」では、1月22日に「歴史と一緒に英語を学ぼう!」と題して、ネイティブ教師と英語を使いながら消防博物館と新宿歴史博物館で1日を過ごす。推奨は小学1年生~中学3年生。受講料は7,560円(税込)。

受験生に贈る漢字は「耐」 杉村太蔵&小島瑠璃子がエール 画像
教育・受験

受験生に贈る漢字は「耐」 杉村太蔵&小島瑠璃子がエール

 全国の受験生に向けて、タレントの杉村太蔵さんと小島瑠璃子さんが熱弁をふるった。小島さんは自身を「継続が苦手なタイプ」と分析し、芸能の仕事は「毎日違うお仕事があるから、同じ所に行かないから続けられている」と語る。

【大学受験】アクセス進学ラボ「自己診断×他己診断」で学校選び 画像
教育・受験

【大学受験】アクセス進学ラボ「自己診断×他己診断」で学校選び

 アクセス進学ラボは12月8日、高校1・2年生向けのサイト「進学マイスター」をリニューアルオープンした。進路選択をサポートするキャラクターである「進学マイスター」が、興味のあることや好きな教科などから「適学診断」してくれる。

小中一貫教育推進事業、受託6県のH27年度取組み内容を公表 画像
教育・受験

小中一貫教育推進事業、受託6県のH27年度取組み内容を公表

 文部科学省は12月9日、平成27年度から平成29年度まで行う「小中一貫教育推進事業」の初年度における取組み内容を公表した。事業を委託された6県(再委託先23市町)について、事業のねらいや実施状況などのほか、今後の取組み予定をまとめている。

キットカット×LINE、受験生向けキャンペーンスタート 画像
教育・受験

キットカット×LINE、受験生向けキャンペーンスタート

6代目キットカット受験生応援キャラクターに若手女優の松風理咲(りさき)さんが決定。ネスレ日本は12月12日に東京都内で就任式を行い、LINEとともに共同で行う受験生応援キャンペーンも発表した。

ふたご座流星群が12/13夜見頃、天気は一部でチャンスあり 画像
教育・受験

ふたご座流星群が12/13夜見頃、天気は一部でチャンスあり

 ウェザーニューズは、ふたご座流星群が見頃を迎える12月13日夜から14日早朝の天気予報を発表した。全国的に雲が広がるなか、北海道の道東や東北太平洋側、関東の一部、四国・九州の太平洋側、沖縄で観測のチャンスがあるという。

page top